幼稚園は、今月・来月が運動会というところが多く、
行進や組み体操、かけっこ・リレーなどの練習真っ最中。
当然疲れて帰って来る
なんとか着替えて、さあ習い事へ・・・
時間通り連れて来られるお母様達に、頭が下がります(^^)
家ではグズグズだったり、昼寝して起きない、急な発熱など、
調子を崩すことの多い時期でもあります。
レッスンはニコニコ笑顔で来てくれていますが、目がはじけてる
集中力が切れそうになりながらも、30分頑張れているのはすごい!
幼稚園児は、難しくてすぐ弾けないとモチベーション
新しい曲に入るのも、この時期は特に工夫が必要です。
その反面、みんなが好きなのは「リズム打ち」
なんでこんなに楽しそうにたたくのだろう? と思うぐらい、
5・6歳の子どもはリズムが生き生きしています
テキストの挿し絵を見て喜んだり面白がったり、
話が広がっていくのも、小学生にはないところ。
こちらが癒やされます
数年後は、こんなにお話してくれないだろうなあ・・ と思いながらも、
私もレッスン楽しんでいます
行進や組み体操、かけっこ・リレーなどの練習真っ最中。
当然疲れて帰って来る
なんとか着替えて、さあ習い事へ・・・
時間通り連れて来られるお母様達に、頭が下がります(^^)
家ではグズグズだったり、昼寝して起きない、急な発熱など、
調子を崩すことの多い時期でもあります。
レッスンはニコニコ笑顔で来てくれていますが、目がはじけてる
集中力が切れそうになりながらも、30分頑張れているのはすごい!
幼稚園児は、難しくてすぐ弾けないとモチベーション
新しい曲に入るのも、この時期は特に工夫が必要です。
その反面、みんなが好きなのは「リズム打ち」
なんでこんなに楽しそうにたたくのだろう? と思うぐらい、
5・6歳の子どもはリズムが生き生きしています
テキストの挿し絵を見て喜んだり面白がったり、
話が広がっていくのも、小学生にはないところ。
こちらが癒やされます
数年後は、こんなにお話してくれないだろうなあ・・ と思いながらも、
私もレッスン楽しんでいます