得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・レトロ横丁七夕飾りー2.

2010-07-22 17:33:57 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

暑い暑い夏が続きます。木曜日の街なかは、やはり人通りがすくないようです。

日中の一番暑い盛りに街へ行きさきほど帰ってきました。

先日のレトロ横丁の画像を整理していたら、まだ皆さんに紹介いていない、七夕飾りが数点あったので観ていただきます。いずれも素晴らしい七夕飾りだとおもいます。

青い吹流しは喜多方の水と書いてあるので、市役所水道課の皆さんの作品です、水をイメージした素晴らしい作品です、喜多方の水道水は名水として有名です。
今回は雨の為に出品作品の審査は出来ずに終わりましたが審査があれば入賞したのではないでしょうか、

この七夕飾りも素晴らしい作品だと思います。出品者ははっきり判りませんが、
これらの素晴らしい作品が数多ならんだレトロ横丁でした。

次回も張り切って作りますので、皆さんも一緒に参加してください。レトロ横丁のお祭の内の何かに一つでも良いから皆さんで参加する事に意義があるとおもいます。

木曜日の蔵のまち案内所、生け花が替わります、今週の迎え花をご覧下さい。

小原流の皆さんです。

今週週末の夏まつりは、7月25日(日)花火大会です。場所は日橋川緑地公園自由広場
午後7時30分~です。どうぞご期待ください。