今月3つ仕事が重なってるんですが
3つ目にようやくかかれて、で、めどもたってきたので
やっと少しお引っ越しの準備をしました〜。
これは筑紫地区の小学校の先生たちが
手弁当で作った社会科の副読本のイラスト。
約680点のすべてを担当しました。
最後の3ヶ月ほどは毎日14〜16時間作業し続けてました。
死ぬかと思いましたが、
いいものができてうれしかったです。
が、もう10年以上も前の仕事です。
もう、時効だろうと思うので、
今回処分することにしました。
ほかにも、昔の仕事の原画は、
大量に処分するつもりです。
新しい家が小さいからです。
持って行けません。
問題は、オリジナルで描いた額装した絵です。
大量にありますが、これらは捨てたくありません。
オリジナルの絵は愛着があります。
だいじな絵です。
でもじつは、わたし、絵は売る気満々です。
大事にしてもらえるなら、売りたいのです。
いくつか手放したくない絵はありますが、
それ以外ならお売りしたいです。
全部小さな家に持って行くとたいへんです。
それに、これからなにかと物入りなので
絵が売れて、生活の足しになれば幸いです。
もし、買いたいと行ってくださる人がいれば
売りますので、連絡ください。
ホームページを見ていただければ
どんな絵があるかわかります。
ご連絡いただければ、絵のサイズと金額をお知らせします。
金額は非公開ですが、目安としては、
1号につきおおむね15000円です。
額の金額も込みです。
大事にしてほしいという願いと
多分一般的な相場よりもかなり安いと思われる金額とで
せめぎあいして決めています。
買ってもらいたいですから。
「お友達価格」というものもあったりします。。。
欲しいという方、
ご連絡お待ちしてます〜!
んで、
走る方のネタですが、
おととい痛くなった足首が
まだ少し痛いので、きょうもランオフすることにします。
あしたは走れるかなぁ?