きのうは様子見でちょいとだけ。
WS3本。

痛みが増幅する予兆がしたところでやめました。
2日続けてのレベルアップはやっぱりムリだったようです。

ストライドがまた伸びてたんですが、
ピッチがやたら遅いぞ。
う〜ん、計測ミスか?
あんまり信用できないですね。
んで、今朝になったら、
いままで5mmくらいしか改善してこなかったのが
1.5cmくらい改善してて
股関節の痛みはほとんど感じず
腸腰筋が突っ張ってちょっと痛いくらいになってました。
ん?もしかして腸腰筋が悪かったのかな?
まあ、いいや。
でもきょうは練習しませんでした。
このいい感じを確かなものにしたくて。
で、夕方、腸腰筋の痛みもほとんど気にならないくらいに
弱まってきてます。
試しに外に出てちょこっと走ってみましたが
痛みなく走れました。
やったーヽ( ̄▽ ̄)ノ
て、こわくてそろりそろりだったんですけど(;・∀・)
でも、治ってきたんですよね(^^)
もういっそのこと来週の橘が終わるまでノーランでいこうかな。
ただ、歩きはまだまだ内転します。
しかもけっこうハデ。
ぶりゅんっ!ぶりゅんっ!と音がしそうなくらい( ̄◆ ̄;)
歩くのも股関節の負担になると思ってやめてたんですが
再開しようかな、短い距離で。
歩く練習で内転が収まらないかな。
それとも股関節痛の後遺症だから
練習は無意味かな?
安静にしてたほうがいいのかな?
たぶんあしたはまた何ミリか改善してると思うし
短い距離なら内転は治らないにしても
だいじょうぶじゃないかな。
とにかく、いい方向には行ってるようなので
前向きでいようと思います。