「ハツユキカズラ(初雪葛)」 キョウチクトウ科 ☆9月18日の誕生花☆
花言葉は… 化粧・素敵になって
今朝の最低気温は午前2~6時の27.5℃。 最高気温は午後2時の31.6℃。
今日はいつ降り出してもおかしくないほどの曇り空。 それでもって30℃以上の真夏日。
ここ数日、和泉市はボルネオの熱帯雨林状態です。 いやぁ~蒸し暑い!
今朝は5時に目覚め、大谷翔平出場試合を見ていました。
第2打席、バックスクリーンへ飛距離140メートルの特大31号ホームラン。
これで松井秀喜のシーズン最多記録に並んだのですが、まだシーズンの半分です。
凄いペースですねぇ、大リーグで日本人がホームラン王? ぜひ実現してもらいたい。
いま日本で一番明るいニュースは大谷翔平の活躍かも?
今日の花は… って花じゃないですね(笑。 「ハツユキカズラ(初雪葛)」 です。
“テイカカズラ(定家葛)” の斑入り園芸品種だそうですが、花はめったに
咲かないのだそうです。 花は咲かなくても色とりどりの葉が奇麗ですね。
新芽の時は淡いピンク色、徐々に白くなり、次いで白と緑色の斑点が混ざった葉になり、
最終的には緑一色になるのです。
「初雪葛」 の名は、葉に白い斑点が入った様子から名付けられました。
原産地は日本、朝鮮半島など東アジアです。
↑上の写真がその元になった 「定家葛」 です(5月中旬に撮った写真です。
3cmほどの小さな花が葉を被う様に咲いていますね。 1輪を見ると風車みたいです。
“定家葛” の名は、鎌倉時代の歌人 “藤原定家” に由来しています…
【定家が建てたといわれる “時雨の亭” で旅の僧が時雨が通り過ぎるのを待っていました。
そこへ里の女が現れて、旅僧を式子内親王の墓に連れて行き、定家との恋を語りました。
後白川帝の第三皇女である式子内親王は、歌人の藤原定家と密か恋仲でしたが、
式子内親王は体が弱いことなどを理由に出家、生涯独身を貫きました。
定家は病身の式子内親王を看病したともいわれています。
それから40年後に定家も亡くなりましたが、式子内親王の墓は、定家の恋心からか、
葛にまといつかれていました。 里の女は、じつは式子内親王の霊でした。
式子内親王の霊は旅僧に、死後も解けぬ恋の苦しみを物語りました。
僧が読経をすると定家の葛はまとわりつくのをやめました。
式子内親王の霊はとても喜び、お礼に舞いを舞い、夜明けと共にお墓の中に姿を消しました】
…実際には内親王は定家より13歳も年上であり、物語としては面白いが、
二人が本当に恋仲だったかどうかは、非常に疑わしいという話も有ります。
現代だとこの位の年の差は全く問題ないのですがねぇ(笑。
過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です
2014年09月03日 今日から通常の授業が始まり、3時から見守って来ました。
5年生の仲良し3人娘が帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~、おっちゃん元気やった~?」
「おお、元気じゃったでぇ、しかしお前ら背が高うなったのぅ、特にお前とお前」
夏休みの間、見ないうちにずい分背が高くなって、お姉ちゃんになったように見えます。
するとあと一人の子が 「ねえねえ私は?」(笑。
「お前はあんまり変わっとらんように見えるけどのぅ」 「うち2キロ太った」
「うふっ、気が付いとったけど、言うたら悪いか思うて言わんかったんじゃ。
ほいでも、まだそんとに太っては見えんで。 これ以上太らんかったらええんじゃないんか?」(笑。
精一杯気を遣って話しました(笑。
統計によると、小学生低学年の女の子は1年に5~6cm、高学年は7cm近く背が
伸びるんですねぇ。 40日の夏休み中に1cm伸びても不思議ではないんですねぇ。
2014年09月12日 3年生の女の子 「おかえり~」
「ただいま~、おっちゃん、惜しかった~」? 「何が惜しかったんや?」
ランドセルから紙切れを取り出して見せてくれました。
「あんなぁ、今日なぁ、言葉遊びでビンゴゲームしてん」 「おうおう」
「あと1個で満点やったのに…」 3×3の升目に秋を思わす言葉を書き込み、先生の
思っている秋と合えば〇をして、縦横斜めに並ぶとビンゴ… らしい(笑。
「ありゃ~、あと一つで完全制覇じゃったのに…」 「そうやろ~、悔し~~~い」(笑。
「ほいじゃが、あと一個はもみじか…? 先生がもみじを思い浮かべんのはおかしいの~」
「先生、松茸とか、おでんとか、サンマとか焼き芋とか言うんやもん」(笑。
先生はお幾つなんでしょう? 子供たちの思う秋と少し隔たっているような…(笑。
今日は一斉下校で3時半からの予定でしたが、先生の研修が有るとかで、3時下校です。
少し早めに出て、付近を散歩し見守りに加わりました。 3年生の女の子が帰って来ました。
「おかえり~」 「ただいまっ! おっちゃん2重跳び出来る?」(笑。
そうです。 毎年の事ですが2学期は縄跳びと綾取りが流行ります。
「う~ん、勢いで2回位は出来るかの~」 「やって見せてよ」(汗。
出来ると思ったのですが… 体が重い。 1回も出来ません 「ぜんぜんダメやん」(汗。
「う~ん、悔しいのぅ、お前は出来るんか?」 「10回位は出来る」
ビュンビュン… 軽々10回はクリア。 「後ろ2重跳びも出来んでぇ(出来るよ)!」
「ほうかぁ」 付いて行けません(汗。
2014年09月17日 5年生の仲良し3人娘+1人が帰って来ました
「おかえり~×4」 「ただいま~×4」(笑。
「縄跳びが始まったらしいのぅ、大縄跳びもやりよるんか?」 「やってるよ~」
「跳ぶタイミングが難しいよの~、ちょっと4人で せ~の で跳んでみぃ」
4人のうちの一人が 「いくよっ、せ~の、はいっ!」 パチリ!(笑。
「おっちゃん見せて見せて… いや~っ、うちの脚、跳んでないやん。 もう1枚」(汗。
「いくよっ、せ~の、はいっ!」 パチリ!
「おっちゃん見せて見せて… いや~っ、私の脚、ガニ股で跳んでるやん。 もう1枚」(汗。
「いや~っ、顔が変に写ってるやん」(笑。 「なにこれ~、髪が爆発してるやん」(笑。
撮った写真を見せる度に大笑い。 もう1枚、もう1枚で10枚も撮ったでしょうか(笑。
花言葉は… 化粧・素敵になって
今朝の最低気温は午前2~6時の27.5℃。 最高気温は午後2時の31.6℃。
今日はいつ降り出してもおかしくないほどの曇り空。 それでもって30℃以上の真夏日。
ここ数日、和泉市はボルネオの熱帯雨林状態です。 いやぁ~蒸し暑い!
今朝は5時に目覚め、大谷翔平出場試合を見ていました。
第2打席、バックスクリーンへ飛距離140メートルの特大31号ホームラン。
これで松井秀喜のシーズン最多記録に並んだのですが、まだシーズンの半分です。
凄いペースですねぇ、大リーグで日本人がホームラン王? ぜひ実現してもらいたい。
いま日本で一番明るいニュースは大谷翔平の活躍かも?
今日の花は… って花じゃないですね(笑。 「ハツユキカズラ(初雪葛)」 です。
“テイカカズラ(定家葛)” の斑入り園芸品種だそうですが、花はめったに
咲かないのだそうです。 花は咲かなくても色とりどりの葉が奇麗ですね。
新芽の時は淡いピンク色、徐々に白くなり、次いで白と緑色の斑点が混ざった葉になり、
最終的には緑一色になるのです。
「初雪葛」 の名は、葉に白い斑点が入った様子から名付けられました。
原産地は日本、朝鮮半島など東アジアです。
↑上の写真がその元になった 「定家葛」 です(5月中旬に撮った写真です。
3cmほどの小さな花が葉を被う様に咲いていますね。 1輪を見ると風車みたいです。
“定家葛” の名は、鎌倉時代の歌人 “藤原定家” に由来しています…
【定家が建てたといわれる “時雨の亭” で旅の僧が時雨が通り過ぎるのを待っていました。
そこへ里の女が現れて、旅僧を式子内親王の墓に連れて行き、定家との恋を語りました。
後白川帝の第三皇女である式子内親王は、歌人の藤原定家と密か恋仲でしたが、
式子内親王は体が弱いことなどを理由に出家、生涯独身を貫きました。
定家は病身の式子内親王を看病したともいわれています。
それから40年後に定家も亡くなりましたが、式子内親王の墓は、定家の恋心からか、
葛にまといつかれていました。 里の女は、じつは式子内親王の霊でした。
式子内親王の霊は旅僧に、死後も解けぬ恋の苦しみを物語りました。
僧が読経をすると定家の葛はまとわりつくのをやめました。
式子内親王の霊はとても喜び、お礼に舞いを舞い、夜明けと共にお墓の中に姿を消しました】
…実際には内親王は定家より13歳も年上であり、物語としては面白いが、
二人が本当に恋仲だったかどうかは、非常に疑わしいという話も有ります。
現代だとこの位の年の差は全く問題ないのですがねぇ(笑。
過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です
2014年09月03日 今日から通常の授業が始まり、3時から見守って来ました。
5年生の仲良し3人娘が帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~、おっちゃん元気やった~?」
「おお、元気じゃったでぇ、しかしお前ら背が高うなったのぅ、特にお前とお前」
夏休みの間、見ないうちにずい分背が高くなって、お姉ちゃんになったように見えます。
するとあと一人の子が 「ねえねえ私は?」(笑。
「お前はあんまり変わっとらんように見えるけどのぅ」 「うち2キロ太った」
「うふっ、気が付いとったけど、言うたら悪いか思うて言わんかったんじゃ。
ほいでも、まだそんとに太っては見えんで。 これ以上太らんかったらええんじゃないんか?」(笑。
精一杯気を遣って話しました(笑。
統計によると、小学生低学年の女の子は1年に5~6cm、高学年は7cm近く背が
伸びるんですねぇ。 40日の夏休み中に1cm伸びても不思議ではないんですねぇ。
2014年09月12日 3年生の女の子 「おかえり~」
「ただいま~、おっちゃん、惜しかった~」? 「何が惜しかったんや?」
ランドセルから紙切れを取り出して見せてくれました。
「あんなぁ、今日なぁ、言葉遊びでビンゴゲームしてん」 「おうおう」
「あと1個で満点やったのに…」 3×3の升目に秋を思わす言葉を書き込み、先生の
思っている秋と合えば〇をして、縦横斜めに並ぶとビンゴ… らしい(笑。
「ありゃ~、あと一つで完全制覇じゃったのに…」 「そうやろ~、悔し~~~い」(笑。
「ほいじゃが、あと一個はもみじか…? 先生がもみじを思い浮かべんのはおかしいの~」
「先生、松茸とか、おでんとか、サンマとか焼き芋とか言うんやもん」(笑。
先生はお幾つなんでしょう? 子供たちの思う秋と少し隔たっているような…(笑。
今日は一斉下校で3時半からの予定でしたが、先生の研修が有るとかで、3時下校です。
少し早めに出て、付近を散歩し見守りに加わりました。 3年生の女の子が帰って来ました。
「おかえり~」 「ただいまっ! おっちゃん2重跳び出来る?」(笑。
そうです。 毎年の事ですが2学期は縄跳びと綾取りが流行ります。
「う~ん、勢いで2回位は出来るかの~」 「やって見せてよ」(汗。
出来ると思ったのですが… 体が重い。 1回も出来ません 「ぜんぜんダメやん」(汗。
「う~ん、悔しいのぅ、お前は出来るんか?」 「10回位は出来る」
ビュンビュン… 軽々10回はクリア。 「後ろ2重跳びも出来んでぇ(出来るよ)!」
「ほうかぁ」 付いて行けません(汗。
2014年09月17日 5年生の仲良し3人娘+1人が帰って来ました
「おかえり~×4」 「ただいま~×4」(笑。
「縄跳びが始まったらしいのぅ、大縄跳びもやりよるんか?」 「やってるよ~」
「跳ぶタイミングが難しいよの~、ちょっと4人で せ~の で跳んでみぃ」
4人のうちの一人が 「いくよっ、せ~の、はいっ!」 パチリ!(笑。
「おっちゃん見せて見せて… いや~っ、うちの脚、跳んでないやん。 もう1枚」(汗。
「いくよっ、せ~の、はいっ!」 パチリ!
「おっちゃん見せて見せて… いや~っ、私の脚、ガニ股で跳んでるやん。 もう1枚」(汗。
「いや~っ、顔が変に写ってるやん」(笑。 「なにこれ~、髪が爆発してるやん」(笑。
撮った写真を見せる度に大笑い。 もう1枚、もう1枚で10枚も撮ったでしょうか(笑。