小学生攻略法

このブログも10年目。久しぶりに担任復帰です。

学級PTAの前に,必ずしておかなくてはいけないこと!

2009-11-16 22:03:20 | 保護者への攻略法
<script type="text/javascript" src="http://ct2.inukubou.com/sc/1342110"></script> <noscript> カウンター
[PR] ポイントサイト</noscript>

学級PTAで話すことについてずいぶんとふれました。

ここで,一つ基本に立ち返ってみます。

明日が学級PTAというときに,絶対にチェックしておかないといけないことがあります。

多くの先生方はこれをきちんとされているとは思いますが,少し忙しいと,意外とこれを忘れていて,慌てることもあります。

これを忘れていては,どんなに会でいい話をしたとしても,ちょっと保護者の方々をがっかりさせてしまうことになるでしょう。

何より,これは保護者の方々にはとても気がつくことですから。

さあ,さきほどから「これ」を連発していますが,もうお分かりでしょうか。

「これ」です!

学級PTAのときは,必ず学級設営を刷新しておく!

正解(?)は,設営でした。

まず,授業参観や学級PTAでクラスにやって来られた保護者の方々は,何気に教室を見渡します。

保護者の方々にとっては,学校に来ること自体が珍しいことですから,そこにある色々なものが目新しいものです。

まるで,ちょっとした美術館にやって来たように,教室や廊下の設営をながめます。

そして,我が子の作品に注目します。(うちの子はがんばってるかな…)

言うまでもなく,それらの設営の作品たちは,無言で授業の良し悪しをアピールしています。

だから,先生や子どもにとっては,毎日当たり前に目にする学級設営も,たまにしか学校にこない保護者の方々にとっては,重要なものなのです。

設営が大事になる理由に,もう一つ。

保護者の方々にとっては,設営をながめることが,ちょっと空いた時間の,時間つぶしにもなるというか,手持ちぶさたを解消することにもなるようです。

学級PTAが始まるちょっと前の空いた時間などがあると,おしゃべりをするか,設営をながめるくらいしかすることがない。(という言い方はちょっとさびしいですが)

だから,人によっては,普段先生や子どもも見ないような,端っこにずいぶん前から掲示されているポスターなどをマジマジと眺めていたりもします。

(ありゃりゃっ,それを見られたら恥ずかしいな…)となってしまいそうです。

ですので,保護者の方々にとっては,こうやって眺める設営は,前回来たときのものとは違っていてほしいのは当然ですよね。

設営が刷新していれば,クラスが動いているように感じ,設営が止まっていれば,クラスが止まっているように感じるでしょう。

とは言え,設営は前日の一日で刷新できるようなものでもありませんから,やはりここは少し前から計画的にやっておく必要がありますね。

学年会を利用して,隣のクラスと何を掲示するかを話し合っておいてもよいでしょう。

※以前に「学級設営」についての記事の中でも紹介しましたが,学期を通して,学級PTAに合わせるようにして,学級設営を刷新していく計画を立てておくといいですね。

↓いつも応援ありがとうございます!ポチッとお願いします!

にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ