急に思い立って・・・京都へ。
和紙を買いに、参りました。
日曜日の京都は人出も多く・・・久しぶりの街歩き・・・疲れました・・・

こんな和紙を買いました。
巻手紙ふうの作品にします。
失敗することも考えて少し多めに購入。
蛸薬師通高倉西入る・・・にある「楽紙館」
お隣に「木田安彦」美術館。最近オープン・・・町家を利用した個人美術館。大作が展示されていました。
美術館は旧町家を利用・・・定番の坪庭を囲むようにお茶室、座敷・・奥に辰巳倉まであって。
壁は最近では珍しくなった「土壁」がそのままに・・・町家の方が印象に残ってしまいました。

中は撮影禁止・・・これが玄関
買い物を終え・・・歩いて一筋下がれば「錦市場」・・・時間がないからとりあえず帰ろう・・・と決める(笑)
最近は観光客が多く、「焼き牡蠣」のお店は男性陣で満席・・・いいにおいい~~!夜店の匂いだ!
少しはずれを南に下る。

銭湯があって、テレビクルーがカメラを・・「銭湯劇場」・・へえ!と左に見て、右には祠。京の街中ではよく見かます「南無・・」
最寄りの駅はすでに黄昏時・・・真っ赤な太陽がまさに沈もうとしていました。
一人、気ままに京都行・・・京都が近くて申し訳ありません!
皆様ご訪問有難うございました・・・
和紙を買いに、参りました。
日曜日の京都は人出も多く・・・久しぶりの街歩き・・・疲れました・・・

こんな和紙を買いました。
巻手紙ふうの作品にします。
失敗することも考えて少し多めに購入。
蛸薬師通高倉西入る・・・にある「楽紙館」
お隣に「木田安彦」美術館。最近オープン・・・町家を利用した個人美術館。大作が展示されていました。
美術館は旧町家を利用・・・定番の坪庭を囲むようにお茶室、座敷・・奥に辰巳倉まであって。
壁は最近では珍しくなった「土壁」がそのままに・・・町家の方が印象に残ってしまいました。

中は撮影禁止・・・これが玄関

買い物を終え・・・歩いて一筋下がれば「錦市場」・・・時間がないからとりあえず帰ろう・・・と決める(笑)
最近は観光客が多く、「焼き牡蠣」のお店は男性陣で満席・・・いいにおいい~~!夜店の匂いだ!
少しはずれを南に下る。


銭湯があって、テレビクルーがカメラを・・「銭湯劇場」・・へえ!と左に見て、右には祠。京の街中ではよく見かます「南無・・」

最寄りの駅はすでに黄昏時・・・真っ赤な太陽がまさに沈もうとしていました。
一人、気ままに京都行・・・京都が近くて申し訳ありません!

皆様ご訪問有難うございました・・・
