今日は四月最後のお稽古。
来月のお手本も仕上がり・・・すこし余裕!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f3/20cc35ab12ff3c97b5e5f141ce866d76.jpg)
これはすずめのてっぽう・・・そんな名の付いた草・・・
頭の房のようなところを引き抜いて、口にくわえて吹くと「ピー」
と澄んだ音で鳴る・・・・
カラスノエンドウも豆をとって先の方を斜めにちぎり、やはり口にくわえて吹くと
「ピーーーー!」と鳴る・・・・ふっくらと実った物ほど良い音が出るのです。
こどもの頃の遊びでした。
すずめ・・・だとか、カラス・・・だとか、草の名に付いているのも子供心に不思議でしたが
・・・この疑問は、いまだ未解決!のまま・・・わからなくても知らなくてもいいさ!楽しい名前だから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4c/9209fe489f6fd91d267c8f44aa75839f.jpg)
マンションの植え込み、気がつくとこの時期に必ずさいている、オレンジ色のポピー!
褒められもせず苦にもされず、ひっそりと草の中で花開いている。
花の命は短い。
わたしの命・・・短くてもいい・・・生ききった・・・と言う思いの中で終わることが出来れば・・・
花にふれて、そんなことを考えた今日でした。
今日のお稽古の皆様・・・和気藹々、楽しい一時有難うございました。
来月のお手本も仕上がり・・・すこし余裕!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f3/20cc35ab12ff3c97b5e5f141ce866d76.jpg)
これはすずめのてっぽう・・・そんな名の付いた草・・・
頭の房のようなところを引き抜いて、口にくわえて吹くと「ピー」
と澄んだ音で鳴る・・・・
カラスノエンドウも豆をとって先の方を斜めにちぎり、やはり口にくわえて吹くと
「ピーーーー!」と鳴る・・・・ふっくらと実った物ほど良い音が出るのです。
こどもの頃の遊びでした。
すずめ・・・だとか、カラス・・・だとか、草の名に付いているのも子供心に不思議でしたが
・・・この疑問は、いまだ未解決!のまま・・・わからなくても知らなくてもいいさ!楽しい名前だから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/78/a3b0540d4da132ba8eb9ac5e1abb5707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4c/9209fe489f6fd91d267c8f44aa75839f.jpg)
マンションの植え込み、気がつくとこの時期に必ずさいている、オレンジ色のポピー!
褒められもせず苦にもされず、ひっそりと草の中で花開いている。
花の命は短い。
わたしの命・・・短くてもいい・・・生ききった・・・と言う思いの中で終わることが出来れば・・・
花にふれて、そんなことを考えた今日でした。
今日のお稽古の皆様・・・和気藹々、楽しい一時有難うございました。
葉っぱが殊のほか美しい・・
そんな訳で「絵」は優しさをこころがけているんです・・・
私も子供の頃遊びました・・・すずめとカラスで・・
ポピーも可愛く咲いてますね
悠美子さんの素敵なブログ、リンクさせてもらってもいいですか?
私もブックマークに掲載させてね。
開設に立ち会えてよかった~~~!
fbともに宜しくお願い致します・・・
熱心に取り組む方ですもの
山であけびを取ってきて
井戸の水で手足を洗って冷えたスイカやきゅうりを食べる・・・
そんな幼いころを思い出しました
FBからこちらにおじゃまさせていただいて
もし 私もよろしければ リンクさせていただきたいです
宜しくお願い致します
のんちゃん、と同じような幼児体験・・・うれしいです!
リンク・・・どうぞ・・・こちらこそ宜しくです。
え~~!その~~!リンクって意味がよくわかってないのですが~!^-^
シャーロンさんはブックーマークに取り込んだのですが~!
素人ですみません!
私もどうぞOK牧場です
よかった~~!ありがとう!
OK牧場・・・爆笑・・・この辺りではパチンコ屋の名前になってます~~!