人生の「道標」となった一冊の本。
今も時折開いては若く、血気盛んであったころを思いだしている。
若いって・・・それだけで素晴らしい。
どちらもゆく道を照らしてくれる ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/09/2da0fb1a283bf6661bf41138e3123f56.jpg)
所々に引かれた「赤線」
その頃自分が、人生に何を求め、どんな道作りをしようとしていたのかがよくわかる。
赤線は・・・その証明。
「意欲」と言う言葉に惹かれたのだと思う。
意欲と努力・・・これはこの本と出会った後、私の人生のキーワードになった。
今日遅く帰宅・・・今日からお稽古と塾が始まったので。
PCをオン。
コメント欄に・・・加藤秀俊・・・目を疑う!コメントは公開にしているので。
全文・・・「ずいぶん古い本をご記憶いただきありがとうございました。さきほどブログ検索。
偶然発見したので、著者からごあいさつまで。突然のおたよりでごめんなさい。うれしいことでした。」
こんな事が現実に・・・これは天の配剤より他にない。何と言う幸運!
加藤先生、見つけて下さって本当に有難うございました。
コメントまでも頂戴しまして・・・勇気凛々!
中井は、これからも「独学のすすめ」を座右として、
歩いた後に、一輪の花が咲く・・・そんな人生を築いて参ります。
貴く、尊いご縁に「深謝」!
今も時折開いては若く、血気盛んであったころを思いだしている。
若いって・・・それだけで素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1e/2b30e932b768a5bd6622f4a924b3a4a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/09/2da0fb1a283bf6661bf41138e3123f56.jpg)
所々に引かれた「赤線」
その頃自分が、人生に何を求め、どんな道作りをしようとしていたのかがよくわかる。
赤線は・・・その証明。
「意欲」と言う言葉に惹かれたのだと思う。
意欲と努力・・・これはこの本と出会った後、私の人生のキーワードになった。
今日遅く帰宅・・・今日からお稽古と塾が始まったので。
PCをオン。
コメント欄に・・・加藤秀俊・・・目を疑う!コメントは公開にしているので。
全文・・・「ずいぶん古い本をご記憶いただきありがとうございました。さきほどブログ検索。
偶然発見したので、著者からごあいさつまで。突然のおたよりでごめんなさい。うれしいことでした。」
こんな事が現実に・・・これは天の配剤より他にない。何と言う幸運!
加藤先生、見つけて下さって本当に有難うございました。
コメントまでも頂戴しまして・・・勇気凛々!
中井は、これからも「独学のすすめ」を座右として、
歩いた後に、一輪の花が咲く・・・そんな人生を築いて参ります。
貴く、尊いご縁に「深謝」!
「意欲と努力」頭では解ってるのに、難しいのは私だけ?乗り越えれる人間になりたいですね☆塾とお稽古もガンバってくださいU+E32EU+E32E
わかりやすい内容です。
2009年に、ちくま文庫からも出版されているようです。
よかったらお貸ししますよ~~!
頭、破裂しそうでした!