子供たちの新春恒例お年玉獲得大作戦が今年も女房の弟の計らいで開催されました。一人のいとこは既に年末にトライしたようなので、本日は我が家の3人にチャンスが到来です。まずはくじを引いてトライの回数を決めます。勝負はこれでほぼ決しますが、少しでも多く獲得しようとする子供の真剣さをみて、毎年大人は喜んでいる訳です。上の画像のようにちいさなプラスチックボトルの中に1円玉から500円玉までぎっしりと入れられています。周りには紙がはられていて、どの部分に500円玉が多いのかは知る由もありません。大きくつかむと手がボトルの開口部を通りませんので彼らは必死になる訳です。
今年はトライする人は特製ウィッグ、眼鏡、黄色い鼻をつけることになっていました。目隠しの意味もあるかもしれませんが、ブログを意識した演出ですね。くじ引きでT2回、K1回、U2回のチャンスとなりました。やはり、一番つかんだのは末っ子のUでした。一回のKが最も獲得金額が少なかったのはいうまでもありません。でも、みんな笑顔で「にわか金持ち」たちの正月休みは進んでいくのでした。こいつら、いったい総額でいくら持っているのでしょうね!?