電車はウィーン行き。スイスの方から来た電車かな。
一時間に一本の割には乗客が少ない。50%をちょっと
越えたくらいかな。
ザルツブルク城が見えた。写真撮ったがタイミング悪し
ザルツブルク駅、8年ぶりか。こんなににぎやかだったっけ?
ザルツブルクのホテルは前回泊まったところ。駅と旧市街の間を
1:2で内分したくらいのところだ。旧市街はちょっと遠いし
駅周辺はちょっと味気ない感じなので、ちょうどいい距離とも
言えるし、帯に短し襷に長しともいえる。
前回は別のホテルを予約していたものの、着いたらダブルブッキング
ということで割と近くのこのホテルであてがわれたのだった。
勝手知ったる・・・とばかりに駅を出たいが、両側に出口がある。
片側にしかなかった気がするが・・・?
「多分こっち」という側から出ると少し思い出した。記憶と地図を
たどって線路沿いを歩いてガードをくぐる。
「ちょっと違う・・・」と
思って地図を確認すると通りの名前が見当たらない。
携帯した紙の地図がこれ↓

ガード過ぎてしばらくしてあるはずのロータリーがない。
そしてこの辺をぐるぐる
そうこうしているうちに駅が見えてきてしまった。降りたのと
反対側の出口だ。ジモティーぽい人にホテルの前の通りの名前を
見せて聞いてみるが、知らんという。
ここザルツブルクか?
電車からザルツブルク城みたし、時間的にも間違いない
と自問自答しながらリスタート。
しばらくしたらホテル(泊まるのとは違う)があった。ここで聞いて
みよう。すると・・・
観光用マップを取り出して、
「今はここ、君の泊まるホテルはこの通り沿いだ」
と書き込んで教えてくれた。ありがとうございます。
別のホテルに自分が泊まるホテルを聞くのは3回目かな。
ご親切に教えてくれたホテルはココ
Hotel Vier Jahreszeiten
どうにかこうにか泊まるホテルが見つかってチェックイン。
ここ★★★★ホテルだが、22:00にフロントが閉まってしまうらしい。

泊まったのは
Hotel Markus Sittikus
この部屋で★★★★はないな~
迷った原因を調べてみたら、青のガード下を歩くつもりが
その前に赤のガードがあって、その下を行ってしまったようだ。

こりゃ駅に戻ってしまいますわ。