Blog About Nothing

小心者の旅行遍歴
ここの記事へのコメントはここにでも「続」にでも どちらでも

四日目(9)【ブダペスト】(まだまだ夜の散歩)

2014-06-27 19:36:49 | '14 中欧旅行(墺・捷・洪・ス)
王宮の丘、ケーブルカー乗り場のところからくさり橋。


チケット購入でひと悶着あったケーブルカー使用で下山。


さっきはあそこからこっちを見てたんだな。






くさり橋の脇へ。これは議事堂側から。前回のブダペストではくさり橋を
こっち側から見てない気がする。新鮮な感じだ。
このあたり若いカップルたちの場所のよう。愛をはぐくみ中。ちょっと
場違いだな感じ。しかしちっちゃいことは気にするなゆってぃ
言ってるし気にしない。

それにしても、あっちでchu,chuこっちでchu,chu。こっちの人は音をさせない
テクニックは持ってないのかな。マナーモードでお願いしたい。

まだまだ夜の散歩。イシュトバーン大聖堂。


メトロで途中下車してオペラ座。


さらに北上して英雄広場へ。ここはあまり人いなかった。


帰りに最寄のメトロ駅からアパートの途中のお店で水とコーラを補充。数年前
までは旅行中の夜はコーラとポテトチップスが必須だったが、ポテトチップスは
あまり欲しくなくなった。ちょっと歳とったか

「アロエ」があった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四日目(8)【ブダペスト】(夕~夜景は王宮の丘から)

2014-06-26 19:08:40 | '14 中欧旅行(墺・捷・洪・ス)
閉店間際のAugusztで食べ終わって19:00、どうするか。前回のブダペスト滞在は
ゲッレールトの丘から夕景をみたが、今日は王宮の丘から見てみるか・・・ということで
ドナウ川沿いのトラムに乗ろうとしたが、トラムがこない・・・

反対側は来たが・・・


じゃドナウ川や王宮見ながら歩いてくか。(途中でトラムに抜かれた・・・)


くさり橋を渡る






この日はエステルゴム・ヴィシェグラードと坂道攻めにあった。王宮の丘は
高さはそれほどでもないので歩いてもいいのだが、もう坂道はお腹いっぱいだ。
ケーブルカーを使おう。

片道は1100Ftで往復は1700Ft。2000Ft出して往復を買った・・・が、おつりが
多い。もうけた・・・にしては多すぎる。片道のチケットだった。「往復だよ」
と言って変更してもらおうとすると窓口の中年女が「だったらそう言え」
と言ってきた。英語だからわかる。
「言ったよ」というと、「言ってない」と言いながら叩きつけるようにお釣りと
新しいチケットをおいた。感じわりぃ

気を取り直してケーブルカーに乗って王宮の丘へ。



王宮の丘に上がってみると16の路線バスが客を降ろしている。路線バスで
ここまで来られるのか。メトロとの共通チケット使えるし、窓口でいやな思いも
しなくていいし、こうと知っていればなぁ。

夕方の風景






だんだん暗くなって

この漁夫の砦、階段上るところで入場料を払うはずだが、夜はフリーパスのよう。

やはりこのあたりは暗くなっても観光客が多い。みなさん風景や撮影を楽しんでらっしゃる。
一眼レフっていうのかな、立派なカメラ持ってる人が多い。


日本では人ごみは避けるほうだが、旅行中ってのは観光客がたくさんいるほうがおもしろいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四日目(7)【センテンドレ→ブダペスト】

2014-06-25 20:06:55 | '14 中欧旅行(墺・捷・洪・ス)
センテンドレからは船でブダペストに戻ろうかとも思ったが、ちょっと
時間が合わなかった。そうなると電車かバス。

これは電車(HEV)乗り場。


朝からずっとバスだったので、バスで通そう。

運転手が降りてきたんで乗ろうとしたら、チケットを買って来いと指をさした。ここは大きいから
チケット売り場があるんだな。出発まで少し時間があるようだ。バスはヴィシェグラードからの
路線ではなく、ブダペスト-センテンドレの往復の路線かもしれない。さっきと違ってほとんど
お客いなかったし。


渋滞もあったが無事にブダペスト着。出発とは違うメトロ駅に到着。3号線の
Ujpest-Varoskapuという駅のようだ。






さて、どうするか。さっきグヤーシュ食べたばかりだが、昼飯にしては遅すぎた。
夕飯は食べるほどお腹は空かないだろう。昨日教えてもらったカフェに行ってみるか・・・
ということで、いくつか教えてもらったうちの一つ、Augusztへ。

2号線のFerenciek Teleからエルジェーベド橋の反対側の方向に向かって歩いて
左側。お店に入ったのが18:45頃。注文しようとしたら、「19:00に閉めるけどいいか」
と聞かれた。15分あればおやつとコーヒーくらいは飲めますよ。一人だし。



おいしかった。

今年の将棋の棋聖戦、お菓子メーカーがスポンサーになって、午前・午後に棋士に
おやつを提供している。もし自分が対戦してたら、おやつが楽しみすぎて将棋に
ならんな。午後のおやつのあと、夕方になっておなかがすいて「すみません、
3時のおやつをもう一つ・・・」
なんて言いそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四日目(6)【ヴィシェグラード→センテンドレ】

2014-06-23 20:40:58 | '14 中欧旅行(墺・捷・洪・ス)
ヴィシェグラードからセンテンドレへ。バスは混み混み。後ろのほうに空いてる席が
あったので通路が少し空いてからそこまで行って席ゲット。


センテンドレの地図と各バス停つきの時刻表を見ていると、隣の高校生くらいの
男の子が「見せてみろ」とばかりに話しかけてきた(多分ハンガリー語)。
ジェスチャーで「今はここだ、あんたが降りるのはここだ」と時刻表を
指して教えてくれた(多分)。


バスはドナウ河が見えたり見えなかったり。多分乗ってる間にバスの方向も
西東方向から北南方向に変わったんだろうな。

センテンドレに近づいてまた時刻表を見ていると隣の彼が「今ここ」。次で降りる
んだろうという場面で彼に確認すると「そうだ」とばかりうなづいてくれた。
無事センテンドレで下車。お兄ちゃんありがとうね。

このバスの一番後ろの左に彼が乗っている。


センテンドレは駅のロータリーに止まるので、分かりやすいといえば
分かりやすい。

見所は駅からは徒歩5分程度のところに集まっている。それでも方向を間違えて
しまうんだな。歩いた先がおかしそうだったすぐに人に聞いて修正。

ここも多少アップダウンはあるんだだが、エステルゴム・ヴィシェグラードの
後だと平坦に見える。

かわいいお店がいろいろ。女子が好きそうだな。














男子は食べる方で、


具がたくさんの初グヤーシュ


おいしかった。ごちそうさま。

センテンドレはグヤーシュが目当てのようになってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四日目(5)【ヴィシェグラード】(要塞)

2014-06-22 18:06:52 | '14 中欧旅行(墺・捷・洪・ス)
この階段を登って、


ここで入場券を購入して要塞へ。






蝋人形の部屋。かなりリアル。




特にこの女の子と犬。


ここでドナウ川は西→東方向から北→南方向に向きを変える。その部分が見えるのかと
思っていたが、見えているのはその前の曲がりっぽいね。この写真の反対側は曲がる部分は
見えなかった。でもまぁ天気良くてよかった。


車が走る道はさらに上の方にも向かっているし、ホテルもあった。そっちに行けば南向きに
変わるところが見えるのかもしれない。

駐車場のところにある土産物屋と


今旅行の初アイス。ちょっと暑かったかな。


下りは歩いてみよう。登り40分なら下りは30分と見た。


すれ違ったのはカップル3組と親子1組。元気ありますね。


曲がるところを一つ間違えて遠回りしてしまったので、35分くらいかかった。


時間と体力のある方なら徒歩でいけますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四日目(4)【エステルゴム→ヴィシェグラード】

2014-06-21 19:03:15 | '14 中欧旅行(墺・捷・洪・ス)

ヴィシェグラード行きのバスは1時間に1本。中途半端な時間になってしまったので
タクシーでもいいかなと思ってメイン通りで待ってみたが、なかなかタクシーが通ら
ないのでやはりバスで。鉄道駅まで行かないと捕まらないのかな。

出発は1時間早かったが、ここで帳尻があってしまった。

近くに座っていたのは女子高生と若い男の先生という感じのグループ。
先生、なかなか人気者のよう。


ドナウ川に沿って走って


そろそろヴィシェグラードのはず、あれが要塞かな。結構高いぞ。


エステルゴムは終点だったが、ヴィシェグラードは終点じゃない。印刷していった
時刻表にはバス停ごとの到着時刻が書いてあるが、Visegrad XXXXという
バス停が多すぎる。要塞が一番大きく見えるところで降りるとするか。


降車。ちょうどこの辺に駐車場や飲食店、観光案内所があった。ここが
観光の起点なのだろう。


要塞結構高いぞ。ドブロヴニクの山頂は見た瞬間に徒歩登頂をあきらめたが、
ここはそれ以上の高さだ(目分量で)。インフォメーションで聞くと歩けば
40分くらいらしい。。。ということでタクシーを頼んでもらった。

5分くらいでタクシーが来た。早いな。車の通る道は遠回りになるが、それでも高さが
あるのが分かる。


片道2000フォリント。運転手のおじさん、ポストカードくれた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四日目(3)【エステルゴム】(大聖堂)

2014-06-19 19:37:52 | '14 中欧旅行(墺・捷・洪・ス)
これはキリスト教博物館らしい。中には入らなかったけど。


大聖堂は丘の上にある。多分坂を上っていけば大聖堂にたどり着くのだろう。


マリー・ヴァレリー橋も見えてきた。


大聖堂、入るだけならタダ。


ハンガリー・カトリックの総本山らしい。この絵は1枚のキャンバス描かれた
ものとしては最大級なんだとか。ルーブルのナポレオンの戴冠式も相当なモノだったな。
この写真じゃあまり大きさが伝わらんな。


天井の絵にも見とれる。




一度外に出てみた。


あまり観光客がいなかったんだが、こんなところで儲かるのかな。


クーポラに登りたい。チケット売り場を探したら、大聖堂の入口の小屋の売店が
そうだった。

階段。ヨーロッパ旅行でクーポラやら塔やらの階段の写真だけ集めたら
そうとうの数になりそうだ。




外に出て見上げてみた。




さらに登ってまさに見上げてみた。


結構怖いよ。でも絶景!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四日目(2)【エステルゴム】(国境のマリー・ヴァレリー橋)

2014-06-18 20:22:04 | '14 中欧旅行(墺・捷・洪・ス)

まずはマリー・ヴァレリー橋を渡ってスロヴァキアに行ってみた。
国境を歩いて越えるのは仏ストラスブール/独ケールについで二回目。
いや、ナイアガラの橋を渡ったこともあったな。

ハンガリー最後の建物


赤の斜線はエステルゴムは『ここまで』という意味かな。
ハンガリー語はsにzが付いてくるようだ。




ここからスロヴァキア。今は検問などはない。
フリーパスで、パスポート忘れてもOK。


ハンガリー語・スロヴァキア語・英語で書いてあるのかな。


スロヴァキア側の国境の街はSTUROVO。
『ストゥロヴォ』って感じの発音でいいのかな。


国境の家(スロヴァキア側)




雲ひとつない天気。大聖堂が良く見える。
ここがまさに国境なのか。
SRはスロヴァキア・リパブリック、Mはマジャールでいいのか?


ハンガリーへ再入国。


大聖堂に行こう。
トレドでもやったように川に映った自分に手を振ったら、振り返してくれた。


大聖堂に向かう途中にシシィ発見。いつも美しくてらっしゃる。
ハンガリーでは愛されているのだな。


シシィはあったけど、橋に名づけられた末娘のマリー・ヴァレリーの像はないんだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四日目(1)【ブダペスト→エステルゴム】

2014-06-17 18:39:51 | '14 中欧旅行(墺・捷・洪・ス)
この日はエステルゴムヴィシェグラードセンテンドレのドナウベント三都物語
の予定。

ブダペスト~エステルゴムは30分に1本くらいの割合のバスがある(時刻表)。これに乗る。
日本で立てた予定では8:00のバスに乗るつもりだったが、予想通り早起きしたので
7:00に乗れそうだ。何も食べずに支度して出発。

バスはメトロ3号線のArpad hid駅から。アパートの最寄駅からは乗換えがないのがいい。
6:30頃くらいでもメトロは座れないくらいの乗客がいた。

駅を降りてバス乗り場へは案内がある。ありがたい。おかげで間違わなかった(迷ったけど)。
 右へ

 下へ

チケット売り場でエステルゴム行きを購入。


このバスだ。


路線バスだ。


発車10分前に乗ったときは空いていたが、徐々に席が埋まってきた。

定刻に出発。

車内の様子はこんな。


ドナウ川をわたる。


時刻表からは10分ほど遅れて到着。1時間20分くらい。ブダペストから終点の
エステルゴムまで乗りっぱなしの人もかなりいたように思う。通勤・通学の人たちかな。
ちょっと意外だった。


まずは朝食をと思うが、バスターミナルのある通りにはそんな感じの店がない。時折見える
隣の通りがメインストリートのようだ。あっちにいってみるか。


メイン通りに出ると1軒あった。ここで食べよう。


いただきます。


店内はこんな感じ。お客もそれほど多くなく、おばさんが一人で対応していた。


ごちそうさま。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日目(6)【ブダペスト】(飲み屋へ)

2014-06-12 20:38:46 | '14 中欧旅行(墺・捷・洪・ス)
ジェラート売ってるけど、今日も寒くてダメだな。売ってるお姉さんがコート
着てるくらいだもの。


街中では夕食を誘われるが・・・




残念、今日は約束があってダメなのだ。

去年のクロアチア旅行で同じ電車でスプリットに向かった方がこちらにいて
連絡を取ってみたところ、この日は空いているとのこと。翌日からスロヴァキアに
行くようでタイミングよかった。再びオペラ座へ。


19時の待ち合わせ。そのちょっと前に着いたが、まだ来ていない。

住んでいるところから考えるとメトロのオペラ座側の階段から出てくるのかな
などと思っていたところ、後ろから「こんにちは~」という声。自転車で
颯爽と登場。一度しか会ったことなくて、一年ぶりの再会、しかも後姿でよく
分かりましたね。尤もオペラ座はお休み、周りに人はそれほどいなかったが。

自転車置場に止めて、しばらくはこの界隈の案内。一人だったら絶対行かない
ような裏通りを案内してくれた。アンドラーシ通りの隣の通りが、19世紀
まではメインストリートだったとか、100年以上前の建物のサインだとか、
隠れた名店だとか。










これはレンタルの自転車らしい。愛称はBuBi。どこから取ったのか聞いたら
Budapest Bicycleってもうちょっとひねらんのか。


一回りしたところでお店へ。建物の中庭を利用した飲み屋さん。
どんなものがあるか聞いていたら、ロゼワインを炭酸水で割ったものがよさそう。向こうもこれを
頼むつもりだったようで、それを二つ。ロゼワインと炭酸水の割合で呼び名が違うらしい。

ハンガリー語で頼んでくれた。ハンガリー語って何か怒ってるような感じに聞こえたな。

乾杯
懲りもせずにまたしてもプロフォトグラファーの前で写真を。


一年前の一回だけしか会っていないのに、旅行やヨーロッパ各国の話など
共通の興味があるといいものだ。甘いものが好きなのも同じ。いろいろ取材
しているのだろう、お勧めカフェも教えてもらった。たくさん教えてもらったが
いくつ行けるか?

同じものをもう一杯飲んで、時間も21時半を過ぎた。楽しかったが
そろそろ帰りますか。外も暗くなってる。お店を出てもしばらく界隈の説明を。
街のガイドもできますよ。

これは飲んだお店の隣の店にあった看板。


どこでだか分からないけど彼女は右へ、自転車置き場へ、僕は左へ、エルジェーベド橋を
渡る通りへというところでお別れ。今後もご活躍を!

飲み屋さんでは何も食べなかったんでお腹空いてるのに気づいた。朝食べただけ
だものな。

ピザ屋が開いていたので、ここで夕食(兼昼食)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする