初の西海岸。それまではニューヨークなど東海岸が多かったので、
あっというまについた印象だった。しかし、サンフランシスコ空港
上空が渋滞しているらしく、空中を三周したらしい
。
入国検査は長蛇の列。やっと順番が回ってきて、係の人に何か言われたが
聞き取れない。聞き返すと、「観光ですか?」と日本語だった
。
ダウンタウンへは路線バスに乗ろうと思い乗り場に行ったらちょうどバスが
来ていた。これでいいのか分からず看板などを確認しているうちに走り出して
しまった。
よくわからないので、奮発してblue shuttle。ホテルは予約しておいた
Holiday Inn。この頃はwebではなく、旅行会社に予約を頼んでいた。
チェックインしてすぐにお出かけ。とりあえず海の方に向かって
行って、最初に撮った写真がこれ↓。ベイブリッジでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9c/8d42ff400adad5d1439678d27e7f50d7.jpg)
海沿いを歩いて一番賑やかなpier39へ。
遠く先に金門橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/1bc183876ef5c5aef06f5771a258b4ed.jpg)
アルカトラス島
サンフランシスコ湾のクルーズがあるのだが、出発前、この年の正月に
サンフランシスコに行っていた知人にホテルとかにクーポンが置いてある
という話を聞いたのを思い出し、とりあえず明日にすることにした。
代わりに自転車を借りて金門橋まで行ってみることにした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/e9b1bd1e1407e51d4e4696f03642782d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/56/d0990eb94e01ebd59cb00464c0d53538.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/aa/5995534be267ec0ab6bf9e0a47d59eea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/19/1bfe9848413b71765099b316ff0a6899.jpg)
実は高所恐怖症で、高い橋の上など苦手なのだが、ここは結構平気だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
中央が上がっている橋が苦手なのかもしれない。DCからNYへよくバスで行ったが、
その途中にまさしくそんな橋があり怖かったものだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/5e6b22ef2ff68e491f4b9e620f5f966a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9b/6eb450e908011f39cdc55fd7231c84fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a7/4bbafa8e7464f8bd99cf1f3c2281ac83.jpg)
帰りはサンフランシスコ名物ケーブルカー。夕方涼しくなった。
href="http://blog.goo.ne.jp/aboutnothing/d/20110213">-->
日程を見る
あっというまについた印象だった。しかし、サンフランシスコ空港
上空が渋滞しているらしく、空中を三周したらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
入国検査は長蛇の列。やっと順番が回ってきて、係の人に何か言われたが
聞き取れない。聞き返すと、「観光ですか?」と日本語だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ダウンタウンへは路線バスに乗ろうと思い乗り場に行ったらちょうどバスが
来ていた。これでいいのか分からず看板などを確認しているうちに走り出して
しまった。
よくわからないので、奮発してblue shuttle。ホテルは予約しておいた
Holiday Inn。この頃はwebではなく、旅行会社に予約を頼んでいた。
チェックインしてすぐにお出かけ。とりあえず海の方に向かって
行って、最初に撮った写真がこれ↓。ベイブリッジでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9c/8d42ff400adad5d1439678d27e7f50d7.jpg)
海沿いを歩いて一番賑やかなpier39へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e7/268b936c96fff7d60370cfaca5b6e8fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/1bc183876ef5c5aef06f5771a258b4ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8a/c09229ca26f48a498dcd53c6a8adb66e.jpg)
サンフランシスコ湾のクルーズがあるのだが、出発前、この年の正月に
サンフランシスコに行っていた知人にホテルとかにクーポンが置いてある
という話を聞いたのを思い出し、とりあえず明日にすることにした。
代わりに自転車を借りて金門橋まで行ってみることにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/e9b1bd1e1407e51d4e4696f03642782d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/56/d0990eb94e01ebd59cb00464c0d53538.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/aa/5995534be267ec0ab6bf9e0a47d59eea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/19/1bfe9848413b71765099b316ff0a6899.jpg)
実は高所恐怖症で、高い橋の上など苦手なのだが、ここは結構平気だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
中央が上がっている橋が苦手なのかもしれない。DCからNYへよくバスで行ったが、
その途中にまさしくそんな橋があり怖かったものだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/5e6b22ef2ff68e491f4b9e620f5f966a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9b/6eb450e908011f39cdc55fd7231c84fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a7/4bbafa8e7464f8bd99cf1f3c2281ac83.jpg)
帰りはサンフランシスコ名物ケーブルカー。夕方涼しくなった。
href="http://blog.goo.ne.jp/aboutnothing/d/20110213">-->
日程を見る