ホテルに戻って朝食。食堂が狭く、あやうく満席で待たされる
ところだった
。メニューとしては昨日よりはマシ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
食べている間も数組が食堂に来て、案の定待たされる人がいた。
おまけに片付けの人たちがイヤそうに仕事してて遅い。
食べたのはこの倍くらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/98/017127351074156a847ad78029d49e1e.jpg)
ともかく食べ終わって部屋に戻ってからもう一度散歩。今度は
サンタルチア駅まで大運河の外側を歩いて行ってみた。こっちの方が
サンマルコ広場側よりも道は広いし、ゆったりしてる感じがする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/31/54d84fa5608af46eaf920878473d2b46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d3/c253926fb4c043aa09124746fc01c3de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/05/738e4a13dfcc9a12d8b7e96e939e7731.jpg)
駅の近くの橋
大運河には3つの橋がかかっていて、アカデミア橋・リアルト橋ともう一つが
これ。一番近代的な感じ。
ここからはショートカットでリアルト橋に戻った。正しく行けば
ショートカットなのだが、迷いながらだからそれほどでもなかった
かもしれない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
リアルト橋近くの市場。まだ活気あふれているというところまでは
いってない感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e0/db522aa74f3d9e1fdc06344594497beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/94/8be53eda47ed8c69fa8dfb06de73e5b8.jpg)
チェックアウトが10時でその直前にホテルに戻った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/eb93fb04e55d80cf488f9edca44dd50a.jpg)
昨日の夜はあまり愛想のいいフロントではなかったが、今朝からはまた
あの笑顔
が印象的なおじさん。まだまだヴェネチア観光も
続くので、荷物を預かってもらうのも気分良くしてもらえた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
<< >>
日程を見る
ところだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
食べている間も数組が食堂に来て、案の定待たされる人がいた。
おまけに片付けの人たちがイヤそうに仕事してて遅い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/37/efccc043bb1804d46f2b8b5f50851179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/98/017127351074156a847ad78029d49e1e.jpg)
ともかく食べ終わって部屋に戻ってからもう一度散歩。今度は
サンタルチア駅まで大運河の外側を歩いて行ってみた。こっちの方が
サンマルコ広場側よりも道は広いし、ゆったりしてる感じがする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/31/54d84fa5608af46eaf920878473d2b46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d3/c253926fb4c043aa09124746fc01c3de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/05/738e4a13dfcc9a12d8b7e96e939e7731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f5/e7e140a38ca2fc664c9510ab1f60ac79.jpg)
大運河には3つの橋がかかっていて、アカデミア橋・リアルト橋ともう一つが
これ。一番近代的な感じ。
ここからはショートカットでリアルト橋に戻った。正しく行けば
ショートカットなのだが、迷いながらだからそれほどでもなかった
かもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
リアルト橋近くの市場。まだ活気あふれているというところまでは
いってない感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f0/c35f13e984a450fed8d7d9ce6da45467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e0/db522aa74f3d9e1fdc06344594497beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/94/8be53eda47ed8c69fa8dfb06de73e5b8.jpg)
チェックアウトが10時でその直前にホテルに戻った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/eb93fb04e55d80cf488f9edca44dd50a.jpg)
昨日の夜はあまり愛想のいいフロントではなかったが、今朝からはまた
あの笑顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
続くので、荷物を預かってもらうのも気分良くしてもらえた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
<< >>
日程を見る