パリを出たころは土砂降りだったが、30分ほど走ると雨は止み
日差しも出てきた
。1時間以上走って最初の停車駅がルーアン。
トラムというので地上の駅を探したが、駅の近くは地下を走っていた。
ストラスブールと同じだ。


このトラム2駅目がホテルの最寄り駅。次の駅は川を越える。
ホテルは駅から荷物がなければ2分程度のところ。★★の
Hotel De Paris。

★★だが、フロントの女性はスーツ姿。パスポートを見せると
ニコッとして「おなじ誕生日ね
」。
まずはジャンヌダルク教会やジャンヌダルク博物館のある
ヴュー・マルシェ広場に行ってみた。途中オルレアンと同様に
「ジャンヌ・ダルク」の名前を借りたお店。

こういうのアルザス風っていうんじゃなかったか。ストラスブールと
間違えそうだ。

ヴュー・マルシェ広場に着いた。ここにあるはずの教会も博物館も見つからない。
よく見てみるとみやげ物や思ったところの奥に、museumと書いてある。ここだったか。


入ろうとするが、おばさんが何やら言っている。おばさん英語しゃべ
れず(こっちがフランス語できずというべきか)時計の30分のところを
指してなにか言っているが理解できない。しばらくして18:30に閉まって
しまうがいいかということなのだと理解した。30分以上あれば見れると
思い入ることにした。


各国のジャンヌ・ダルク関連の演劇やら本の紹介がある。



中は蝋人形を使って、彼女が神の声を聞いてからオルレアンを開放し、
最後にここルーアンで処刑されるまでがよくわかるようになっていた。
オーディオの解説もあった(日本語はなかったが)。

ちょっと時間をオーバーしてしまった。土産物屋の片付けも終わって
待っててくれていた。おばさん、ごめん。
日差しも出てきた

トラムというので地上の駅を探したが、駅の近くは地下を走っていた。
ストラスブールと同じだ。


このトラム2駅目がホテルの最寄り駅。次の駅は川を越える。
ホテルは駅から荷物がなければ2分程度のところ。★★の
Hotel De Paris。

★★だが、フロントの女性はスーツ姿。パスポートを見せると
ニコッとして「おなじ誕生日ね

まずはジャンヌダルク教会やジャンヌダルク博物館のある
ヴュー・マルシェ広場に行ってみた。途中オルレアンと同様に
「ジャンヌ・ダルク」の名前を借りたお店。

こういうのアルザス風っていうんじゃなかったか。ストラスブールと
間違えそうだ。

ヴュー・マルシェ広場に着いた。ここにあるはずの教会も博物館も見つからない。
よく見てみるとみやげ物や思ったところの奥に、museumと書いてある。ここだったか。


入ろうとするが、おばさんが何やら言っている。おばさん英語しゃべ
れず(こっちがフランス語できずというべきか)時計の30分のところを
指してなにか言っているが理解できない。しばらくして18:30に閉まって
しまうがいいかということなのだと理解した。30分以上あれば見れると
思い入ることにした。


各国のジャンヌ・ダルク関連の演劇やら本の紹介がある。



中は蝋人形を使って、彼女が神の声を聞いてからオルレアンを開放し、
最後にここルーアンで処刑されるまでがよくわかるようになっていた。
オーディオの解説もあった(日本語はなかったが)。

ちょっと時間をオーバーしてしまった。土産物屋の片付けも終わって
待っててくれていた。おばさん、ごめん。
