駅に戻ってロッカーに荷物を取りに。朝と違って結構混んでる。
荷物を取り出すとおばさまに「あなた、ここ空くの?」と
聞かて「はい」と答えて、おばさまロッカー確保。
いっぱいだったのか?

最後の電車チケット。オランダではカードで買うと1回あたり
0.5ユーロのプラス(手数料?)。何度払ったか。

同じホームにベルギーの電車とオランダの電車が待っている。
ボードの停車駅をを見ると両方とも空港に行くようだが、
ベルギーの電車乗ると遠くまで行っちゃいそうで怖いので、

後発のオランダの電車で。ここはさすが小心者。少し立つ人が
いるくらい混んでいる電車だった。

空港までノンストップ


ドバイまでの食事、見た目はちょっと・・・って
感じだな。

ここどこだ?

なんと・・・アムステルダム~オランダで70・80年代の
歌がある!残り1時間くらいで気がついて、ちょっと
だけ聞けた。
最初から異邦人のイントロだとインパクトあったなぁ。
逃避行なんて聞いたの何年ぶりだ?(トシがばれますわ
)

ドバイまで最後までは聞けず、外国路線でこれがあるんだから、
成田行きの便でもあるだろう。後で続きを聞こう・・・と
思ったがなかった
。
ドバイでお土産買って機内へ

いや、来たときと同じようにバスに15分乗って
今度こそ機内へ

行きの飛行機で隣だったお姉さんは前日に日本に帰ったんだったな。
同じ日だったらアイルランドのお話とか聞けたのに残念。
二度の食事はこんなでした


成田は夕方着。このところずっと朝着~会社直行だったので
成田から家に帰るのは久しぶりでした。
荷物を取り出すとおばさまに「あなた、ここ空くの?」と
聞かて「はい」と答えて、おばさまロッカー確保。
いっぱいだったのか?

最後の電車チケット。オランダではカードで買うと1回あたり
0.5ユーロのプラス(手数料?)。何度払ったか。

同じホームにベルギーの電車とオランダの電車が待っている。
ボードの停車駅をを見ると両方とも空港に行くようだが、
ベルギーの電車乗ると遠くまで行っちゃいそうで怖いので、

後発のオランダの電車で。ここはさすが小心者。少し立つ人が
いるくらい混んでいる電車だった。

空港までノンストップ


ドバイまでの食事、見た目はちょっと・・・って
感じだな。

ここどこだ?

なんと・・・アムステルダム~オランダで70・80年代の
歌がある!残り1時間くらいで気がついて、ちょっと
だけ聞けた。
最初から異邦人のイントロだとインパクトあったなぁ。
逃避行なんて聞いたの何年ぶりだ?(トシがばれますわ


ドバイまで最後までは聞けず、外国路線でこれがあるんだから、
成田行きの便でもあるだろう。後で続きを聞こう・・・と
思ったがなかった

ドバイでお土産買って機内へ

いや、来たときと同じようにバスに15分乗って
今度こそ機内へ

行きの飛行機で隣だったお姉さんは前日に日本に帰ったんだったな。
同じ日だったらアイルランドのお話とか聞けたのに残念。
二度の食事はこんなでした


成田は夕方着。このところずっと朝着~会社直行だったので
成田から家に帰るのは久しぶりでした。