オリジナル・ザッハ・トルテに満足した後は王宮へ。ここも前回見たが、やはりシシィ関連
ということで例外処理。
その途中のアウグスティーナ教会。
誰もいなかった。入っていいのかな?
王宮に着くと年配の方々の楽団のお通り中。
みなさんが通ったあとでこのトンネルから王宮に入ろうとしたら、曲がラデツキー行進曲に
変った。ウィーンでラデツキー行進曲となれば、聞かないわけにいかない。もう一度戻って
拝聴した。
#しかし、最初のところを聞くと「みゆきさんといっしょ~」って脳内で聞こえてしまう
#のはどうにかならんものか(分かる人少ないと思うけど)。
シシィだらけ。こんな部屋で寝てみたい。寝られるかな。
入口とチケット売り場は右だそうだ。
銀器のある部屋とかはすっ飛ばしてシシィの部屋へ。しかしここもシェーンブルン宮殿と同様
写真禁止。ここでも日本語のガイドブック的な本をお土産に購入。
ここの土産物屋もシシィ全開!
ということで例外処理。
その途中のアウグスティーナ教会。
誰もいなかった。入っていいのかな?
王宮に着くと年配の方々の楽団のお通り中。
みなさんが通ったあとでこのトンネルから王宮に入ろうとしたら、曲がラデツキー行進曲に
変った。ウィーンでラデツキー行進曲となれば、聞かないわけにいかない。もう一度戻って
拝聴した。
#しかし、最初のところを聞くと「みゆきさんといっしょ~」って脳内で聞こえてしまう
#のはどうにかならんものか(分かる人少ないと思うけど)。
シシィだらけ。こんな部屋で寝てみたい。寝られるかな。
入口とチケット売り場は右だそうだ。
銀器のある部屋とかはすっ飛ばしてシシィの部屋へ。しかしここもシェーンブルン宮殿と同様
写真禁止。ここでも日本語のガイドブック的な本をお土産に購入。
ここの土産物屋もシシィ全開!