エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#聖書の言葉 #単独者の恵み #信じる心

2019-03-02 10:08:13 | 聖書の言葉から
 
#いまここ #マインドフルネス #賢慮と許しの時空
 インターメッツォ: エリクソンの叡智: 毎日礼拝のやり直しの目印     神様への祈り   イメージの力  イメージ。心理臨床をしていますとね、このイメージの力を......
 

 

「発達トラウマ障害」Enpediaと

発達トラウマ障害を英語で・英訳 ‐ 英和辞典・和英辞典Weblio辞典

をご参照ください

 

 

 

生きているのに

死んでいるあなたへ

 

マハトマ・まど・みちおさんの言葉から。

 

 

 

 

星空を見上げると

 

 

はるかな気持ち


がしたもんです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#楽しい思い出づくり には #安心能動再体験 が #必要

2019-03-02 09:52:56 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの
 
#扁桃体 #医療や心理支援から見捨てられている発達トラウマ障害
 現世考:  原発避難解除の無責任    自分自身を責めないでね   虫のヴァイオリン弾き  雲からも、風からも、透明な力を感じていたい。 The Sense ......
 

 

「発達トラウマ障害」Enpedia と 
 発達トラウマ障害を英語で・英訳 ‐ 英和辞典・和英辞典 Weblio辞典

 をご参照ください


 ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 『大切にされなかったら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』
 第19章。「応用神経科学:恐怖に急き立てられた心を脳にもう一回繋ぎ直す/コンピュータ関係工学」から。p.328,第2パラグラフ,3行目途中から。その前もご一緒に。



ニューロフィードバックと学習障害

 

 子どものころに,毎日のように大事にされなかったり,気持ちを省みてもらえなかったりすれば,五感を繋ぐ神経の発達が阻害されます。なかには,学習障害になる場合もあります。それは,耳で聞く神経と言葉を紡ぐ神経がうまく繋がっていない場合もありますし,手と目の協働がうまくできないでいる場合があります。そんな子どもが凍り付いたり,怒りを爆発させている内は,居住型施設の青年たちは,日々のことをうまく取り入れるができません。でも,問題行動がうまく治れば,その子どもたちの学習障害がハッキリしてきます。トラウマを負わされた子どもたちは,静かに座っていたり,集中していたりする場合でも,学習面で遅れや偏りがあることが多いです。

 リサが言うには,トラウマが,様々な情報をまとめる根源的な生き方の邪魔をいかにするのか,ということでしたね。リサは私に話してくれたのは,様々なところに行くときに「いつも迷子になる」ということです。また,話を聞いても言葉の意味が分からなかったので,先生が言っていることについていけなかったことを思い出しました。「教室のいることを想像してみて。先生が教室にきて,『おはようございます。272ページを開いてください。問題1から問題5までをやってください』と先生が言うの。ちょっとでも気を緩めたら,何にも分からなくなるのよ。集中するなんで無理でしょ」

 ニューロフィードバックのおかげで,リサはこういった学習障害を直りました。「話が分かるようになりました。たとえば,地図です。私たちがセラピーを始めてすぐ後に,忘れられないことがあったんですね。それは,私がアマーストからノーザンプトンまで(16キロもありません)行って,セバーンにあったんです。いくつかバスを乗り継いで,最後は構想道沿いを何マイルか歩いたわ。そこで迷ったの。私はスケジュールも分からなかったのよ。時間も守れないし。怒られるし,ドキドキするから,いつもクタクタ。注意を払うこともできないし,我慢もできなかったの。脳が働かないんだもの。」

 このリサの言葉は,脳と心を研究する科学への挑戦の意味をハッキリ示しています。どうしたら,時間や空間,距離や関係,生後1年の間に脳の中に植えつけられる様々な能力を1つにするすることを助けられるんでしょうか,もしも,赤ちゃんの時期の発達トラウマにために,発達できないならば。薬も今までのセラピーも,チャンスの時期が過ぎた後では,こういった能力に不可欠な,脳の成長を活性化させるものはありませんでした。いまは,他の治療法ができなかったところで,ニューロフィードバックがうまくいくのはどこかを研究するときです。


アルファ波・シータ波訓練


 アルファ波・シータ波訓練が特に魅力的なニューロフィードバック療法なのは,一種の入眠状態を作り出すことができるからです。それは,催眠トランス状態の要で,15章で論じたものです。シータ波が脳の中で優勢ですと,頭は心の世界に集中し,自由に漂うイメージの世界に向かいますアルファ波の務めは,外の世界から心の世界へと繋ぐ橋ですし,心の世界から外の世界へと繋ぐ橋でもあります。アルファ波・シータ波訓練では,2つの周波数の脳波を互いに大事にし合うことになります。

 PTSDの問題は,頭に新しい可能性を開きましたから,現在は,過去が次々と生き返ることにはならなくなります。トランス状態は,その間シータ派が優勢になりますから,特定の刺激と反応の結びつきを緩めることに役立ちます。例えば,バーンという音がピストルの音と結びついていたのが,7月4日(訳注:アメリカの独立記念日)に,恋人とビーチにいた日の終わりに出合った花火に結びつきます。

 アルファ波・シータ波訓練によって育った黄昏状態の中で,トラウマを負わされた出来事を,安全に再体験することになり,新しい連想を育てます。中には,いつもと違うイメージや,自分の人生に関する新しい気づきを報告してくれる患者さんもいました。リラックスできました,硬さが取れました,というだけの患者さんもいます。自分ではどうしようもない,恐ろしかったイメージや思いや気持ちを,安心して再体験すると,新鮮でより広い見通しを作り出すことができます

 

 

 アルファ波・シータ波訓練,ニューロフィードバックによる安心した能動的再体験は,トラウマ体験にくっついているイメージや気持ちの見方を良くする効果があるんですね。

 過去は変えられます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#人生に長けた人  #晴れ晴れ人生の秘訣 #仮面人生さようなら #共依存ョさようなら

2019-03-02 08:42:49 | エリクソンの発達臨床心理

 
#中心の諍い #身体と頭を一心同体にしたいから #発達の3つの要請
 インターメッツォ: エリクソンの叡智: 毎日礼拝のやり直しの目印     神様への祈り   イメージの力  イメージ。心理臨床をしていますとね、このイメージの力を......
 

 

「発達トラウマ障害」Enpedia と 
 発達トラウマ障害を英語で・英訳 ‐ 英和辞典・和英辞典 Weblio辞典

 をご参照ください

 

 今日も,昨日の続きです。

 Young Man Luther 『青年ルター』p.213,第2パラグラフから。5訂版。p.212の第2パラグラフからも一緒に。

 

 

 これって,互いに仮面を被って相手に合わせたフリをし合う見方全ては,無意識から出たウソなのかしら?マルティンは,息子として,個人的に,深く苦しんだのは,自分が信頼感が豊かであることは本物だ,ということを父親に認めさせることができなかったからでしたし,生まれながらに,「子どもなんだから,ずっと私に従ってればいい」と,父親から言われ続けたからです。そのマルティンが,いまは,宗教的に,子どもとして,自ら歓んで生みの苦しみを引き受けているように思いましたが,それは,長すぎるくらい息子として苦しんだことが,自分がキリストのスピリットを示した勝利になってたんだ,と今は思えます。最初のおミサで,祭壇に正対して,すなわち,天の父なる聖書の神様に正対して,この世の父の怒りに正対するのを待ちながら,キリストがど真ん中に立つ人であることに関する聖句を「見落とし」てきていまし。しかしながら,キリストが自分の中に共に居ることに気付いた今,マルティンは,生きている実感を失って共依存するしかない生き方を超えて,心の中でホッとできる場所を見つけました。マルティンが見つけたのは,聖書の神様の声を聴く人が聖書の神様と一心同体になる神髄ですから,マルティンは,聖書の神様の御心を一歩前に進めたことになります。

 …キリストはいまここで,私の中に私と共に居るのです。生みの苦しみを歓んで引き受けることを肯定することが,毎日の十字架になりますし,毎日の十字架として相手を歓んで受けいれる情熱が,(訳注:旧約聖書の時代に)他の人を犠牲の捧げものにした代わりに,最高に能動的に,最高に上手に生きている実感を生かすことに長けた,ただの人である自分を生きる,ということを肯定することになります。それが,自分にとっても最高にうまい選択ですしから,聖書の神様と一心同体になって復活して独立した本物のキリスト者の生き方になります

 人類が救い主として崇めた人たちは,聖書の中で,自信をもって,生きている実感を人生の習慣にしているただの人は,なるべく自分にもウソは言わないし,なるべく人にもウソは言わないことになるっている,という心眼を体得し,体現します。そのウソのない救い主たちは,不思議な声で,大切なことを証明するわけです。その不思議な声は,遥か彼方まで,世の終わりまで,届きます。人類が救い主として崇めた人たちが生みの苦しみを歓んで引き受ける情熱が含む原理は,自分で選んでいる原理,自分が最高を生きる主人公である原理,自分が勝つ原理であり,遅かれ早かれ,最高の王の名を手に入れます。いばらの冠も,救い主に従った者たちのティアラになります。しばらくは,ルターは聖書の神様の命が一巡する最初の単独者になりましたし,あの救い主を,ティアラや日曜礼拝や人間を上下で見るウソや思想警察から,救い出して,救い主が復活する場である,ひとりびとりの魂に連れ戻したんですね。


 かくして,ただの人は,生きている実感が漲り,復活した独立自尊の単独者として晴れ晴れと生きていくことができます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#関わりの勘所 #一歩下がった態度で #行動の意味を落ち着いた気持ちで善く見る

2019-03-02 07:00:27 | ブルース・ペリー教授の『犬』
 
#新しい人 #神様から自由にされた1人の大人 #恵みはいつもいまここに
 聖書の言葉: 友と呼ぶ εἶπον やり取りの源    爽やかで、温もりと悦びに満ち溢れた世界   創造と人間の自由  私どもはいつでも、慈しみの母乳、その自......
 

 

 子どもの関わる時の勘所。

 久しぶりに,ブルース・ペリー教授の The boy who was raised as a dog の第11章,「癒しのやり取り」のp.245の第2パラグラフから。3訂版。

 

 

 

 

 

 皆さんが1人の子どもに,相対する2人の脳は写し鏡のように同調するというミラーリングの脳科学を弁えた視点から関わる時,皆さんが子どもから受け取る反応は、子どものことも、躾のことも自分はよく知ってますと根拠もないのに思い込んでいた時とは,反応に雲泥の差が出ます。たとえば,私が犬小屋にいたジャスティンに初めて関わった時,それ以前にジャスティンに関わった人たちとは,全然違う反応をして貰えましたね。なぜって,こちらをギョっとさせる行動の背後に,ジャスティン自身の恐怖と空腹があると,落ち着いた気持ちで理解していたからです。わが子が問題行動をしでかす時に,このような「一歩下がった態度」で居続けることは,とても難しいものでしょ。こちらが,怒りたくなるような,動揺するようなことをわが子がした場合,「一歩下がった態度」で居続けることは特に難しい。しかし,物事をその子の視点から見ようとする程、その子が安心できるようにする程その子の行動はそれだけ良くなりますし、その子の行動をさらに良くする道もそれだけ分かるようになりますから。

 

 発達トラウマ障害の子どもだけではなく,全ての子どもに関わる時の勘所です。

 ブルース・ペリーが一流の臨床家,一流の臨床医であることがはっきりわかるところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする