「発達トラウマ障害 Enpedia」
をご参照ください。
生きているのに
死んでいるあなたへ
今朝も,ヘンリー・ナウエンさんの言葉から。
単独者の恵み
それは
神様と一心同体の私
です。
「発達トラウマ障害 Enpedia」
をご参照ください。
生きているのに
死んでいるあなたへ
今朝も,ヘンリー・ナウエンさんの言葉から。
単独者の恵み
それは
神様と一心同体の私
です。
#発達トラウマ障害 #恐怖の檻の中から逃げ出せないヴァン・デ・コーク教授の The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 『......
「発達トラウマ障害 Enpedia」 をご参照ください。
ヴァン・デ・コーク教授の The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 『大切にされなかったら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』 は,翻訳が終わりましたが,印象的な言葉を適宜拾ってみようと思います。
p.113のブランク後から。
今朝は,p.114の第4パラグラフの7行目から。
心響かせることに身を入れる
子どもたちは,お母さんみたいな世話をしてくれる方にならどなたにでも,くっ付くようになります。しかし,そのくっ付くことの本性から,それが安心できるものでも,安心できないものでも,1人の子どもの人生の行程は,天国と地獄の差ができます。子どもが心から安心できるくっ付きができるのは,子どもを世話することが,子どもの気持ちに心響かせることが含まれる場合(訳注:だけ)ですからね。心響く関わり合いが始まるのは,赤ちゃんと母親の間にある,目には見えない身体レベルのやり取りからです。お母さんに心響かせる関わりをしてもらえると,赤ちゃんは,ピッタリと一心同体になり,分かってもらえた,という気持ちになります。エディンバラ大学でアタッチメントを研究するコリン・テレヴァーサンの話では「脳は,身体がリズムのある動きをするのにピッタリと響かせますし,リズムのある自分の身体の動きを,他の人の脳にピッタリと響かせるように,動かすようにもします」ということです。赤ちゃんはお母さんのお喋りを音楽みたいに聴いたり,受け止めたりします。お腹の中でも。
第4章で,私はミラーニューロンを発見した話をしましたね。ミラーニューロンとは,脳と脳が結び付いていて,共感できるようになっている,というものでしたでしょ。ミラーニューロンが働き始めるのは,赤ちゃんが生まれた直後からなんです。オレゴン大学の研究者のアンドリュー・メルツォフは,生まれて6時間の赤ちゃんに向かって,唇をすぼめたり,舌を出したりすると,赤ちゃんは,すぐに鏡になって,唇をすぼめたり,舌を出したりしました(生まれたばかりの赤ちゃんは,20センチ~30センチの範囲にあるものしか見えませんが,それは,自分を抱っこしてくれる人を観るのには十分なんです)。真似をすること,私ども人間に与えられている一番根っこにある人と関わる術です。真似が根っこにある人と関わり全て術ですから,親や教員や仲間の行動から,選んで真似しているんです。
親は自分の子どもと自然に関わる人がほとんどですから,どうしたら心響く関わりが展開していくのか,気が付かない場合がほとんどでしょう。ところが,お友達から誘われますと,アタッチメント研究者のエド・トロニックが観察するチャンスをプレゼントしてくれたのですが,どうしたら心響く関わりが展開してくのかを,もっと注意して,気付くことができます。ハーヴァード大学人間発達研究所のマジック・ミラーを通して,私が見たのは,生後2か月の赤ちゃんと遊ぶ母親でした。その母親は,助けられて,自分と正対して座る赤ちゃんと共に居ることができました。
2人は,お互いに優しい声で囁き合い,素晴らしい時間を過ごしていました。その素晴らしい時間は,お母さんが赤ちゃんに身を近づけて,赤ちゃんが興奮して,お母さんの髪の毛をぐいと引っ張るまで続きました。お母さんは,思わず痛みにギャッと声を出して,赤ちゃんの手を振り払います。その時お母さんの顔は,痛みで歪んでいました。赤ちゃんはすぐに身を離して,2人は互いに身体がバラバラになります。2人にとっては,歓びの源は,同時に,悩みの基でもあるからです。赤ちゃんがヤッパリびっくりしましたから,お母さんの怖い顔を遮るために,顔を両手で塞ぎました。そのお母さんも,赤ちゃんがびっくりしたのに気付いて,また赤ちゃんに意識を集中させて,関係を良くしようとして,赤ちゃんにをなだめる声を出します。その赤ちゃんは,まだ両目を覆っていましたが,お母さんとの繋がりを願う気持ちが戻ってきました。赤ちゃんは安心しても大丈夫か確かめるために,お母さんの顔を覗き込む一方,お母さんも,気がかりな声かけをしながら赤ちゃんに歩み寄ります。お母さんが赤ちゃんのお腹をくすぐり出すと,赤ちゃんは腕を顔から下げて,嬉しそうに笑いますから,心響く関わりが2人にまた戻りました。その赤ちゃんとそのお母さんは,また,心響かせる関わりをすることになります。歓び,歓びの声,回復と新たな歓びの流れは,全部合わせても,12秒にも満たないものです。
トロニックや他の研究者たちがハッキリさせたのは,赤ちゃんとお母さんが気持ちのレベルで響き合う時には,その2人は身体も響き合っていたということでした。赤ちゃんは自分の気持ちを自分で落ち着かせることができませんから,感情に伴う心拍数もホルモンレベルも神経活動も,元通りにできません。子どもが親に心も身体も響かせるとき,子どもが歓びと絆を実感するのは,心拍も呼吸も安定していて,ストレスホルモンがあまり出てないから,実感できます。子どもは身体が落ち着いているから,子どもの気持ちも落ち着いているんです。身体の調べが乱れた瞬間,それは日常よくあることですが,全ての生理的要素も変化してしまいます。
身体の調べ。
人間の身体も楽器の1つです。
#感性豊かなヴィジョン #うまくできてるね #根源的信頼Toys and Reasons『おもちゃ と 賢慮』 第三部。p.122,第4パラグラフ,引用から。壁に掛かった様々な夢 私は拙著を,子どもの積み......
「発達トラウマ障害 Enpedia」
をご参照ください。
Childhood and Society から。p.418の,第3パラグラフ。
今朝は、p.419の15行目から。
わが国(訳注:アメリカ)では,他の大国以上に,あの子どもがあの大人のパートナーです。私ども夫婦は,ウソのない毎日礼拝を,来るべき方(訳注:キリスト)が来る約束としてとても大切にしています。ウソのない毎日礼拝にあっては,自分たちは仲の良い仲間になるスピリットが1つに家庭の隅々まで行き渡りますし,子どもの頃には,子どもの時期の大切さ,一心同体に成る心の習慣,仲の良い仲間になる意識,痛い目にあっても,不屈に湧き出す心からの優しさが,繰り返し湧き出てきます。私ども夫婦がもう1つ目覚めた事実は,巨大化し機械みたい人間が歯車になった組織が非人間的になったことが,子どもと大人がパートナーになる毎日礼拝を日々実践して,アメリカ人らしく,身に着けて来た気高い人生の習慣を,蔑ろにする傲慢となる,ということです。心響かせることができるアメリカ人は,1つの「敵意むき出し」の暴力からも,約束の時にもある敵意むき出しの暴力の親戚(訳注:ウソとゴマカシ)からも,傲慢が生じることを,体験的に知っています。でもね,今日,暴力とウソとゴマカシをやって,子どもを大切に育てる価値を台無しにしているのは,バカでかい組織とは限りません。分かち合い一心同体に成ることが急に広まって,子育てに関わる一体感が増すと,瀬戸際にいる人,すなわち,心が成長することが心の傷になってしまった人を,危機に晒して,傲慢にします。瀬戸際のトラウマを抱えた人って,だんだん多くの人達から,つまり,身近な人で,自分よりも力が強い人から,トラウマを負わされる関わりに晒されることになります。このように身近な人からトラウマを負わされる「不幸な生い立ちの人」の中には,我慢して遠慮忖度しなきゃという気持ちが,聖書の神様のいのちが一巡することがなくなる程嵩じる場合がありますね。それは,自分が不安になる素なのにね。同じように,正しくしなきゃという気持ちも,市民がシャローム平和を創造する力に少しも役立ちません。あるいは,正しくしなきゃという気持ちも,「精神衛生」があれば大丈夫だと信じている,新アメリカ人の平和の船としての心の平安にも,全く役立ちません。人と一致している点に,無理して,あるいは,遠慮忖度して,合わせますと,本当の自分が生きられなくなるからです。私の上に立つ悪い良心が,我こそは道徳の守り神みたいな顔をしている限り,「とってもいいぞ」と認める生き方ができませんから,正しくしなくちゃという気持ちが避けられません。このように正しくしなくちゃという気持ちから生まれるのが,ひとりびとりの正しい振舞い形だったり,市民としての正しい振舞いだったりします。
正しくしなくちゃという気持ちは,諸悪の元凶,悪い良心の典型です。
#親替え #聖書の神様のスピリット #対等な関係が自由平等友愛の私の基盤発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com 但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケ......