エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

密集型軍事訓練の実力 ただし、今は個人の時代です

2016-05-11 06:51:50 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの

 

 

 
根源的信頼感は、ルターに遡る
  聖書を原典(旧約聖書は主としてヘブライ語、新約聖書はギリシャ語)から翻訳し直して、ローマカトリックの間違いと、聖書の真理を発見したルターは、聖書から新たな力を...
 

 

 翻訳力がものを言いました

 The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 『虐待されたら、意識できなくても、身体は覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』p.336の、第2パラグラフから。

 

 

 

 

 

 モーリス王子は、密集型軍事訓練を始めました。それは、太鼓、フルート、トランペットを使って、みすぼらしい軍隊に施したものでした。集団の典礼によって、目的意識と士気を持つことが出来るようになったばかりか、複雑な大演習をすることもできました。密集型軍事訓練は、次第にヨーロッパ中に広まって、いまでは、アメリカ陸軍は、マーチングバンドを自由に使っています。ただし、鼓笛隊は今では戦闘部隊にはいません。

 

 

 

 

 

 マスゲームのように、一糸乱れぬやり方は、何か運動を伴う訓練には向いているのかもしれませんね。密集型軍事訓練は、辞書によれば、一番標準的な軍事訓練になっているとのことです。体育などでも、その名残がまだあるのかもしれませんね。

 でも、運動も、体育からスポーツに変わりつつあるように、個人と、個人の悦びを大事にする時代に変わっています。

 

 


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 表情がない、怒りが止まらない… | トップ | 時間と待つこと vs 公金横... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿