以前は「旧いメルセデスの電機屋」。。。現在は、、、「隙間風産業の超零細企業」の業務日報。。。

旧いメルセデスの電機屋のニッチな仕事のお話。。。http://jun3104.shop19.makeshop.jp/

考え考え進めてます。。。(笑)

2019-05-01 22:36:14 | 日記
令和元年のスタートになる本日5月1日も平成31年4月29日から続くW220の作業で始まった寅です。。。(笑)

本日はトランクからの配線を後席から引き回して、、、後席周りを組み立ててフロント周りに到達。。。

バックカメラは。。。



こんな感じで装着出来ましたが結構痺れる加工になりまして。。。(笑)

バックカメラのハーネスも新設したスピーカーコードと共にフロント側に引き回して、リヤウインドウの上部左右に地デジアンテナを貼り付けるもフロントに行くアンテナコードの長さが足らず、、、途中でぶった切って手持ちの同軸ケーブルで延長加工。。。😓

助手席周りに出しておいた常時+12V電源にリレーをかまして新設のACC電源も引き回してナビやETCに接続。。。勿論、常時+12V電源も新設ラインをナビやETCに接続。。。




明日はフロントガラスに貼り付ける地デジアンテナ×2の配線引き回しと、ETC2.0のアンテナとビーコンを装着なのですが、、、

W220のV8モデルのフロントガラスは電波を通さない仕様なので唯一、電波を通すルームミラー裏の部分に工夫して装着する必要があります。。。

さて、明日もタップリと悩むぞ。。。(笑)

続きはまた次回❗️

平成最後の日に。。。

2019-05-01 09:50:10 | 日記
巷は平成最後の日。。。時代は令和に移り行くってコトでカウントダウンモードに入っていた昨晩深夜までW220の作業に没頭していた寅です。。。

昨日は午前中に雑用をこなし、昼過ぎからW220のトランク内の作業に没頭してました。。。



純正BOSEアンプから出力されているスピーカーラインをWISの配線図を頼りに調べて。。。

トランク左端に載っているオーディオ系統のユニット類をゴッソリと取外して。。。

純正CDチェンジャー、オーディオゲートウェイユニット、BOSEアンプの三点セットを一旦取外して車外に持ち出し待機を願いまして。。。

スピーカーラインのコードを加工。新設スピーカーコードとの接続端子を圧着して更に一手間掛けて端子圧着部に半田加工。。。

4スピーカーの各+入力部分に2Ωの抵抗を挟み、BOSEのスピーカーの低インピーダンスに対応させる。

抵抗の接続は全て半田付けしてシリコン伸縮チューブで絶縁。。。

配線接続完了後に純正トランク内配線と同じルートでリヤシート左側のトンネルから車室内へアクセス。。。

配線の引き回しが完了後、一旦取外しした先程の3点セット全てに入るソケット類を確実に復帰させる。ココ重要。。。

オーディオ系統だけど、、、社外オーディオに換装する事で純正マルチや純正アンプ、純正CDチェンジャー等のシステムが死にますが、純正オーディオの集中制御を行なっているオーディオゲートウェイユニットにもCANが入り込んでいるので「社外オーディオにするから関係無いや❗️」と、ソケット接続を元通りに復帰しないと在らぬ不具合に遭遇する事も往々にしてあるので基本的にはBOSEのアンプからのスピーカー出力をカットする以外にはトランク左側に在るノーマルのユニット類への接続はキチンと元通りにしておくのが賢明です。。。

フロントのオーディオスペースに在る純正マルチモニターユニットは取外したら勿論、メーターの時計の自動調整機能が死にますが此方はメルセデス用診断機DASでマルチ有りor無しの設定で「無し」設定でメーターの時計はステアリングのコントロールから調整出来る様になるので「マルチ無し仕様」に設定しておけばマルチ仕様の機能は眠らす事が出来るので純正マルチ撤去による不具合は避けられます。

で、、、トランク左側の大物を元通り復帰させて新設のスピーカーコードを養生して。。。



真剣にやってます。仕事じゃねーんだから。。。(笑)


後はトランクリッドのリヤガーニッシュにバックカメラを装着する為に加工です。
気持ち良くリヤガーニッシュに10.0Φの穴開け加工。。。位置決めが結構大変。ココも真剣に。。。

此れから令和時代お初の作業。。。本日はトランクリッド周りが完了後にリヤシート周りと後部ウインドウに地デジアンテナの貼り付けと配線の引き回しですわ。。。

続きはまた後で。。。