「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

退院祝い♪

2007-11-30 22:54:58 | お気に入り(食べ物)
同僚が、退院のお祝いのお食事会を開いてくださいました
本当は、先月入院した同僚の退院祝いだったのですが、
今月に入って私も入院してしまったので
私のお祝いも一緒にしてくださいましたよ

どうもありがとうございました

お店は「旬菜魚家 はなはな」です。
今日はビールではなく、スパークリングワインで乾杯しましたよ

「前菜4種の盛合わせ」で~す。

ピクルス、カプレーゼ、シーフードマリネ、カルパッチョでした。
ワインにピッタリですね

「卵のシーザーサラダ」の後の
「ジャガイモのクリームグラタン」で~す。

ジャガイモのグラタンは、久々にいただきました。
普段、お芋類は控えているのですが、
本当は大好きなんですっっ

コースの他のお料理は、
・旬の鮮魚の3種盛り
・コック・オ・ヴァン(鶏の赤ワイン煮込み)
・イベリコ豚のベーコンとトマトのパスタ
・抹茶ケーキ
でした。

皆、お料理がおいしいと話していたので良かったです
実は、私の入院は予定外だったので
今日の退院祝いのお店の候補を考えたのは私なのです

今日は、本当にどうもありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチに挑戦!!

2007-11-29 18:16:49 | ささやき
いつもお世話になっているお弁当やさんの「雲雀や」さん
今週は、おじゃまするのを控えてました
1人前のお弁当が食べられるかどうか不安で・・・
そうなんです
絶食入院生活で、すっかり胃が小さくなってしまったみたいで
今までのようにいただけないんです~ぅ
なので、今週はランチのアイディアに本当に困りました

今日、病院でお医者さまから「もう大丈夫」の
おコトバをいただいたので、
久々に「雲雀や」さんのお弁当にしてみました

途中でお腹いっぱいになってしまい「ありゃりゃ~」

「普通」に戻るまでには、もうちょっと時間がかかりそうです。

省エネの身体にならないようにしなくちゃだわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通院日

2007-11-29 11:16:08 | 入院・通院
今日は、通院日です。
少しお腹に違和感はあるけれど、もう平気だそうです。
お腹が痛くなったら、早めに病院に行かなくちゃですね。

虫垂炎と診断されたら、憩室炎で入院したことがあることを話してくださいと言われました。
癖にならないように気を付けます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らっき~♪

2007-11-27 19:48:27 | ささやき
お家の近くに、おいしそうな「おでん」と「やきとり」のお店を発見しましたよ!
テイクアウトも、イートインもできるんですって。
今度、おじゃまさせていただきます♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに出勤

2007-11-26 19:55:58 | ささやき
久しぶりに出勤しましたよ

入院中も6時起床だったので、
早起きは何の心配もいらないはずなのに、
なんだか緊張していたようで
夜中に何度も目が覚めてしまいました

少し早めに出て、ゆっくり出勤しましたよ

会社に着くと、受信メールの量にビックリ~
読んでも読んでもなかなか未読メールがなくなりませんでした

みなさま、お休みをいただいていた間、
ご迷惑をおかけしました

今日は、なんだかアッという間の1日だったわ~
今週は、なんだかバタバタが続きそうです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシュランガイド東京2008

2007-11-25 12:57:59 | お気に入り
11/22に発売になった「ミシュランガイド東京

昨日、本屋さんに買いに行ったら、もう売れ切れでした
人気なんですね~

っということで、ネットで購入しましたよ

到着が楽しみです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H&H BAGELS

2007-11-25 10:38:59 | お気に入り(食べ物)
大好きな「H&H BAGELS」で~す

オニオン、セサミ、エッグです。

「H&H BAGELS」は、ニューヨークでとっても人気のベーグル屋さんです
映画でも、よく見かけますよね。
ニューヨーク内のレストランにも、ベーグルを卸しているそうですよ

ここ数年で、日本でも購入できるようになり、うれしいです
「212」か「T.C.CAFE」で販売していますよ。

ベーグルは、2つにスライスしてトーストすると、
とってもおいしくいただけます
モッチリ感がたまりませ~ん

「T.C.CAFE」が入っている「TIMELESS COMFORT」も、
かわいい雑貨がたくさんあって大好きです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペーパークラフト教室10周年♪

2007-11-24 21:33:10 | ペーパークラフト
今日は、ペーパークラフト教室の10周年記念日でした~

おめでとうございます

教室がスタートした時から、通っている生徒は、
私を含めて2人だけになってしまいました

この10年は、長かったような気もしますし
短かったような気もしますよ。

10年間、無欠席で教室に通えました
いろいろな方々に協力していただいたおかげです。
どうもありがとうございました

先生からと、教室のスタート時から一緒に通っているお友達から、
花束をいただきました
ありがとうございます。とてもきれいです
2つの花束がとっても良く似ていたのが、面白かったです
私のイメージなんでしょうかねっっ

お祝いのケーキで~す。

いつも行列ができているお店「HARBS」のバナナクリームパイですよ。
大きなバナナと、たっぷりのクリームのケーキでした。
あまり甘くなくておいしかったです

先生が用意してくださったお弁当で~す。

亀戸割烹升本」の「七福」ですよ
減農米、安心できる野菜、天然塩、有機醤油、地養卵、昔ながらの梅干を使用した体に優しいお弁当です。
お粥ではない、普通に炊いたお米をいただくのは久々でした
お腹大丈夫かな~と、ちょっとドキドキしながらいただきました

今日の作品、ピンクの冷蔵庫で~す。


扉を開けるとこんな感じで~す。

とっても、かわいらしいですよね

さ~て。来年から、ペーパークラフト教室11年目です

これからも、楽しい教室に通いたいと思います
先生、よろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

の~んびり~

2007-11-23 20:31:04 | ペーパークラフト
今日はお家での~んび~りと過ごしましたよ~

お天気だったので、いろいろお洗濯もしました

そして、午後はペーパークラフト作成。

何~でもないような普通の生活に幸せを感じました

先週は、一歩一歩足を動かすたびにお腹に痛みがひびいて、
辛かったんですものね~

健康でいられることに感謝です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま~♪

2007-11-22 13:57:22 | 入院・通院
「た~だ~い~ま~~~っっ」
お家に帰ってきましたよ~

ふ~。やっぱり、お家っていいですねっっ

長かったような・・・
アッという間だったような・・・
なんだかとっても不思議な入院生活9日間でした
でも、入院している間、時間を
持て余してしまうことはなかったんですよね。

この度は、いろいろな方々には、ご迷惑をかけてしまい
本当に申し訳ありませんでした

おかげさまで、元気になりました
来週からは、お休みをいただいた分、
気合を入れて頑張ります

憩室炎は、繰り返してしまうこともあるそうです
体が弱っている時など、ちょっとでもお腹の様子が
おかしいなと思ったら、すぐに病院へ行くようにと
ご忠告をいただきました

癖にならないように気をつけます

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする