「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

一時帰国はシンガポール旅行経由で1日目(その5)

2019-05-31 22:10:50 | 旅行
シンガポール旅行1日目の夜は

Palm Beach」さんでいただきました。

チリクラブをいただくのが目的です




「海老のアーモンドフライ」です。





「有頭海老のアーモンド揚げ」ですよん

ものすごくおいしかったです

アーモンドも、良い食感で、良いお仕事をしていました。




「魚の皮」です。



コラーゲンが摂取できてGOOD




シンガポールでいただくべき「チリクラブ」です







今日の一番小さなサイズの蟹が

なんと、1.6Kgでした

一番小さくて、1.6キロって

2人でいただくには、かなりのボリュームでしたよ

チリクラブのみで、174ドルというお値段にも驚きました

でも、とってもおいしゅうございました



一人で、チリクラブをオーダーしている方もいらっしゃいました。






店内は、このような感じでございます









ごちそうさまでした




最後は夜景を見ながらホテルへ













気を付けてホテルに帰りましょう

観光客の方々で、帰る途中の道もとっても賑わっていましたよ。

 ありがとうございました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一時帰国はシンガポール旅行経由で1日目(その4)

2019-05-31 16:47:19 | 旅行
では、ホテル内を探索です



プールがありました






早速、プールサイドで乾杯





おいし過ぎます

シンガポールは、日本のビールがいろいろとあるんですね

ジャカルタは、サッポロしかないんですよ。

でも、1杯19ドル(サ・税別)で驚いちゃいました

(シンガポールドルは、1ドル80円ほどです。)





お部屋でもビール






その後は、ベタな観光をしました








【おまけ】

ホテル内のエレベーターの案内板が・・・



「リッツ」の「ツ」が1本足りないですね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一時帰国はシンガポール旅行経由で1日目(その3)

2019-05-31 14:09:10 | 旅行
空港からホテルにタクシーで向かったのですが

シンガポールの景色の美しさにビックリでしたよ

やはり、ジャカルタとは異なりますね



ホテルにチェックインしました。

今回宿泊するのは「リッツカールトン」です。

お部屋のようすと、景色をどうぞ~

















とっても素敵なお部屋ですね

夜は、ホテルのお部屋でお酒をいただきたくなりました




旦那さま、どうもありがとう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一時帰国はシンガポール旅行経由で1日目(その2)

2019-05-31 12:45:15 | 旅行
シンガポールまでの飛行機の中で用意していただいた機内食です



カレーピラフのようなドライカレーのようなごはん

辛過ぎないず、おいしかったです。

チキンも良いお味でしたよ



ガルーダインドネシア航空の機内食もなかなかGOOD



シンガポールへ着くと、入国審査通過までに

かなりの時間がかかってしまいました

回っているはずの荷物たちが



残り物のようになっていました

ちょっと寂しい気持ちになりました




シンガポール旅行中は、Wi-Fiをレンタルしていません

なので、空港の無料Wi-Fiを接続しようとしました





電話番号を求められましたよ。

電話番号にPWが送信され、そのワンタイムPWを入力することで

接続可能となるシステムだったのです。

シンガポールの電話番号持ってないんですけど・・・

この日は、空港内でのWi-Fi利用を諦めました。

海外の方は、どのように利用しているのでしょうか 

きっと、何か方法があるんでしょうね




では、シンガポール旅行を楽しみますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一時帰国はシンガポール旅行経由で1日目(その1)

2019-05-31 11:33:18 | 旅行
今日から、一時帰国します

でも、贅沢なことにシンガポール旅行経由なんです




スカルノカッタ空港に到着



ちゃんと飛行機は飛びそうです






今日はラウンジが使えなかったので

カフェで朝食をいただきました。






では、行ってきます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「TAPPULEENA」ほしい

2019-05-30 13:07:06 | 気になるもの
こちらのパック「TAPPULEENA」さん

とっても魅力的なんです。



一時帰国で受け取ることができるよう、ネットで購入しよっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫空っぽ大作戦

2019-05-30 10:37:24 | ジャカルタ生活
昨日の晩ごはんと、今日のお弁当で



冷蔵庫の中はきれいになくなりました





冷蔵庫空っぽ大作戦、大成功です






でもですね

今日の晩ごはんの分まで、なくなっちゃいました

これは、成功ですか 
 
空っぽ大作戦、失敗ですか 







              







今日は外食するか、お惣菜を購入しいただきましょう




冷蔵庫がスカスカになると、本当に気持ちが良いです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジっすか!

2019-05-29 19:25:26 | ジャカルタ生活
旦那さまの会社の総務の方から

我が家さんのメイドさんのお給料の確認の連絡が来ました

個人契約のメイドさんなのですが

旦那さまの会社のお家ばかりを担当している方なので

会社経由で連絡がくることがあるんです。




3月中旬まで週に3回お願いしていたのですが

3月下旬から週に2回に変更となりました

メイドさんが担当しているお家の場所や曜日の調整が入ったのです。




すると、週に2回になったタイミングで

1回あたりお値段が、変わっていたのです

(少し値上がりするのは、当然ですよね。)




マジっすか!




3月の時に、お値段に変更がないか確認したのを覚えているのですが

何か連絡の行き違いがあったのかもしれません。




お給料未払いがあるってことです

ごめんなさい



3月:5回 + 4月:9回 + 5月:9回 = 23回

「23回 × 1回分の不足金額」をすぐにお支払いします

もうボーナスも渡しましたが、ボーナスも追加します




慌てて、メイドさんに連絡をしたのでした

言いにくかったんですね

ごめんなさい





でも、なんだかこれでスッキリです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラマダンが終わると

2019-05-29 17:55:06 | ジャカルタ生活
ラマダン(断食期間)が終わると、レバランが始まります。

レバランは、日本の夏休みのようなもので

皆、田舎に帰り長めのお休みを楽しみます

そのレバラン期間は、会社やお店などもお休みとなります。



ドライバーさんや、メイドさんも同じです。



このレバラン期間直前は、いろいろとトラブルが起きることが多いんです

例1 レバラン明けに、ドライバーさんやメイドさんが出勤しない

  何の連絡もなく辞めちゃうんです。


例2 ボーナスがほしいと言われる。

  我が家の場合は、ドライバーさんに対しては

   (旦那さまの会社を通してドライバーさんをお願いしています)

   会社がボーナスを払ってくださっているので

   個人的にボーナスを渡すのは不要です。

   ですが、ダメ元で言うドライバーさんがいらっしゃるそうです

   我が家のメイドさんは個人契約なので

   約1か月分のボーナスを渡す予定です 




などなどです

我が家でも、トラブルが発生しました。

昨日、車を利用した際

ドライバーさんがとってもゆっくりと私に話しかけてきました。

「Waktu nyonya pulang ke Jepang,
saya ingin pinjam mobil.」


っと。

「奥さまが日本に帰っている時、車を貸りたい。」っと言ってます

理由は「小さい赤ちゃんがいるから。」と言ってました。

さらに、私がジャカルタに戻ってくるまでに返します。っとも言ってました



は?!? 




少し呆れてしまいました。

万が一、ドライバーさんが車を私的に使った場合

お仕事がクビになってしまうんです。

「できません。」っと勿論答えたのですが、

ドライバーさんは、ちょっと驚いてたように見えました
 


そんなことがありましたが

旦那さまの会社から、ドライバーさんに話をしてもらうことができました。




今日の夕方、無事にマンションの駐車場で

車の鍵を返却してもらうことができ、一件落着です



数週間後、ちゃんと戻ってきてくださいね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ISEYA(伊勢屋)

2019-05-29 15:13:27 | JKT食べ歩き(和)
今日は、朝からムエタイをやりました

やはり、週に2~3回は運動をしたいですね





ランチは「ISEYA(伊勢屋)」さんにおじゃましました。

かなりの高級店ですが、今のラマダン期間中のみ

ランチメニュー50%OFFのプロモがあったのです



ありがたや~



ランチメニューのお値段は、かなり広範囲でした。

約1,000円~約8,000円だったかしら

「サ・税別」のお値段ですから、そんなにおじゃまできるお店ではないのです。

勿論、おじゃまするのは今日が初めてです





私は「グリルサーモン&ステーキ弁当」をオーダーです。





旦那さまは「ステーキ弁当」をオーダーです。



ものすごく豪華なお弁当ですね

テンション上がるわ~

始めに運ばれてきた「茶碗蒸し」が、ものすごくおいしかったです

お出汁も効いていて、塩加減もバッチリ

あんかけも、また良いですね




「グリルサーモン&ステーキ弁当」のメインをアップ



グリルサーモンが照り焼きで、ちょっとビックリ

塩焼きだと思い込んでいたのです

ジャカルタでは、サーモンの照り焼きが普通であることを

お料理をオーダーする瞬間、忘れていました




他にも、お料理がたくさんありました。

「玉子焼き・サーモンの南蛮漬け・木の子和え」です



「鶏の唐揚げ」です



「サーモンの刺身」です



お刺身とマリネから選ぶことができました。




「デザート」も豪華です






最後に、お店の方がコチラをくださいましたよ



串道(kushido)」さんも系列のお店なんですね




 ごちそうさまでした 


では、これから「KOKUO」さんのマッサージで癒されてきます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする