今日のジムでのできごとです
時々お話をすることがあるMさんが
「スマホをお家に忘れてきた」と
おっしゃっていました
スタジオレッスン「ZUMBA」の直前です
スタジオレッスンは、スマホのアプリで
場所を指定し予約しる仕組みとなっています
後から場所を確認する時もスマホが必要です
(インストラクターの方にお聞きすれば
場所を確認をしてくださいます)
場所がわからないと他の方にも迷惑となるので
「場所覚えていますか?」とお聞きしたら
「大丈夫よ」とお返事をされました
なので、ホッとしたのですが
「ZUMBA」が始まってみると
Mさんは、他の方と場所が重なっており
Mさんが間違っているのです
今日は、ZUMBAのレッスンが満席ではなく
1か所(私の前)が空いていることを
知っていたので、Mさんを空いている
私の前にお連れしました
レッスンに参加されている周りの方々が
「また?」っという表情をされていました
Mさんは2週間前、レッスンが始まってから
5分後にスタジオに入ってきまして
その上、場所を間違えるという
ちょっとしたトラブルがあったばかりなのです
レッスンの途中入室も禁止なので
そこもルール違反な行動でした
「スマホ忘れ」や「場所の間違え」は
どうしたらなくなるでしょうか?
Mさんが困った人っぽい印象にならないように
上手に何かお手伝いできないかな?
っと、考えてしまいます
どうでもいい話といえば
どうでもいい話ですね
失礼しました
今日の旦那さまランチは
またまた「ラーメン」でした
こんな感じの昭和レトロなお店だったそうです
私のランチも、またまた「あさりご飯」でした
あはは
あはは
あさりがたっぷりで美味しいので
とても気に入っています