今日の晩ごはんのお話です
5~6品ほどお料理を出した後
「最後に何でごはん食べる」
っと旦那さまに聞いたら
「味の素の餃子がいい。」
ですって
一昨日、食べたばかりなのに今日もですって。
そんなに気に入ったのね
良かった良かった
今日も、良い焼き色に焼けました。
とても美味しそうに完食してました
今日の晩ごはんのお話です
5~6品ほどお料理を出した後
「最後に何でごはん食べる」
っと旦那さまに聞いたら
「味の素の餃子がいい。」
ですって
一昨日、食べたばかりなのに今日もですって。
そんなに気に入ったのね
良かった良かった
今日も、良い焼き色に焼けました。
とても美味しそうに完食してました
今日のランチは旦那さまの希望で
「Planta」さんでした。
美味しいんです。
店内は、2・3組程度のお客さまのみでした。
ソーシャルディスタンス、バッチリです
「鶏レバーコンフィサラダ」です。
レバーコンフィが本当に美味しいです。
一人一皿オーダーでも良いかもしれないです。
美味しかった
「パプリカのマリネ」です。
パプリカが、本当に甘かったです。
期待値を超えたおいしさでした
「海老入り玉子焼き」です。
小海老がたくさん入ってますよ。
シンプルなお料理ですが
私たちは気に入っています
「イカのフリット」です。
イカがとっても軟らかかったです。
旦那さまは、添えられていた
マヨ系のソースをつけてました。
とても合うそうです。
「トマトとモッツァレラチーズサンド」です。
とっても美味しい。
でも、いただきにくいので
デートだったら、オーダーしない方が
良いかもしてないです
あはは
「パエリア」です。
1~2人前用の小さなパエリアなので
私たち2人でも普通に完食できました。
魚介の旨みがたっぷりで本当に美味しかったです。
でも、最後にオーダーするのは
パエリアにするか、いつものパスタにするか
2人で真剣に悩んじゃいました
あはは
本当に美味しかったです。
ごちそうさまでした。
とても気が利く女性の店員さんがいらして
とてもありがたかったです。
ビールがあまり冷えていなかった時には
ビールをワインクーラーに入れて
持ってきてくださいましたよ
どうもありがとうございました
ローカルの方々は、オレンジジュースを
温めて飲むくらい、冷たいものを
好まないみたいですものね
今年5月に「無印良品」が
インドネシアから撤退します。
悲し過ぎる
コロナの影響だそうです。
いつも無印良品のルームシューズを
使っていたので、それがほしくて
今日行ってきました
(欲しかった商品は「コチラ」でございます。)
しかし、結果的に品切れでした
店内の商品は全てが50%OFFなので
ほしい商品がある方にはとても良いと思います。
私たちは、文具を少しだけ購入しました。
ルームシューズ、どこかでGETせねば
ジャカルタでも「味の素冷凍餃子」が
販売されているんですよ
今日、初めて購入してみました。
30個入りで、透明な大きなビニールに
小さめのラベルが1枚貼られており
餃子は適当にゴロゴロと入っていました
(日本では、個別の仕切りがある
パックに入っていますよね)
なので「味の素冷凍餃子」だと気づけず
ずっとずっと見つけられませんでした。
ま、インドネシアなのでそんなものかも
旦那さまの夕ごはんに冷凍餃子というのも
ちょっと気が引けたのですが
食べたいとのことなので焼きました。
美味しそうに焼けました
お肉は鶏肉なんですけどね。
とても美味しかったです
今後は、冷凍庫に常備します
味の素の冷凍餃子、30個入りで
「Rp118,000(約880円)」
お値段、どうですか
日本では、12個入りで特売の時は
確か約200円でしたよね
ここはジャカルタ、少しお高めでも
「あり」ですね
「鼎泰豐」さんの冷凍焼売などの点心も
とってもおいしいとお友だちに
教えていただきました。
冷凍庫に隙間ができたら
コチラも購入してみようと思います
いつもの「木曜日のルーティーン」を終え
(バランスボールレッスン
インドネシア語の勉強)
さて、やっとごはんをいただきます
「MIU(美卯)」さんのお弁当にしました。
気付けば、かなり久しぶりでした
「鯖の塩焼き弁当」を選びました
鯖は、上下2段に入っていました。
鯖に脂がのっていて、とっても美味しい
写真左上には、玉子焼きが入っています。
その玉子焼きも、美味しかったです。
「Rp80,000(サ・税込み)」なんですよ
現在のレートで、約600円です。
おいしいお弁当を、リーズナブルな価格で
どうもありがとうございます
海外での和食で、こちらのお値段
本当にありがたさを感じています
どうして、久しぶりになっちゃたんでしょう。
もっと頻繁に「MIU」さんで購入しよっと
ごちそうさまでした
今日は、旦那さまの休日ですが
2人でお家に引きこもりました
旦那さまの希望で、今日は
「ちどり」さんのお弁当を
いただきました。
私のお弁当です。
全部お肉を選んじゃった
野菜ジュースを飲んでから
いただきました。
香の物にデミグラスソースが
入っちゃってました。
ショック大
やはり、こちらのお店は美味しいですね
大満足のお味でした
旦那さまのお弁当です。
お弁当のパックに入らなかったようで
このようなスタイルで届いて
2人で笑っちゃいました
旦那さま的には、今回のパックの方が良い
と言ってました。
確かに、味が交ざらないしGOODかも
今までのレバニラは、ニラのみだったのですが
今日はもやしが入っていて
とても喜んでました
ごはんは、いつものように足りなくて
冷凍ご飯を追加してましたよ
「ちどり」さんは、いつも満足度が高いです
ごちそうさまでした
【おまけ】
お店にお弁当をオーダーした後
旦那さまが、お弁当代を振り込みに
行ってくれました。
ありがとう
しかし、ATMの前でスマホの充電が切れ
戻ってきました
その間に、今度はスコールがやってきたため
お弁当の配達が不可能になりました。
なので、スコールが止むころ
バイクでの配達ができるようになったら
振り込もうと思いました。
(振り込んだ後、調理が開始されます)
その連絡をお店にしましたら
「お弁当、もうできちゃいました」
ですと。
Kunapa
今まで、何度もいろいろなお店で
「振り込みが先です。」っと
言われ続けてきたので
ものすごく驚いちゃいました。
なので、ちょっと冷めちゃった
お弁当が届いたことで
少しだけ私たちのテンションが
下がっちゃったのでした
でも、お弁当をいただき始めたら
美味しかったのでテンションは復活です
単純ですね
私が住んでいるマンションには
クリーニング屋さんが入ってます。
先週の金曜日に、クリーニングを出しました。
すると、月曜日にクリーニング屋さんから
WhatsAPP(≒LINE)が入りました。
その内容は
「地下のクリーニング屋です。
水曜日の朝、直ぐに洋服を取りに来てください。
早くお店を閉めたいので。」
というものでした。
???
もしかして閉店?
っということで、今朝8:00に
クリーニング屋さんへ行ってきました
(いつもは9時開店ですが、今日は
7:30開店と言われました。)
本当に営業していましたし
お客さまがいっぱいでした。
なので、店員の方に質問するのは
控えました。
結局どうなったのかしら
後日、また見に行ってみよっと。
さて、今後はスーツをどこに出しましょう。
近くのモールにもクリーニング屋さんが
あるので、そこに出そうかしら。
ん
ジャカルタに引越す前に、こちらの
クリーニング屋さん情報が全くわからなかったので
「洗えるスーツ」を購入した気が
してきました。
自分の過去のブログを見なおしてみよっと
今日は、いつもお会いしている
お友だちのお家におじゃまさせてただきました
いつも、レストランでお会いしていますが
必ず時間が足りなくなるため
お招きいただきました。
(お子さんがいらっしゃるためです)
食べ物は、お店にオーダー予定でしたが
お友だちが、たくさんお料理を作って
待っていてくださいました。
どうもありがとうございます
お正月のような豪華なテーブルになりました
ステキ
お皿もかわいいですよね。
お料理、とってもおいしかったです
レシピまで教えていただきましたよ。
お料理上手の奥さま、本当にステキです
手作りレモンサワーも、美味しかった。
今日は、お料理を余らせてしまい
本当にごめんなさい
話に夢中になってしまうと
私、手が止まりがちになってしまいます。
3人で、本当に楽しかったです。
また、遊びましょうね
(いろいろと気をつけながらね)
10:30から乾杯できて
とっても幸せでした
贅沢な1日をありがとうございました
ステキなお家だったな
【おまけ】
私は、ビールとお刺身持参のみで
申し訳ありませんでした
今日は「このは(konoha)」さんの
お弁当をいただきました
3つのお料理が選べる「選べる和膳」です。
「牛蒡の青椒肉絲」
「スパイシー手羽先揚げ」
「まぐろ切り落とし」を選びました
「スパイシー手羽先揚げ」は
初めて選びました。
胡椒が効いていて、GOOD
リピしようと思います
牛蒡の青椒肉絲はいつもの美味しさでした
今日のランチも大満足です
ごちそうさまでした