「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

大晦日

2018-12-31 23:55:38 | ジャカルタ生活
ジャカルタでの初めての大晦日を迎えました。

暑い大晦日は、あまち1年が終わる感じがしません

先ほど、お家で「年越し蕎麦」を作っていただきました

乾麺のお蕎麦でしたが、ものすごくおいしかったです

嬉しい驚きでした



皆さまは、どのような1年を過ごされましたでしょうか



私は、生活リズムを作り直す1年だったような気がします。

お仕事を止めたことって、はやり大きいと感じています



そして

本当に久しぶりのインドネシア語レッスンへの通学があり

特にペーパーテストが大変でしたが

勉強する楽しさを、再認識(本当に再認識初めてでは

したような気がしています

お勉強が得意とは言えなかった私が(マジです

こんなにインドネシア語の勉強を頑張るとは思ってもいませんでした。

(あくまでも、私の中での「頑張るレベル」の話です

まだ、幼稚園生レベルですし



来年も、インドネシア語の勉強を頑張ります

早く、次の中級コースのレッスンが始まりますように



これは、去年のジャカルタの年越しイベントの写真です



道路が歩行者天国になり、人々でいっぱいになるのだそうです。

イベントは1:00まで続くそうですよ

マンションからは、多くの場所で花火が打ち上げられているのが見えましたよ




今年1年、皆さまお世話になりました

そして、来年もどうぞよろしくお願いいたします

皆さま、素敵な新年をお迎えください

どうもありがとうございました。




【追伸】

今年は、年賀状の作成ができませんでした。

申し訳ありません

来年は、必ずお送りいたします。

本当にごめんなさい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪王将

2018-12-31 22:03:20 | JKT食べ歩き(中)
大阪王将」さんへハシゴです






店内に入り席に座ると、ある店員の方に

「BEER PROMO?」

っと、聞かれました。

YA!



(大晦日なので、ビールをいただいちゃうのです。

ダメな子で、すみません

まさか、ジャカルタのお店で

店員の方に、顔を覚えていただくなんて・・・

そして、オーダーをするメニューまで・・・

本当に驚いてしまいました

嬉しいような・・・恥ずかしいような・・・

確かに「ビールプロモ」ばかりオーダーしてますものね。

どうもありがとうございます




1回目の「焼餃子(豚肉)」です。



このような濃い焼き加減が好きです

今日も安定のおいしさでした。

餃子が運ばれてきますと、すぐに

餃子が破けないように、餃子と餃子を剥がすのですが

(冷めると、剥がれないですものね

今日は、本当に久しぶりに失敗してしまいました

2つ破けちゃいました。

悲しい・・・



2回目の「焼餃子(豚肉)」です。



2回目もGOOD

おいしかったです



ごちそうさまでした



では、レシートです。






今日は、「年越し蕎麦」のお腹

ちゃんと残してありますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PAUL

2018-12-31 16:54:58 | JKT食べ歩き(洋・イ・フ)
病院での診察の最後に

その場で薬を飲むよう言われ、飲みました。

その薬がかなり効きたようで、体調がとってもよくなりました



PAUL」さんで、かなり遅めのランチをいただきました。

(もう夕方です



「ニコスサラダ(Rp115,000)」です。



このサラダが、もう最高ですよ

ものすごくボリュームがあり、とってもおいしいのです

お皿の中央が窪んでいるので

ボリュームがちょっとわかりにくいかもしれないですね。

ランチに、このサラダ1つでもOKな程です

ツナがものすごくたっぷりで、驚きますよ




「サンドイッチ(Rp95,000)」です。



こちらのサンドイッチも、かなりの大きさでした

焼かれたバケットに、ハムととろけたチーズが最高です

本当においしかったです。





また、すぐにいただいたいです

でも、他のサンドイッチメニューも、キッシュメニューも

エッグベネディクトも気になっています

次回おじゃました時も、メニュー選びに時間がかかってしまいそうです






では、レシートです。





ごちそうさまでした

おいしかったな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2人で病院へ

2018-12-31 14:45:01 | ジャカルタ生活
2人もお腹の調子が悪い日が続いています

っということで

2人で病院に行ってきました



私、5月に身体の中にカビ菌が入ってしまい

ものすごく辛かったことがあるので

今回は早めに病院へ行こうと思ったのです。

あと、明日が元旦で病院がお休みなので




検査の結果は、2人とも問題なし



良かった



きちんと、検査をしていただくと

不安がなくなるものですね




となると、お腹の調子が悪い理由は





ストレス?
お互いに?





いやいやいや・・・

そんなはずは・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーチキンです \(^o^)/

2018-12-30 23:03:43 | ジャカルタ生活
ジャカルタの様々なスーパーマーケットで

販売されいてるこちらの缶詰





日本で販売されている商品名「シーチキン」と

同じだそうですよ

パッケージのデザインは、外国風ではありますが

缶の開け方の説明部分は、日本語ですね




一時帰国の時に、「シーチキン」の缶詰を購入していましたが

今後は、ジャカルタでこちらの缶詰を購入します




なんか、嬉しいです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WAKI Japanise BBQ Dining(和気)

2018-12-30 18:43:00 | JKT食べ歩き(和)
WAKI Japanise BBQ Dining(和気)」さんへおじゃましました。

今年OPENした日本人の方がオーナーのお店です

とっても美味しいお店と聞いていたのでテンションが上がります







やはり、今日もお野菜からいただきました。

「WAKIサラダ(Rp45,000)」です。



かなりのボリュームです

胡麻ドレッシングの濃厚さが、ちょうど良かったですよ




「ナムル盛合わせ(Rp39,000)」です。



こちらのナムルも、ボリュームがありました。

私の中でのお気に入りは、「もやし&しいたけ」です



では、お肉をオーダーです。

「WAKIプレミアム盛り合わせ(Rp509,000)」です。



裏側も豪華



お肉の部位は 

 タン塩

 厚切りタン

 カルビ

 上カルビ

 角切りカルビ     でした 

どのお肉も、とってもおいしかったです

厚切りのお肉が入っていて、贅沢な盛り合わせでした

私が特に気に入ったのは「厚切りタン&上カルビ」です



オーダーしたメニューはコチラです



4~5人前の盛り合わせでしたが

なぜか「ごはん 1杯」がついていました



1口いただきましたが、韓国海苔が入っていて

おいしかったですよ。



お肉の「タレ」は、こんな感じでした。



レモンは、追加でいただくことができました



焼きている所です。





「キムチ(Rp29,000)」もオーダーしました。






この後「ハラミ」をオーダーする予定でしたが

お腹いっぱいでオーダーできませんでした

次回は、必ずいただきます



店内は、とっても賑わっていましたよ





では、レシートでございます。



ビールとお茶を含めて「8,000円弱」でしたよ。

かなりリーズナブルで驚きました




大満足です

他のお料理もおいしいそうなので

また、おじゃまさせていただきます

おじゃまする際は、予約をした方が良いかもしれません



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門松

2018-12-30 12:51:22 | ジャカルタ生活
日系企業が入っているビルの前には

門松が飾ってありました





いいですね

なんだか、落ち着きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道酒場(Hokkaido Izakaya)

2018-12-29 23:13:35 | JKT食べ歩き(和)
今日の夜は、「北海道酒場」さんでいただきました。



「ツナサラダ」です。



こうゆう感じのサラダ っと思いましたが

お野菜とツナがマヨネーズで和えてあって、おいしかったですよ



「揚げ出し豆腐」です。



私の好みとしては、お出汁がもうちょっと濃いめかな

ですが

1  揚げ出し豆腐をいただき

2  お出汁を少し飲む

の2ステップで問題解決です



「玉ねぎの味噌焼き」です。



丸ごと1個の玉ねぎが焼かれているお料理です。

玉ねぎの甘さが増すわ~

そこに塩気のあるお味噌をちょっと

おいしいに決まっていますね



「タコ炙りネギ塩焼き」です。



アップ



レアのタコが懐かしい食感です

おいしかったですよ。



「魚介の明太子チーズ焼き」です。



最近、私たちの中でブームのグラタン系

またオーダーしてしまいました

ココットサイズの小さめのグラタンでした。

具材が小さくカットされていたので

とってもいただきやすかったです。

そして、おいしかったですよ

明太子のアクセントもGOOD




ごちそうさまでした

大晦日、年越蕎麦をいただきに

また、おじゃましていそうです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の旦那さまランチ

2018-12-29 16:04:31 | ジャカルタ生活
そんな今日の旦那さまランチは



日本のカップラーメン(カレー味)と納豆ごはん

だったそうです




私、贅沢なランチをいただきごめんなさい




でも、旦那さま的には「ご馳走ランチ」だったそうです




えーっ!






確かに、ジャカルタで購入できない物なので

贅沢に入るのでしょうか

そうだね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TWG

2018-12-29 15:45:42 | JKT食べ歩き(その他)
今日はお友だちとティーサロンの「TWG」さんでランチをいただきました。

シンガポールの紅茶のお店ですよ

(トワイニングではありません



素敵な店内ですね



ワゴンの中には、ケーキが



ありました



紅茶以外にグッズも販売されていましたよ






ブランチメニューの中から

「SIGNATURE(Rp195,000)」を選びました。

 紅茶

 スクイーズフルーツジュース

 ヴィエノワズリーを2つ選択

 エッグベネディクト

 フルーツ盛り合わせ     のセットです 



紅茶は「Rp65,000」シリーズの中から

選ぶことができました。

オススメの「Grand Wedding Tea」に決めました



甘い香りがステキ

紅茶も甘みあり、とってもおいしかったです。

他の紅茶も、いただきたくなってきました。




フルーツジュースは「スイカ」を選択です。



冷えていませんでしたが、甘くてGOOD

とっても濃厚なジュースでしたよ。




「エッグベネディクト(チキンハム)」です。



写真を少し加工してみました



こちらのエッグベネディクトがものすごくおいしかったです

チキンハムの下には、ほうれん草とマッシュルームのソテーが

隠れていましたよ。

オランディーズソースも、私が好きなお味でした

また、いただきたいです

サーモンも選べるようだったので、次回はサーモンにしたいと思います




「フルーツ盛り合わせ」です。



嬉しい




この他に2品のヴィエノワズリーを選ぶことができましたが

はじめから「持ち帰りたい」とお店の方にお願いをし

お友だちにお家に持って帰っていただいたので

写真はありません

おいしそうでした。




はじめ、お店でエッグベネディクト(Rp135,000)と

紅茶「Rp65,000」をオーダーしたら

ブランチメニューの「SIGNATURE」の方が良いと

お店の方が教えてくださいました。

とっても親切ですね

確かに、セットの方がかなりお得でした

 どうもありがとうございました 




次回は、旦那さまとおじゃまさせていただきます。

勿論、お友だちとも







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする