「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

活水料理やまと@銀座

2007-01-31 22:42:07 | 食べ歩き(和)
今日は「活水料理やまと」でお食事
お豆腐や湯葉のお店ですよ

お店の1番人気は、4000円のコースなんですって。
でもね。今日はアラカルトにしましたよ。

お通しの「たらの白子の茶碗蒸し」で~す。

お出汁がいいお味~。
お腹がじわじわ温まる感じがいいな

「特選サラダ」で~す。

ウニ、いくら、イカ、海老などなど海鮮がたっぷりでしたよ。
贅沢ね~特選サラダにして良かったわ~

お惣菜の五点盛りで~す。

キャベツ、生麩、トマト、百合根のしんじょ、カボチャの小豆添えでした。
どれも優しいお味で、ついつい手が出ちゃいました

「京野菜の八宝菜」で~す。

里芋、ブロッコリー、蓮根、鴨、カボチャ、ラディッシュ、うずらの玉子、ニンジンが入ってましたよ。
きれいな盛り付けで、食欲増しちゃいますね

今度は、オススメのコースにしようかしら
カラダに優しいお食事をありがとうございます。
ごちそうさまでした

【お店の情報】
「活水料理やまと」
東京都中央区銀座8-9 たあぶる館5F
03-5537-6060
月~金 11:30~14:00/17:00~23:30
土   11:30~14:00/17:00~23:00
日   11:30~14:00/17:00~22:00

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉創作料理やまと@銀座

2007-01-30 23:07:04 | 食べ歩き(和)
またまた食べ歩き
豚肉創作料理やまと」に行ってきました。
このお店は、やまと豚の直営牧場を持ってるんですって
だから、お肉がおいしいのかしらね

お料理はアラカルトもたくさんあるけれど、
「薬膳不老長寿鍋」が有名みたいです。
と~っても悩んで悩んで、コースにしました。

「やまと豚3種の前菜盛り合わせ」で~す。

左からガツ煮、しめじとキュウリのゴマ和え、トントロのわさび添え。
ガツとトントロの食感が全然違って楽しい~
もうちょっと食べたいなって思う量がたまらないのよね。

「生ベーコンの白和え」で~す。

かわいい盛り付けね口の中がさっぱり~。

ケロリンさんオススメの「究極レバーの甲州煮」が気になって気になって・・・
オーダーしちゃいました

おいっしい~。これはワインと合いそうね~。
どうやって作るのかしら~。
オーダーして大正解ねっっ

コースに戻って・・・
「お豆腐の肉詰めの揚げだし」で~す。

お豆腐の真ん中に挽肉が詰めてありました。

「豚ロースのローストポーク」で~す。

ソースもおいしい。もう1枚食べたかったくらい・・・

ここまでで、2時間半も経ってました
やっぱり、食べるのがゆっくりみたいです

いよいよ「薬膳不老長寿鍋」で~す。


お肉ですよこれで二人前。
だっぷりね~。

できあがり~おいしそう~


最後の雑炊です。出汁を吸っておいしそうでしょ


お鍋は、店員さんが作ってくださいました
このお鍋はおいしい~本当においしい~
少しピリカラで、カラダが温まるし最高~
コースのお食事は「うどん」だったのですが、「雑炊」に換えていただきました。
わがまま言ってごめんなさいね
もっとスープを飲み続けていたかったわ~

今度は、アラカルトでいろいろと食べてみたいな
ソーセージなども絶対おいしいもの~
今度、お店におじゃまする時は、アラカルトにしま~す

ごちそうさまでした。ぶ~

【お店の情報】
「豚肉創作料理やまと」
東京都中央区銀座2-6-1 中央銀座ビルB1F
03-5159-9751
月~土 11:30~15:30/17:00~23:00
日・祝 12:00~15:30/17:00~21:30

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっご~い!!

2007-01-29 21:50:07 | ささやき
最近、テレビで流れている星野仙一さんが出られている保険のCM。
見た方、いらっしゃるかな
お家の風景が映るアレですアレ
そのお家、私のお友達のお家で撮影されたものなんですって~
キッチンは、CM撮影用に作ったものだそうですよ。

なんだか、すっご~い
撮影依頼が来るのは、珍しいことではなく、
お家やお庭がテレビに使われたのも
今回が初めてではないんですって
素敵なお家だものね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の作品は!!

2007-01-28 20:22:43 | ペーパークラフト
ペーパークラフト教室の今日の作品は、こんな感じで~す

ポケットティッシュケースでした。

後ろに少しピンクが見えるでしょ
裏側も、ケースになってるんですぅ~
両側から、ティッシュが取り出せます。


ピンク側の「TISSUE」の文字の部分が引き出しになってます。
めん棒などが入れられるかな。

今日はベースの形が基本で、飾り付けが全て自由でした。
結構迷っちゃったな~
同系色で、ゴテゴテしない程度に飾ってみました。

形が気に入っちゃったもう1つ作ろうっかな~

話は変わりますが・・・
この前「ホルモン焼DINING Ucharu」で食べた「塩で食べる玉子かけごはん」をお家でやってみました。
おいしい~ 
これはイイかもねっっ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そらGinza@銀座

2007-01-27 23:10:54 | 食べ歩き(和)
今日は、ケロリンさんが展示会を見に来てくださいました~
お仕事忙しいのに、本当にどうもありがとうございました

展示会の帰りには、勿論ゴハン食べに行きましたよ
そらGinza」です。

「シーザーサラダ」で~す。

半熟のトロ~リとした玉子を交ぜていただきます
水菜を使ってるのが珍しいわよね~。
なかなかイイわ~
今度作ってみようかしら

「お刺身の盛り合わせ」で~す。


「牛タンのスモーク焙り焼き」で~す。

スモーク具合がイイわ~
大根おろし入りのポン酢でサッパリといただけましたよ。

「ゴーヤチャンプルー」で~す。

まだ、ゴーヤのお料理を作ったことがないのよね。
今度作ってみようかしら
たっぷりの鰹節がいいのよね。

久々にケロリンさんとのゴハンでした。
たくさんおしゃべりして、楽しかった~
ケロリンさん、またゴハン行きましょうねっっ

系列店の「りょく」も気になるな~
今度行ってみよっと。
行きたいお店がいっぱいあって、大~変~

【お店の情報】
「そらGinza」
東京都中央区銀座7-11-6 銀座磯野ビルB1F
03-5537-3100
17:30-23:00
定休日:日曜日(連休の場合最終日定休)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どれにしようかな!

2007-01-26 22:27:12 | ささやき
携帯電話のポイントが貯まっていたので、少し前に特典を申込んでましたよ。

じゃ~~~ん!!届きました~♪
「Gourmet Selection」で~す

有名なレストランやデパ地下などの商品がた~っくさん載ってますよ
この中から好きな商品を選びます
カニなどの海産物から、おいしそうなお肉、カレー、ハム、デザート類まであって、どれにしようか迷っちゃう~

でも、この選んでるのが楽しい~
注文したら届くまでが楽しい~
届いたら食べるのが楽しい~

さ~て。もうちょっと悩もう~っと
ど~れ~に~し~よ~う~か~な~


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DANGURI@青山 店内

2007-01-25 21:17:17 | 食べ歩き(アジアン)
DANGURI」でランチしましたよ

どのメニューを頼んでも出てくる前菜で~す。

今日は、キムチ、里芋とひじきの煮つけ、白菜のゴマソース和えでした。
白菜のゴマソース和えっておいしいのね~
気に入りました~

オーダーした「ギアラのピリカラ炒め」で~す。

奥にあるのがチーズスープ。
中には玉子麺が少し入っています。
なかなかグ~
ギアラの炒め物は、ピリカラでおいしい~。
お野菜もたっぷりね~
口の中が辛くなったところで、お豆腐が優しく辛味を包んでくれます。
いい組合せ。
十三穀米が、またヘルシーでいいわよねっっ

いつもはお弁当を買いに来るけれど、
お店の中で食べるが勿論いいのよね~
なかなか、入れないのが困っちゃうんですけどね

【お店の情報】
DANGURI
東京都港区南青山2-2-15-105(ウィン青山1F)
TEL: 03-3403-9555
FAX: 03-3403-9556

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬菜酒房 わらび@自由が丘

2007-01-24 23:45:38 | 食べ歩き(和)
今日も外食でした
「わらび」にしましたよ
ここは初めてのお店。どうかしら?

おまかせコースをオーダーすることに

先付けで~す。

ハマチのカルパッチョ、子持ち昆布、きのことホウレン草のおひたしです。
おひたしが、出汁の香りたっぷりでおいしいことおいしいこと~
これから出てくるお料理に期待できちゃう~

お刺身で~す。

きんき、赤身、大トロ、ヒラメ、ウニでした。
お醤油が2種類を使い分けていただきましたよ。
どれもおいしいお刺身でした

「はまぐりの酒蒸し」は、大ぶりのはまぐり2個。
出汁がたまらない。。。
その後の銀ダラの西京焼きと筍で~す。

これは、おいしい
脂がのってる銀ダラって本当においしいわよね

牛タンの角煮で~す。

メニューを見て食べたいなって思ってたお料理が出てきました
とってもうれしい~
見た通りのおいしさでした。
どれくらい煮ているのかしらねっっ

てんぷらで~す。

わかさぎ、筍、しし唐、タラの白子のてんぷらでした。
ハーブの入ったお塩でいただきました。

この後、細めの冷たいおうどんのお食事が出てきました。

いいお店に出会えたのがうれしい~
私にとって、ストライクのお店だったなっっ
また来ないとね
おいしいお食事、またよろしくお願いします

【お店の情報】
東京都目黒区自由ヶ丘1-25-2 栗山ビル1F
03-3717-9697
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:30~24:00(L.O.23:00)
定休日:日曜日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓迎@蒲田

2007-01-23 23:26:09 | 食べ歩き(中)
なんだか今日は、餃子の気分
歓迎」に行きましたよ

「餃子」で~す。

カワがモッチリで、中身はジューシー
おいっしい~
焼き餃子は、確か350円。かなりお手軽ね
やっぱり、餃子とビールは最高~
青菜のオイスターソース炒めも、とってもおいしかったのよ~
たまには、こうゆうお店も楽しいかもっっ
思いっきりいただいちゃいました

なんと、ランチは650円なんですって。ビックリね
男性のお客さまだけじゃなくて、女性も、親子連れも、カップルもいましたよ。

もっと近くにあったら、思いっきり食べたいときにうれしいお店よね

【お店の情報】
歓迎(ホアンヨン)
東京都大田区蒲田5丁目13-26 蒲田駅前ハイツ101号
03-3730-7666
定休日:無休
11:30~14:00/17:00~22:00

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホルモン焼DINING Ucharu(ウッチャル)@自由が丘

2007-01-22 23:59:01 | 食べ歩き(その他)
今日から展示会なので、オープンパーティの日で~す
でもでも、残念ながら仕事が終わらず会場には行かれませんでした。
ちょっと悲しかったです

仕事が終わったのは22時過ぎ
でも、それからゴハンを食べに行きましたよ。
夜中に食べていいのかしら・・・
Ucharu(ウッチャル)」で~す。
ホルモン焼きのお店。お料理も飲物も500円で楽しめるんですよ

まずは「酢モツ」で~す。

モツを茹でるのも、タレの調味料を合わせるのも、オーダーしてからでしたよ
作りおきじゃないのがいいわね
モツの食感がイイそのまま食べてもいいし、
お好みでハーブの入ったお塩をつけてもいいんですって。

「やみつき青ねぎサラダ」で~す。

ネギを切るのも、オーダーしてからでしたよ
ゴマ油の香りがいい~。パクパク食べられちゃいます。
「パリパリキャベツ」もパクパクいただきました。
これは、食べ始めたら止まりません

さ~て。そろそろ焼き物よね
どれにしようか迷ったので「おまかせ盛り」に
「おまかせ盛り」で~す。

なんてきれいな盛り付けなの~
なんだかうれしい気分になっちゃった
左上から、ギアラ、ハツ、大山地どり、大腸、小腸、カシラ、豚バラ、レバー、フォアグラ。
1切れずつ食べられるのがとっても楽しい~
もう味がついているので、目の前の七輪で1つずつ丁寧に焼いてそのままパクリといただきました。
「小腸」から焼くのがオススメなんですって。
どれもおいしい~
全部が違うお肉なので、ずっと楽しくいただけるのよ~。
カシラが気に入ったので、追加オーダーしちゃいました。

最後に「お塩で食べる玉子かけごはん」。
玉子の味が濃厚で、あまりにおいしくて驚きました

なかなか楽しいお店だったわ~。
また、行きた~い
とっても気に入っちゃった

【お店の情報】
ホルモン焼DINING Ucharu
東京都世田谷区奥沢6-22-13
03-3704-9339
17:00~翌1:00
定休日:火曜日
カウンター14席
スタンディングスペース12名前後

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする