昨日の朝、お友だちからLINEが来ました
今日の夜の飛行機で一時帰国するそうです
ジャカルタに残ると言っていたので驚きました
短時間での様々な手配が大変だと思います。
明日の晩、2人のお友だちが飛行機に乗ります。
無事に日本へ到着しますように
(日本では、民泊・ホテルで2週間過ごされるそうです。)
また、皆で会いましょうね
ジャカルタでは、モールやホテルなどの建物に入る場所では
体温チェックが行われています。
マンションの敷地の入口でも
ドライバーさんと乗車している人の体温チェックをしています。
(100%ではありません。)
まだ営業している(少ないです)レストランでは
1テーブルおきに座るようになっていたり
テーブル事態が減っていたりしています。
エレベータの乗り方もルールが出来ています。
両サイドに乗った方は、左右の壁を見て乗り
エレベーターの中央に乗った方は、開閉扉を向いて乗ります。
様々な場所にアルコールが置いてあり
皆、それを利用しています。
屋台でさえも、アルコールが置いてあるそうです。
屋台では、そのアルコールで消毒をしてから
商品の受け渡しを行うそうです。
日本は、どんな状況なのでしょうか・・・
とってもとっても気になります
話は変わります。
昨日の志村けんさんのニュース、本当にショックです
ご冥福をお祈りいたします。
志村けんさんの動画、観たくなりました

今日の夜の飛行機で一時帰国するそうです

ジャカルタに残ると言っていたので驚きました

短時間での様々な手配が大変だと思います。
明日の晩、2人のお友だちが飛行機に乗ります。
無事に日本へ到着しますように

(日本では、民泊・ホテルで2週間過ごされるそうです。)
また、皆で会いましょうね

ジャカルタでは、モールやホテルなどの建物に入る場所では
体温チェックが行われています。
マンションの敷地の入口でも
ドライバーさんと乗車している人の体温チェックをしています。
(100%ではありません。)
まだ営業している(少ないです)レストランでは
1テーブルおきに座るようになっていたり
テーブル事態が減っていたりしています。
エレベータの乗り方もルールが出来ています。
両サイドに乗った方は、左右の壁を見て乗り
エレベーターの中央に乗った方は、開閉扉を向いて乗ります。
様々な場所にアルコールが置いてあり
皆、それを利用しています。
屋台でさえも、アルコールが置いてあるそうです。
屋台では、そのアルコールで消毒をしてから
商品の受け渡しを行うそうです。
日本は、どんな状況なのでしょうか・・・
とってもとっても気になります

話は変わります。
昨日の志村けんさんのニュース、本当にショックです

ご冥福をお祈りいたします。
志村けんさんの動画、観たくなりました
