「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

ペーパークラフト教室

2010-07-31 21:08:43 | ペーパークラフト
今日も、いつものようにペーパークラフト教室に行ってきましたよ


作品は、「キリンのBOX」でした~




私の完成品は、コチラで~す



キリンのカラダの模様は、大好きな格子にしてみました


でも 今日は大失敗です




実は、作品の裏を表だと勘違いして

キリンのカラダの模様をデザインしてしまったんです

とほほ・・・




「模様の表」はコチラで~す



やっぱり、こっちから見た方がカッコイイわぁ~





キリンさんの顔をアップでパチリ



かわいくできました




キリンさんの蓋を開けると、こんな感じで~す





今日も、かわいい作品をどうもありがとうございました

大満足です








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲雀や@青山

2010-07-30 21:40:37 | お気に入り(食べ物)
今日は、大好きな「雲雀や」さんでお弁当を購入しましたよん


今日も美しいお弁当ですよ~




テンション上がります




私が選んだお弁当は、左下から時計まわりに



 カボチャの煮物
     (カボチャ)

 小松菜と揚げのポン酢風味
     (小松菜・油揚げ)

 お野菜の浅漬け
     (キャベツ・キュウリ・ウリ・茗荷)

 インゲンと鶏肉のマスタードサラダ
     (インゲン・鶏肉・トマト・サニーレタス・玉ねぎ・マスタード)

 ポテト入り玉子焼き
     (ポテト・玉子・ズッキーニ・レタス)

 ニンジンのキンピラ
     (ニンジン・唐辛子)

 白滝の甘辛似
     (白滝・おかか・生姜)

 そぼろどん
     (鶏そぼろ・玉子・玄米・海苔)






今日も、どのお料理も本当においしくて大満足しちゃいました

ごちそうさまでした~




【お店の情報】
「雲雀や」
住所 東京都港区南青山2-2-15 ウイン青山 1F
03-5918-7521
営業時間:11:30~16:00
定休日:土曜・日曜・祝日



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山久@自由が丘

2010-07-29 22:51:03 | 食べ歩き(和)
今日は、お蕎麦やさんの「山久」さんでお食事しました

久々におじゃましたので、とっても楽しみです





「お通し」で~す。



左から「お豆腐の生姜に添え&お豆&サーモンのこうじ和え」でした

甘辛く煮られた生姜っておいしいですよね~

お豆腐のいいアクセントになってました

ビールもおいしいです




こちらは「山久セット」で~す。



9品のお料理がいただけるセットなんですよ

毎回、オーダーしちゃってます




左上から

無花果の揚げだし・ホヤの塩辛・大根とキノコのとろろあんかけ

カボチャの胡麻和え・夏野菜の煮浸し・蕨のお浸し

ニシンのこうじ漬け・万願寺唐辛子の肉巻き・いたわさ    でした。




どのお料理もおいしかったですよん





「栃尾名物揚ステーキ」で~す。



実は、20センチ以上あるんですよ~この厚揚げ

大きさにビックリですよね~  

厚みもすごいんです




大根おろしと長ネギの薬味がたっぷりなのも

テンションあがっちゃいます



めんつゆをかけていただきます。

とにかくおいしいんです

大好きな1品です




久々におじゃましましたが、とってもおいしかったです

どうもありがとうございました





次回は、今日いただけなかったお蕎麦をいただきたいと思います


楽しみです







【お店の情報】
「山久」
東京都目黒区自由が丘1-7-3 自由が丘第一マンション 1F
03-5701-1180
営業時間:11:30~14:00
       18:00~22:00(L.O.21:30)
       ランチ営業、日曜営業
定休日:火曜日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごっくん

2010-07-28 20:26:38 | お気に入り(食べ物)
高知県で有名な飲物「ごっくん」をいただきました




「ゆず&ハチミツ&水」だけで作られた飲物です



柚子とハチミツの香りといいわ~




ごちそうさまでした~






お酒で割ってもおいしそう~






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな感動~♪

2010-07-26 21:31:09 | ささやき
私が働いている職場では、皆で

「楽しく働こう」「組織を活性化させよう

という努力をしています




定期的に、いろいろな部署の方々と集まって

あるテーマにそって話し合いをしたり

ビデオを見て、感想を話し合ったり

いろいろと企画してミーティングを行ってます。




ここ1ヶ月のテーマは「素直な気持ちになるために・・・」でした

1ヶ月間「素直な気持ち」について皆で考えてきたので

最終週の今日は

「この1週間に感じた小さな感動・うれしかったことは何ですか

っということをテーマに行いました





各自で小さな感動・うれしかったこと書き出していただき

その後一人一人に発表していただいたのですが

皆のうれしかったことを聞いて

自分がこんなに楽しい気分になるとは思いませんでした







では

皆の小さな感動・うれしかったことをちょっとご紹介


 週末天気がよかったので全部お洗濯できて、お布団まで干せてスッキリした 

 実家からマンゴーが送られてきた 
(宮崎出身の方でした)

 玉ネギを5個120円で買えた 

 久々に自炊をしたら、とってもおいしいお味噌汁ができた 

 旦那さんが作ってくれたお料理がおいしかった 

 懸賞に当たった 

 子供が初めて漢字を書いた 

 同僚と食べに行ったホルモンがおいしかった 

 旦那さんがお洗濯をしてくれた 

 薔薇の花を10本500円で買えた 

 安い八百屋さんを見つけた 

 甥っ子が産まれて会いに行ってきたらとってもかわいかった 

 旦那さんが作ったご飯をおいしいと言ってくれた 

 旦那さんが疲れていたので足をマッサージしてあげたら喜んでくれた 




などなどでした

なんか、笑顔になっちゃいませんか  





皆の小さな感動・うれしかったことを聞かせていただき

微笑ましいような  かわいいような

なんとも言えない自然体というか

皆の「素直な気持ち」を感じられたのが、とってもうれしかったです




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Luna Regalo(ルナ・レガーロ)~♪

2010-07-25 21:25:59 | お気に入り
シアターレストラン「Luna Regalo(ルナ・レガーロ)」の

チケットを購入しました~



今日、チケットが宅急便でが到着しましたよ



ワクワクします




お料理を担当してくださるのは、「3rd STAGE」を担当される方々です。

 「四川飯店」のオーナーシェフ 陳 建一さん

 「アクティベーター」のオーナーシェフ 河合 隆良さん

 「つきぢ田村」のオーナーシェフ 田村 隆さん

 「Toshi Yoroizuka」のオーナーシェフ 鎧塚 俊彦さん


ですよん




有名なシェフの方々ばかりで、なんだかとっても贅沢な気分になっちゃいますよね~







スーパーサーカスも お料理も とっても楽しみです





購入したのは「10月のチケット」なので、まだ先ですけどねっっ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞茸~舞茸~♪

2010-07-24 22:25:56 | お気に入り(食べ物)
昨日、「寿命をのばすワザ百科」という番組を見ましたよ



すると



スーパーマイタケダイエット」が紹介されてました~



キノコ類の中で「舞茸のみ」

ダイエットに効果がある成分が入っているそうです





ダイエット方法は、とっても簡~単~

お食事は、3食普通にいただけます

毎日、食材の中に舞茸1/2パックを含めるだけのダイエットです





キノコ類は大好きなので興味ありだわ~






でもすぐに

「きっと、明日は舞茸がお店から消えてる。」っと思いました






今日、お買物に行ってみると


舞茸 発見~~~!!!





早速購入しちゃいましたっっ

やったねっっ




お料理した時に舞茸から出る

舞茸エキスも全ていただくのがポイントだそうですよ~







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペーパークラフト教室

2010-07-24 21:57:39 | ペーパークラフト
今日も、ペーパークラフト教室へGO


今日は、ニワトリのおもちゃを作りましたよ~




先ず、しかけをご覧くださ~い



ニワトリのくちばしからビー玉を入れて

ポコッと玉子を産むおもちゃです

並々の紙の上をボー玉が通るので

カタカタカタカタッッっとイイ音が鳴りますよん


この音が先生のコダワリです





完成した作品はコチラで~す



このおもちゃの遊び方は

① 台の左にあるビー玉を1つ持ち、くちばしからビー玉を入れます。




② ニワトリの手に持っているフライパンを取ります。



③ フライパンを持ったまま、ビー玉をキャッチします。


黄色いビー玉なので、キャッチすると目玉焼きができあがり~




かわいい~~~




結構、このおもちゃ難しい~

自分で遊んでみましたが

なかなか、ビー玉をキャッチして目玉焼きを完成させられませんでした




かわいい作品、どうもありがとうございました











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期を購入したけど・・・

2010-07-23 23:13:24 | ささやき
私が勤めている会社では、交通費が3ヶ月に1度支給されますよ

なので、いつも3ヶ月の定期を購入してます





今月、定期の有効期限が近づいたので

いつものように定期を購入しました


購入したのは、勿論3ヶ月の定期で~す








そして、昨日がお給料日~

あれれ お給料が多いじゃないの~

交通費が支給される月だからです



でも、なんかおかしいな~





あっっ!!!!!







今年の4月から6ヶ月定期を購入するように

交通費の支給が6ヶ月に1度に変更となったのを




忘~れ~て~た~





ガクッ


やっちゃった~





同僚の皆さま、定期購入の際は、気をつけてくださいね~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EN CACHETTE(アンカシェット)@青山

2010-07-23 22:58:40 | 食べ歩き(洋・イ・フ)
今日は、同僚とフレンチレストランの「EN CACHETTE(アンカシェット)」さんで

ランチをいただきましたよ




いただいたのは、ワンプレートランチです

本日は『比内地鶏手羽元と豚バラ肉のポトフ』でした~ 



ドリンクも付いて800円です

かなりリーズナブルですよね~



鶏肉も豚肉も、フォークでホロホロになるやわらかいお肉でしたよ

ポトフ大好きです

もっと、お野菜をいただきたいな~っとも思っちゃいました




楽しいトークとおいしいお料理で、楽しいランチタイムでしたよん






ごちそうさまでした~





【お店の情報】
「EN CACHETTE(アンカシェット)」
東京都港区南青山2-5-8 1F
03-5772-1499
営業時間:ランチ 11:30~14:30(L.O)
       ディナー 18:00~22:00(L.O)
定休日:日曜・祝日








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする