主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪
今日は、ランチの後に持ち家へ行く予定です
「大盛ランチ」をオーダーしました
なんて美味しいお寿司なのでしょう
久しぶりにお寿司屋さんのお寿司をいただけて
本当に幸せな気持ちになりました
美しいお寿司の形にも惚れ惚れです
私だけビールもいただいてしまいました
すみません
旦那さまは、この後車の運転があったのです
お店の入口はこちらです

あまりにお寿司が美味しくて
夜にもおじゃましたくなりました
お寿司をいただいている時に、ふと
箸置きのキャラクターが気になりました

とってもかわいいと思いませんか?
「ウニ」でしょうか?
とても気になってしまったので
お会計の時レジにに箸袋を持って行き
「ウニですか?」と質問をしました
するとレジの女性の方ではなく
カウンターの中にいらしたお店のご主人が
「ウニです」と教えてくださいました
ご主人は久しぶりに同窓会があり
久しぶりに再会した懐かしいお友だちが
この「ウニハンコ」を作ってくれたそうです
とてもかわいいですよね
素敵なお話だなと思いました
お店には、数組の外国のお客さまも
いらっしゃっており、とても驚きました
お店のご主人が英語で対応されていて
素晴らしいなと思いました
小さな町のお寿司屋さんですが
お店のサイトに英語の表記もあるのです
頑張られていますよね
美味しいお寿司をありがとうございました
ごちそうさまでした
持ち家で引越しのことをいろいろやると
帰りは毎回ヘトヘトになります
そして「晩ごはんどうする?」
という会話になり、今日は外食となりました
今日のお通しは「胡瓜ちくわ」でした
シンプルなお通しで良いですよね
「ガツのにんにくづけ」です

旦那さまが毎回オーダーしています
ニンニクをがっつり感じるお味でした
「春菊の胡麻和え(クルミ入り)」です
![]()

春菊の苦みも美味しく感じますね
大きなクルミが最高でした
「もつ煮込み」です

1つ1つの「もつ」が大きくて嬉しいです
大量に「もつ煮」が食べたてみたい私です
お家で作るしかないですね
作るの難しそうですよね
「おでん」です


大根の入ったお皿が私の分です
旦那さま「がんも」をオーダーしたのですが
食べ終わる頃に「厚揚げ」だったことに
気付いて、2人で大笑いしました
食べて気付かないのがおかしくないですか?
「やきとり」です


「やきとり」も美味しかったですよ
「とよだ」さんでは、「ねぎま」のように
「かしら」にネギが入っています
テーブルの上のメニュー以外に
ボードにもメニューがありますよ
今日は16:30過ぎにおじゃましたので
入店時は外がまだ明るかったです

お店では「2、000円」毎に1枚の
「ボトル交換補助券」をくださいます

今日でやっと「25枚」集まりました
「いいちこ」に交換する予定です
引越し直前に集まったなんて面白過ぎですね
今日もおいしかったです
ごちそうさまでした
どうもありがとうございました
おいしい「とんかつ」をいただきますよ
私も旦那さまも、お肉の脂身が苦手なので
「ロース」よりも「ヒレ」が好きです
「とんかつ定食(ヒレ90g)」を
オーダーしました
はじめに「ポテサラ」と「香の物」が
運ばれてきました

「ポテサラ」にスライス胡瓜が2枚のっており
「香の物」は美しく並んでおり
お仕事がとても丁寧だなと思いました
「とんかつ」登場です


私は、岩塩でいただきました
(ソースでもいただきましたよ)
本当においしかったです
旦那さまは大盛ご飯をオーダーし
おかわりまでしていました
キャベツの千切りも切りたてだと思います
常にキャベツを切る音が聞こえてました
なんておいしいのでしょう
いただきながら「もっと来ようね」と
2人で話しました

「豚汁」の具の多さ、伝わりますか?
豚汁の上から「具」が見えるほど
「具」がたっぷり入っていました
おかわりしたい程おいしかったです
ポテサラは、しっとりとしていて甘みがあり
パンにはさんで食べたくなりました
単品で「ポテトサラダ」があるので
お店のおすすめなのだと思います
ポテトサラダは、単品で900円です
どれだけたっぷりなのかが知りたくて
食べログサイトのお料理の写真を
旦那さまと2人で探しましたが
単品のポテサラ写真は発見できなかったです

ぬか漬けも最高でした
こちらがメニューです
想像以上に「カツ丼」のオーダーが入っており
2人でものすごく気になってしまいました
「またカツ丼だね」と2人で
目で会話をしてしまいましたよ
いつかオーダーしたいです
今日は、12:45頃到着しました
待っているお客さまがお一人だったので
そんなに待たずに入れました
待っているお客さまは、お店を正面に見て
右の方へ並ぶのがルールのようです
とてもおいしかったです
ごちそうさまでした
どうもありがとうございました
【おまけ】
途中、3人のお客さまがいらっしゃいました
男性、小さなお子さん、少し年配の女性です
男性が「ここ東京で一番美味しいんだよ」
とおっしゃいました
すると少し年配の女性が(男性のお母さま?)
「私がとんかつが好きかどうかの問題でしょ」
っとおっしゃり私は一人で笑っちゃいました
結局その3名の方は並びませんでした
この話を旦那さまにしたら
旦那さまも笑ってました
というか「なんで聞こえてなかったの?」
と、とても不思議に思いました
かなり大きな声での会話だったのです
仕事が終わった旦那さまからの「LINE」に
「飲みに行かない?」とお誘いがありました
ということで、急遽飲みに行きました
20:45頃だったのでお店選びが大変でした
おじゃましたのは23:00閉店の
お店の中に入ったら嬉しい驚きでした
店内はほぼ満席で大人気店だったのです
おじゃまして大正解でした
では、いただきます
「白菜とホタテのサラダ」です
「ホタテ缶」の旨味がたっぷりで
とてもおいしかったです
白菜サラダ、本当においしいですよね
お家でもよく作っています
「もつ煮」です

あっさり系の「もつ煮」で気に入りました
「焼鳥」を4本オーダーしました
塩味が少し強めの焼鳥でした
お酒にはちょうど良いですね
とてもおいしかったです
ラストオーダーの時間となり
今日はここで終了となりました
次回は、もっと早めにおじゃましたいです

とても素敵なお店でした
おいしかったです
ごちそうさまでした
どうもありがとうございました
【おまけ】
「お酒2杯以上」をオーダーするのが
ルールだそうですよ
「お通しがない」のも良い感じでした
思いっきり堪能させていただきます
年に一度の「食べ放題」ですものね
90分制で、開始から60分で
ラストオーダーだそうです
2人でかなりテンション上がっていますよ
先ずは乾杯です

4人が座れるような大きなテーブルに
椅子は2つのみでした
とても贅沢なスペースです
「すき焼き」の道具が置いてありました

では、いただきましょう
「水菜と舞茸のおひたし」です

お肉たちが運ばれてきました

わーい わーい わーい
なんて美しいのでしょう
普段のすき焼きは一人前でお肉が3枚です
一皿に2人前のお肉6枚が入っていました
お野菜たちも美しいですね

なんて美味しそうなのでしょう

美味しくて美味しくて3枚が直ぐに
お腹の中に入ってしまいました
お肉「おかわり」です

また、お肉「おかわり」です

お野菜も「おかわり」です

とっても美味しかったです
2人で合計22枚のお肉をいただきました
旦那さまが12枚、私が10枚です
旦那さまが4人前、私が3人前ちょっとを
完食することができました
とっても贅沢な1日でした
来年もおじゃまできますように
来年は、もうちょっとゆっくりと
楽しみながらいただきたいですね
と言いながら、またまたガツガツ系に
なってしそうな気もします
ごちそうさまでした
どうもありがとうございました
帰りは、お墓を通らずに
本門寺のメインの道を通って帰りました
やっとおじゃますることができました
「孤独のグルメ」という番組でも
紹介されたことがあるお店だそうです
メニューがどれも魅力的で
お店に行く最中もずっとずっと
旦那さまとメニューの話をしていました
結局「なめろう付き九絵定食」を選びました

なんて豪華なのでしょう
運ばれてきた定食を見て
とても嬉しいビックリでした
煮魚の種類が何かはわからないそうです
同じ日でも、お隣の方と異なることも
あるとのことでした
「なめろう」は「鯛」で再び驚きました
ごはんの右隣の「前菜4品」も嬉しいのです
お刺身の下の「つま」は、数種類のお野菜で
サラダとしていただくことができました
テーブルにドレッシングも置いてありますよ
お刺身の「まぐろ」は「中トロ」を超えています
お刺身もとても美味しかったです
煮魚の大きさにも圧倒されましたよ
「ごはん」「お味噌汁」は、2回までは
おかわりフリーだそうです
「ごはん1杯」で「0.5合」とのことでした
とても美味しい定食でした
私は、ごはん1杯のみでしたが
旦那さまが3杯完食していました
次回は、お味噌汁をおかわりしたいです
とてもおいしかったです
ごちそうさまでした
どうもありがとうございました
やきとり気分だったのです
「春菊えのきおひたし」です
春菊がとても美味しかったですよ
お鍋のイメージが強いですが
お浸しも「あり」ですね
「鶏レバータタキ」です

今日は、ニンニクとお塩がたっぷりと
添えられていました
本当に美味しいのです
是非オーダーしてみてください
「赤カブ漬」です

口の中が爽やかになりますね
「ねぎま」です

毎回、やきとりの大きさに驚きます
とっても美味しくて自然に笑顔になりました
「せせり」です

せせりも最高です
せせりは、お店によって串への刺し方が
全く異なり面白いと感じています
「手羽中」です

骨付きのお肉は美味しいと思いませんか?
手を使い全て完食しました
「つくね」です

今日も絶品でした
とても大きいのですが美味しいので
ペロリといただけてしまいます
「胸とろにんにく味噌漬け串」です

味噌漬けのやきとりは珍しいですよね
味噌味が中までしみていて美味しいです
にんにくのアクセントGOOD
「生みかんサワー」です

みかん「3個分」も使用しているそうです
本当にジュースのようで美味しかったです
贅沢なサワーでした
「なすしそ肉巻き串」です

豚バラがカリッと焼かれていて
ナスがジューシーで美味しいです
気に入ってしまいました
初めて見かけたメニューでしたよ
「ささみ(柚子こしょう)」です

中は勿論レアでした
しっとりしたお肉が絶品です
柚子こしょうも合いますね
「チョリソー」です

最後に何をオーダーしようか?と話して
選んだ1品がチョリソーでした
最後にこれ?って感じですよね
テーブルに置いてあるメニュー以外に
黒板メニューもあります


今日もとても美味しかったです
ごちそうさまでした
どうもありがとうございました
ゴルフ帰りの旦那さまと
「回転寿司」屋さんで晩ごはんです
いつものように「おつまみ」から
オーダーして、いただきました
では、お寿司をオーダーしましょう
はじめの3皿は、いつもこちらの
「まぐろ・えび・大葉漬けアカイカ」です

今日の「まぐろ」も良い感じでした
今日もおいしかったです
ごちそうさまでした
そういえば、最近でしょうか?
お料理のお皿の色が1色に統一されました
タッチパネルでオーダーするので
お寿司のお値段でお皿の色を別にする
必要がありませんものね
会社側にも良いことでしょうし
私たちも白いお皿の方が嬉しいです
どうもありがとうございました
「年越そば」をいただくために
開店時間におじゃましたら
既に営業が始まっていました
大晦日のお蕎麦屋さんは大忙しですね
30分ほど待って入店できました
「まぐろ刺身」です
鮪のお刺身をいただくの久しぶりです
私はトロよりも赤身派です
「冷やしトマト」です
大根おろしがたっぷりでした
トマトの上にのっているのもかわいいです
トマトが丸ごと1個なのも嬉しいです
ポン酢もトマトによく合いました
美味しかったです
「ローストビーフ」です

黄身を真ん中に移動させたかったのですが
黄身が割れそうなので止めました
ローストビーフのタレは
はじめからかかっているので
そのままいただけます
お肉がしっとりしていて美味しかったです
メニューにあったら、ほぼ毎回
オーダーしているかもしれません
「焼きイカ」です

どうしたらこんなにソフトに焼けるのかしら
イカに添えられているマヨネーズは
普通の七味唐辛子・原了郭の黒七味・
七味なしの3種類です
やはり「黒七味」がはじめになくなりました
イカとマヨ、美味しいですよね
「もつ煮込み」です

もつ煮がメニューにあると
オーダーしがちの私たちです
味噌味のスープで煮込まれており
とても美味しかったです
身体が温まりました
「年越そば」といえば普通は
「温かいお蕎麦」らしいのですが
私たちはいつも「せいろ」を選んでます

今日もお蕎麦も、とても美味しかったです
お蕎麦ののどごしが最高でした
最後に蕎麦湯で温まりました
おいしかったです
ごちそうさまでした
どうもありがとうございました
2024年の1年間
皆さまどうもありがとうございました
とても楽しく過ごせた1年です
来年も、どうぞよろしくお願いします
焼肉気分だった今日は
悩んで悩んで選んだメニューは
「カルビ&ロースランチ」と
「上ハラミ(お肉大盛)」です
3種類のお肉をシェアしていただきますよ
手前がロースで奥がカルビです
上ハラミです
ロースもカルビもハラミも
なんてお肉が美しいのでしょう
食欲が爆発してしまいそうです
ヤバイです
「牛タン煮込み」もオーダーです
シチューのような感じです
牛タンがトロトロホロホロでした
美味しいくて、ご飯とも合いました
では、焼いていきますね
「上ハラミ」です
ハラミは内臓なので
よく焼いていただきますよ
やはり、ハラミは最高ですよね
なんという美味しさでしょう
「ロース」です
ロースは、ささっと焼いてパクリです
さらっとした脂が美味しいのです
「カルビ」です
ロースよりはじっくり焼きました
脂の甘みがたっぷり感じられました
今日は珍しく牛タンなしでした
でも3種類のお肉がいただけて最高です
焼肉ランチ、好き過ぎます

今日は13:00頃おじゃましましたが
直ぐに入れず20分程待っての入店でした
席についてみると女性の「おひとり様」が
割と多くいらっしゃり驚きました
私は「おひとり様」ができないのですが
「おひとり焼肉ランチ」ができるって
とてもカッコいいですよね
おいしかったです
ごちそうさまでした
どうもありがとうございました
【おまけ1】
ご飯のおかわりがフリーでした
勿論「大盛」もできますが
おかわりの方が良いかもしれませんね
温かいご飯をいただけますもんね
【おまけ2】
旦那さまは今日コンタクトを購入したくて
自由が丘に来たのもあるのですが
水曜日がお休みの病院って多いですよね
結局、眼科に行かれませんでした
明日、購入しましょうね