![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/325a38ba7f2f75938d3b7f0c0f05ac02.jpg)
今朝は路面が凍っていました。氷点下でしたものね。
久しぶりに滑らないように、慎重に散歩しました。
畑の雪が固まって、お日様にキラキラ輝いてきれいでした。
屋根から落ちてくる雪解けの水も、ぴちぴち、ぴちゃぴちゃと、新鮮な音を立てていました。
空気も澄んでいるように思いました。
あちらこちらの軒下や玄関先で雪だるまに会いました。
どの雪だるまもいいお顔をしていましたが、どんな顔にするかは、作ったひとのセンスといってしまえばそれまでですが、顔を作った瞬間に、それは、とても可愛く愛しく思えてくるのを考えると、作ったひとの表情まで浮かんでくるように思います。
ぐるっとゆっくり歩いて、気温も高くなり、すっかり足もとのガリガリするものもなくなり家に帰ると
「あっ!いた~。ただいま~」
溶けないようにがんばってくれてたみたい。
もう少しの時間、ここをあっためてくれるのね。
「ひと時の 手作りの友 雪だるま」(愛依)