打越通信

日記ふういろいろ

熊本

2014-06-21 05:50:03 | 日記ふう
昨日は急きょ熊本で仕事だった。
客先は事務所が9時半にしか空かないので、朝はゆっくりと出来る。
朝飯を食い終わる頃にNHKのBSで日本代表の試合があっていた。
どうも今年の大会は自分の中ではあまり盛り上がりにかけている。
試合を見ていると日本が圧倒的にボールを支配している。
格上のギリシャに対して盛んに攻め込むが決まらない。
後半11人対10人のパワープレイになったが日本のすばしっこい攻撃をのらりくらりとしたギリシャの選手に阻まれる。
なんとももどかしい試合だった。
結局、得点シーンが無いまま引き分けた。
試合終了のホイッスルを聞いて家を出た。
午前中に仕事を終え、近くの「東そば」で天とじ丼を食った。
相変わらず、なかなかいい味を出していた。
さて今から博多に行かなければ行けないな、と思って熊本駅に向った。
熊本駅の新幹線側の駐車場(クルマで良く入れていた)が満車だった。
駅周辺の駐車場はどこも満車だ。
えー!今日は金曜日、関係あるのかな?
まさかW杯も関係ないなあ、と思いながら在来線の駐車場にやっと駐車することが出来た。
駅までの道のりを歩くが蒸し蒸しとした熊本独特の暑さだった。
熊本は福岡と違い、まったく風が吹いていない。
時計を見ると13時少し前、切符の変更をしに窓口に行き、急いで13時9分のつばめに飛び乗った。
博多の事務所には14時過ぎだった。
会社では珍しく「聞く力」というセミナーがあった。
なるほどね、とその研修内容に感心したものだ。
研修の時間が2時間だったので今日の帰りの新幹線は18時45分のいつもの時間の一つ後ろの列車だ。
さあ今日からは県南の芦北というところに3日間の出張だ。
クルマで出かけて実家に泊り込む予定だ。