正月もあまり個人的な時間は無かったわけで、この2連休も初日は実家に両親の様子を見に帰った。
めずらしく息子が一緒に行ってくれることになり、朝の9時ころクルマで出かけた。
松橋ICから高速に乗り、後は南九州西回り自動車道で芦北ICまで走る。
芦北ICから津奈木(つなぎ)ICの工事もずいぶんと進んでいて、トンネル工事や高架の足組みなど行われている。
日奈久(ひなぐ)ICからは国土交通省管轄の無料区間として開通している。
最終的には鹿児島まで直結するのだけど、鹿児島からは薩摩川内まで開通している。
水俣ICの完成予想図
あとは津奈木、水俣、出水、阿久根と繋がれば完成するのだ。
そんな自動車専用道から国道3号線に出て走っていると、駅伝があっていた。
第62回熊日三太郎駅伝競走大会と正式に書けばこうなるのだ。
沿道には地元の選手を応援しようと人々が旗を振って応援していた。
だけど国道ののぼりは大渋滞、もの凄いクルマの列が出来ていた。
津奈木に入ると熊本百景の一つ重盤岩だ。
津奈木町を代表する奇岩でその昔はお城があったそうだ。
今ではモノレールで頂上までいける。
実家で用事を済ませ、帰りは息子の運転だった。
八代付近できれいな夕日が天草列島に沈んでいた。
そして八代の製紙工場の煙突から真直ぐ上に煙が上がっていた。
いつもは右か左にたなびいているのだが、これまた珍しい風景だった。
めずらしく息子が一緒に行ってくれることになり、朝の9時ころクルマで出かけた。
松橋ICから高速に乗り、後は南九州西回り自動車道で芦北ICまで走る。
芦北ICから津奈木(つなぎ)ICの工事もずいぶんと進んでいて、トンネル工事や高架の足組みなど行われている。
日奈久(ひなぐ)ICからは国土交通省管轄の無料区間として開通している。
最終的には鹿児島まで直結するのだけど、鹿児島からは薩摩川内まで開通している。
水俣ICの完成予想図
あとは津奈木、水俣、出水、阿久根と繋がれば完成するのだ。
そんな自動車専用道から国道3号線に出て走っていると、駅伝があっていた。
第62回熊日三太郎駅伝競走大会と正式に書けばこうなるのだ。
沿道には地元の選手を応援しようと人々が旗を振って応援していた。
だけど国道ののぼりは大渋滞、もの凄いクルマの列が出来ていた。
津奈木に入ると熊本百景の一つ重盤岩だ。
津奈木町を代表する奇岩でその昔はお城があったそうだ。
今ではモノレールで頂上までいける。
実家で用事を済ませ、帰りは息子の運転だった。
八代付近できれいな夕日が天草列島に沈んでいた。
そして八代の製紙工場の煙突から真直ぐ上に煙が上がっていた。
いつもは右か左にたなびいているのだが、これまた珍しい風景だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます