goo blog サービス終了のお知らせ 

打越通信

日記ふういろいろ

血液検査

2009-05-21 07:28:04 | 日記ふう
先日、久しぶりに病院へ行った。
そう、美人の女医さんのところだ。
別にどこが悪いというわけでも無いのだが、前回の健康診断で指摘を受けたところの再検査の再検査のためなのだ。
健康診断ではγ-GTPが高くて再検査だったのだが、前回の検査では中性脂肪が加わり、悪玉コレステロールが範囲から下へ飛び出してしまったのだ。
「↑」が1個に「↓」が1個、増えてしまったのだ。
悪玉コレステロールが下がることは良しとして、中性脂肪が高いとは驚きだった。
その前の健康診断では30以下の26だったのだ、「↓」の判定だったからだ。

そして今回の血液検査の結果。
さらに3つ増えてしまった。
善玉コレステロール値が高くなってしまった。
悪玉が「↓」善玉が「↑」の状態で中性脂肪は正常値になったのだ。
これってどう解釈したら良いものなのか?
私の体はどうなっているのだろう?
尿酸の値も下がり「↓」になってしまった。
尿酸が高いと通風や結石になりやすいのだが、低いとどうなるの?
そしてもう一つはカリウムが「↓」の状態になった。
カリウムが少ないと体がだるくなるそうだ。
3.5の最低基準で3.1しかなかったのだ。
「果物、特にスイカやバナナ、野菜や豆類、野菜なら葉っぱ類の野菜を摂る様にしてください」
と美人先生は言うのだ。
そして問題のγ-GTPなのだが、数値は下がったがまだ範囲外の数値だった。

検査をするたびに矢印が増えて落ち込む私に美人先生は
「そんなに落ち込まないで、お酒を少し控えると数値は元に戻るから」
と笑って肩を叩いてくれるのだ。

今日は誕生日、せっかく健康な体で生んでくれた母親に感謝しながらも、自分の不節制でこんな結果に、つくづく申し訳ないと思ったのだ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わんッ (りかち)
2009-05-21 22:18:07
こんばんは、りかち犬です。

ケンさん、お誕生日おめでとうございます。
今日ぐらいはお祝い酒を頂くとして、
明日から健康の為に、控えてみてはいかがでしょう。
特に高くて美味しいお酒は体に良くないそうなので、
(大ウソ)りかちにまわして下さい。
仕方無いので処分して差し上げますよ。
返信する
わん!わん! (ケン)
2009-05-22 05:32:42
おはようございます、ケン犬です。

ありがとうございます。
メールでの「おめでとう」は、洋服の青山さんとガソリンスタンドからと娘からでした。
そして昨日は客先へ・・・。
「お誕生日おめでとうございます」
なんて女の子に言われてしまいました。
blogなんですね!
どこで情報が漏れているんでしょうか?

そして人生初めて、コメントでのおめでとう。
嬉しい限り・・・。
ワンダフルなのだ・・・わん!わん!
返信する
γ-GTP (たいじ)
2009-05-22 10:27:06
それぞれ値は下がっているようで何よりですね。どんどん健康になっている証拠です!

私も3年前の健康診断でγ-GTPの値が異常値だったので禁酒したら1年後正常値まで戻せましたよ。
もう禁酒まではしたくないですが、今でも量は抑えてますので健康です(^^)v

お互い健康には気をつけましょう(^O^)/
返信する
その通りです。 (ケン)
2009-05-22 11:38:34
酒は飲むとついつい深酒になりますよね。
特に気の置けない連中と飲むと時間も過ぎて何倍飲んだかなんてわからなくなってしまう。

わかっちゃいるけど・・・ってやつです。
ホント気を付けます!
返信する

コメントを投稿