![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/46/e0cfdcce3ed4daeec952e30d690e4c81.jpg)
今売り出し中の水俣チャンポン。
土曜日と日曜日のランチは水俣チャンポンの発祥の店に行った。
しかし両日ともお休みなのだ。
ホントにこの街はのどか過ぎる。
土日というのに商店街もシャッターを閉めていてまったく商売っ気が無い様だ。
娘も帰って来たので、2日続けて水光社という生活協同組合が運営するデパートだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/36/e478d397cf7b4d210d8adce708fc29b7.jpg)
その3階にファミリーレストランがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bb/9ab9f2d6663ccba2d594f6e3f9dd2574.jpg)
私は決まってチャンポンとおにぎり、娘はうな重だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e7/ac93140fd00ebcdfe6b07b8347579e80.jpg)
妻もチャンポン、次の日はカツ丼などを食っていた。
妹の婿さんもここのチャンポンが大好きらしく帰ってくるたびに食いに行ってるようだ。
しかし彼の場合は体格もいいほうなので大盛りを食っているようだ。
ここのチャンポンは濃縮な海鮮系のダシのようで家庭ではマネ出来ない味なのだ。
小ぶりの茶碗で420円といったところだ。
ちょっと物足りないのでおにぎりを1個追加する。
おにぎりのお米とチャンポンのスープがまた合うのだ。
水俣市内の14の店舗でこの水俣チャンポンを売り出している。
今までこの水光社のファミレスと矢城食堂のチャンポンを食した。
機会があったらぜひすべてのお店のチャンポンを食してみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6a/bd9e26701e25ef80b7a55d94a733d554.jpg)
そんな事を考えている間に妻と娘はスイーツを追加注文していたのだ。
土曜日と日曜日のランチは水俣チャンポンの発祥の店に行った。
しかし両日ともお休みなのだ。
ホントにこの街はのどか過ぎる。
土日というのに商店街もシャッターを閉めていてまったく商売っ気が無い様だ。
娘も帰って来たので、2日続けて水光社という生活協同組合が運営するデパートだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/36/e478d397cf7b4d210d8adce708fc29b7.jpg)
その3階にファミリーレストランがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bb/9ab9f2d6663ccba2d594f6e3f9dd2574.jpg)
私は決まってチャンポンとおにぎり、娘はうな重だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e7/ac93140fd00ebcdfe6b07b8347579e80.jpg)
妻もチャンポン、次の日はカツ丼などを食っていた。
妹の婿さんもここのチャンポンが大好きらしく帰ってくるたびに食いに行ってるようだ。
しかし彼の場合は体格もいいほうなので大盛りを食っているようだ。
ここのチャンポンは濃縮な海鮮系のダシのようで家庭ではマネ出来ない味なのだ。
小ぶりの茶碗で420円といったところだ。
ちょっと物足りないのでおにぎりを1個追加する。
おにぎりのお米とチャンポンのスープがまた合うのだ。
水俣市内の14の店舗でこの水俣チャンポンを売り出している。
今までこの水光社のファミレスと矢城食堂のチャンポンを食した。
機会があったらぜひすべてのお店のチャンポンを食してみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6a/bd9e26701e25ef80b7a55d94a733d554.jpg)
そんな事を考えている間に妻と娘はスイーツを追加注文していたのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます