打越通信

日記ふういろいろ

肥薩オレンジ鉄道

2008-09-03 07:16:19 | 写真投稿
仕事が終わり、最寄り駅の湯浦駅まで送ってもらった。



インターネットで時刻表を確実に調べた。
だってこの電車、1時間に1本有るか無いかなのだ。
それでも学生の通学やお年寄りの病院通いには必要なのだ。



昔はJR九州の鹿児島本線で使っていたレールをそのまま使っている。
九州新幹線の開業で3セクの鉄道会社『肥薩オレンジ鉄道』が出来たのだ。



ローソンの電車があり、鶴屋の電車、ファミマの電車などある。
つい最近、観光振興のためとかいって熊本のJ2のロアッソ熊本と提携したようだ。
そのうち、ロアッソ号なるモノが走り出す予定なのだ。



ところどころで九州新幹線と直角に交差していて、いかにカーブが多いかわかる。
単線なのだがこのあたりは複線化している。



2駅で新水俣駅に到着、ここから九州新幹線で3駅で上熊本に着く。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿