![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f8/143ad25c47f20d5485fa917b82deacce.jpg)
えーっと、このブログではまともにお店の紹介などしたことがない。
食い物屋に入っても、何というか日記風になってしまい店中心で無くなるからだ。
ある方からもコメントでお店の名前は?場所は?と聞かれてしまうので、今回は真面目にご紹介しよう、ただし女性のグルメレポーター風に・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e1/5ed80c853fa63181f87dfc070f01975e.jpg)
ここは全日空ニュースカイホテルの裏にある「八兵衛」さんです。
いつもはお友達と一緒なんだけど、きょうはひとり、なんだかひとりで入るのが怖いんだけど思い切って入ってみました。
お店はこんな感じでこじんまりして可愛いでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/eb97c0ab78c5fc2e8c33ae12b0327d55.jpg)
4人用の座るテーブルが2つあって、2人用のテーブル席がひとつと、カウンター席(3人)。
駐車場はお店の横に2台止められます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/07/5267fd913056777e8bd84a0a9431045c.jpg)
中に入ってメニューを見ると、お好み焼きやヤキソバが中心で八兵衛セットなどのセットメニューもあります。
メニューはこんな感じで、お値段は400円から800円くらいです。
今日は何にしようか迷いましたが、高菜ピラフにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/60/24b1a11db03d5b8aac0efd2976ffde6f.jpg)
テーブルにはこんな可愛いお醤油がありました。
ギャグ醤油です「しょうゆうこと」と書いてありました。
うれしいですね、お冷やは「健康茶」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c8/06d9193125894fe6fa7264c4e6ab5800.jpg)
しばらくまっていると出てきました、ハイ、高菜ピラフです。
ボリューム満点、お味噌汁が付いています。
お味噌汁が付いてくると、ピラフというより焼き飯という感じ。
高菜ピラフを頼むとミカンが自動的についてきました。
お味はお塩がバランスよく効いていて美味しいです。
でもボリュームがありすぎてこれでお腹一杯になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3c/ba9a22aba09f519cae28aeea40caa72c.jpg)
お味噌汁もわかめとお豆腐が入っていて高菜ピラフと良く合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/51bac1783ab7c13a9656c9c584e78455.jpg)
最後はミカンです、おみかんというよりはみかんの缶詰のみかんですね。
ハイ!これで600円はお安いですね。
ここ八兵衛さんでは、八兵衛セットはお握り2個とヤキソバかお好み焼きにお味噌汁が付きます。
おにぎりを1個に減らすと、自動的にたまごを一個分増やしてくれます。
炭水化物をたんぱく質に交換してくれるんですね。
八兵衛
096-354-8958
営業時間 昼 11:30-2:30
夜 17:00-19:00
定休日 日曜日(祭日は昼のみ営業)
場所
はぁ!疲れた。
追記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/28/8e6ed95fe2e8bac36d0ca2e58612e3da.jpg)
やたらとメニューの種類が多いお店なんだけど、夜はうどんもやっていた。
食い物屋に入っても、何というか日記風になってしまい店中心で無くなるからだ。
ある方からもコメントでお店の名前は?場所は?と聞かれてしまうので、今回は真面目にご紹介しよう、ただし女性のグルメレポーター風に・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e1/5ed80c853fa63181f87dfc070f01975e.jpg)
ここは全日空ニュースカイホテルの裏にある「八兵衛」さんです。
いつもはお友達と一緒なんだけど、きょうはひとり、なんだかひとりで入るのが怖いんだけど思い切って入ってみました。
お店はこんな感じでこじんまりして可愛いでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/eb97c0ab78c5fc2e8c33ae12b0327d55.jpg)
4人用の座るテーブルが2つあって、2人用のテーブル席がひとつと、カウンター席(3人)。
駐車場はお店の横に2台止められます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/07/5267fd913056777e8bd84a0a9431045c.jpg)
中に入ってメニューを見ると、お好み焼きやヤキソバが中心で八兵衛セットなどのセットメニューもあります。
メニューはこんな感じで、お値段は400円から800円くらいです。
今日は何にしようか迷いましたが、高菜ピラフにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3b/645beea9ca67d9b2ddb4e4646c2f4520.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/60/24b1a11db03d5b8aac0efd2976ffde6f.jpg)
テーブルにはこんな可愛いお醤油がありました。
ギャグ醤油です「しょうゆうこと」と書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6a/4b51945a489ecbc22198c7a7eb5acdfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ea/f8c21b2177343fee2121b36ccc0b8ca6.jpg)
うれしいですね、お冷やは「健康茶」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c8/06d9193125894fe6fa7264c4e6ab5800.jpg)
しばらくまっていると出てきました、ハイ、高菜ピラフです。
ボリューム満点、お味噌汁が付いています。
お味噌汁が付いてくると、ピラフというより焼き飯という感じ。
高菜ピラフを頼むとミカンが自動的についてきました。
お味はお塩がバランスよく効いていて美味しいです。
でもボリュームがありすぎてこれでお腹一杯になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3c/ba9a22aba09f519cae28aeea40caa72c.jpg)
お味噌汁もわかめとお豆腐が入っていて高菜ピラフと良く合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/51bac1783ab7c13a9656c9c584e78455.jpg)
最後はミカンです、おみかんというよりはみかんの缶詰のみかんですね。
ハイ!これで600円はお安いですね。
ここ八兵衛さんでは、八兵衛セットはお握り2個とヤキソバかお好み焼きにお味噌汁が付きます。
おにぎりを1個に減らすと、自動的にたまごを一個分増やしてくれます。
炭水化物をたんぱく質に交換してくれるんですね。
八兵衛
096-354-8958
営業時間 昼 11:30-2:30
夜 17:00-19:00
定休日 日曜日(祭日は昼のみ営業)
場所
はぁ!疲れた。
追記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/28/8e6ed95fe2e8bac36d0ca2e58612e3da.jpg)
やたらとメニューの種類が多いお店なんだけど、夜はうどんもやっていた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます