芦北ICを降りて左手に物産館「テコポン」がある。

その隣にある「ぎゅーぎゅー亭」なのだ。
これまでも何回か来たがいつも客が多くて入れなかった。

今日も来てみたが以外に空いていた。
どうせダメだろうとクルマで待っている相方を呼びに行く。

バイキングスタイルで70分の食べ放題。

種類も多く、ソフトクリーム、ジュース、コーヒーなどの飲み物も飲み放題。

サラダも充実していた。

相方が取って来た料理。
こんなに食えるのだろうか。

おにぎり、焼きそば、ハンバーグに大関牛の肉、豆腐とサラダ、そしてなぜかモズクがあったので取って来た。
ジュースは「甘夏ジュース」。

地産池消がテーマなのだろうか、ドレシングも酢も地元産だった。
小食の私は料金負けしたようだが、相方がその分食ってくれたのでトントンだったようだ。

その隣にある「ぎゅーぎゅー亭」なのだ。
これまでも何回か来たがいつも客が多くて入れなかった。

今日も来てみたが以外に空いていた。
どうせダメだろうとクルマで待っている相方を呼びに行く。

バイキングスタイルで70分の食べ放題。

種類も多く、ソフトクリーム、ジュース、コーヒーなどの飲み物も飲み放題。

サラダも充実していた。

相方が取って来た料理。
こんなに食えるのだろうか。

おにぎり、焼きそば、ハンバーグに大関牛の肉、豆腐とサラダ、そしてなぜかモズクがあったので取って来た。
ジュースは「甘夏ジュース」。

地産池消がテーマなのだろうか、ドレシングも酢も地元産だった。
小食の私は料金負けしたようだが、相方がその分食ってくれたのでトントンだったようだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます