クーの運動と馬を見せようとの親心である。
410円払って草千里有料駐車場にクルマを入れた。
料金を払う時に「あっ、ワンちゃんをお連れですね」と言って紙切れを貰った。
妻がそれを読むと「免疫防止がどうのこうの・・・」。
要は草千里だけに限らず、阿蘇の草原にペットを連れて行ったらダメですよ、とゆう事だった。
料金も払っているし、引き返すことは出来ないのだった。
妻はクーを連れて外に出た。
私はタバコが切れたので売店に買いに行った。
戻ると妻とクーがいない。
草千里の方へ行ってみると「ペット立ち入り禁止」の看板にクーが縛られていた。
草原を見ると妻はてくてくと草原を歩いているのだった。

しかたないので歩道を乗馬場まで歩いていると、観光客だろう韓国人らしき人達がクーを見て何か言っている。
小さな子供がクーの頭を撫でている。
こういう時はおとなしいクーなのだ。
乗馬場に着くとクーの奴、しげしげと馬を見ている。

乗馬場には6,7頭の馬がいた。

ひとり1,300円也、高いと思ったが事故があった場合の保険料も含まれているのかも知れない。
乗馬する気は無かったので聞かなかった。
そうこうしていると散歩に出かけた妻が戻ってきた。
「馬の糞がいっぱいだった」と言っている。
そして草千里を離れ、火口へと向かった・・・続く
410円払って草千里有料駐車場にクルマを入れた。
料金を払う時に「あっ、ワンちゃんをお連れですね」と言って紙切れを貰った。
妻がそれを読むと「免疫防止がどうのこうの・・・」。
要は草千里だけに限らず、阿蘇の草原にペットを連れて行ったらダメですよ、とゆう事だった。
料金も払っているし、引き返すことは出来ないのだった。
妻はクーを連れて外に出た。
私はタバコが切れたので売店に買いに行った。
戻ると妻とクーがいない。
草千里の方へ行ってみると「ペット立ち入り禁止」の看板にクーが縛られていた。
草原を見ると妻はてくてくと草原を歩いているのだった。

しかたないので歩道を乗馬場まで歩いていると、観光客だろう韓国人らしき人達がクーを見て何か言っている。
小さな子供がクーの頭を撫でている。
こういう時はおとなしいクーなのだ。
乗馬場に着くとクーの奴、しげしげと馬を見ている。

乗馬場には6,7頭の馬がいた。

ひとり1,300円也、高いと思ったが事故があった場合の保険料も含まれているのかも知れない。
乗馬する気は無かったので聞かなかった。
そうこうしていると散歩に出かけた妻が戻ってきた。
「馬の糞がいっぱいだった」と言っている。
そして草千里を離れ、火口へと向かった・・・続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます