goo blog サービス終了のお知らせ 

打越通信

日記ふういろいろ

自治会

2008-03-17 18:26:20 | イベント
3月16日(日曜日)
いよいよ年度末。今日、自治会で組長会があった。我が自治会は世帯数約670戸で5つの班に分け、その中で15戸から20戸くらいをまとめて組とする組織。年度末に今年1年間の活動報告と各組長さんより状況を聞いておつかれさまでしたみたいな会合。各組長さんより状況報告、自治会費徴収の問題1件、防犯灯切れの報告2件、それと、広場にわかめみたいなきくらげみたいな植物が異常繁殖している報告が出た。この人、そのことで市関係や保健所その他に色々と問い合わせをして今回この機会に報告があったようだ。貴重な意見だと思った。対策はどうあれ、そういうことを共有することから物事は進んで行くような気がする。会長より来年度より市政だよりは業者からの配布になるので組長さんへの負担が無くなるとの報告があった。組長会の後、役員を辞められる人たちの送別会があった。また一年が過ぎようとしている。

シーホークでの結婚式

2008-03-16 15:36:11 | 日記ふう
3月15日(土曜日) 
上熊本駅9時31分発の『リレーつばめ38号』で博多へ行く。今日は会社の同僚の結婚式がシーホークで午後1時からある。10時50分に博多駅へ到着。まだ時間があるので駅近くのヨドバシカメラへ行き、デジカメをチェックする。帰り駅ビルの中にあるキタムラを覗くとこちらのほうがかなり安かった。シーホークへ移動のためバスセンターへ、会社の同僚たちがいて一緒に会場へ。式も無事始まり料理が出てくる。『フォアグラのロワイヤル』という料理が出てきた。同じテーブルは同僚ばかり、誰もどれがフォアグラか知らないうちに式は終わった。娘に会った。荷物になるので引き出物を渡し『お金は?』と聞いたがいらないとの事、その間約3秒だった。博多駅近くで社長含め2次会。その後3人で3次会。結局21時40分発の『有明23号』で上熊本に23時04分、タクシーで我が家には23時25分着。もう少しで日付が変わるところだった。