打越通信

日記ふういろいろ

健康診断

2014-06-06 20:39:10 | 日記ふう
福岡に通勤しはじめて2回目の健康診断だ。
朝8時すぎ健診のビルに来た。
当然朝飯は抜きだし水もダメなのだ。
熊本での健診は事務所を2箇所変ったので2箇所の診断所だった。
最初のところはX線でなくいきなり胃カメラだった。
注射を打たれ眠ったまま胃カメラ検査だった。
福岡は去年もそうだったがバリュウム検査だ。
隣に座る同僚が
「オプションもしたが良いよ」
とアドバイスしてきた。
腹部エコーや肺のCTなど色々なオプションがあるようだ。
それで<腹部エコー検査><動脈硬化検査><眼底検査>を依頼した。
基本健康保険以外に1万2000円くらい自己実費だ。
熊本と違って待ち時間が無い、本を読んでいるとすぐに名前を呼ばれるのだ。
検査は2時間あまりで終わり会社に出勤した。
朝飯抜きなのでいつもの食堂で野菜炒め定食だった。
今回の検査では特に去年と変ってなかった。



体重も51.7kg、視力は悪い、肺のレントゲンにも異常は無いようだ。
ただ、肝脂肪がついているようでアルコールの指摘だけは受けた。
まあ健康診断で見つかったらもう遅いといわれる時代だ。
この一年のストレスを考えると怖い健康診断だったわけだ。



会社をひけて医者の言うことなど関係なく一杯やってる。

Windows8.1アップデート

2014-06-05 21:20:08 | パソコン
Windows8.1も買って一週間以上たつが平日はほとんど使っていないので操作については全然進展していない。
買ってきてさっそくアップデートをかけたんだけど、なんと890Mの巨大なアップデートだった。
回線が100mbpsなのでダウンロードはそう時間はかからない、しかし再起動を繰り返しながらのインストールにはかなり時間がかかる。



そして次の日はバックアップ、DVD6枚にバックアップを取る作業なのだ。
そんなこんなでパソコンを使う時間がない。
でも初回のアップデートで起動後の初期画面はデスクトップになりかなり使いやすくなった。
そして今までなかったシャットダウンの選択アイコンがスタート画面の右上に出るようになった。
妻に毎日パソコンの調子を聞くと
「パソコンがしゃべるのがうるさくてどうしようもないよ」
などと言っている。
タッチパネルも調子が良くてスタート画面では便利だ。



しかし富士通のいろいろなソフトがたくさんインストールされているのでタイルが多くて見ずらい。
ナレーションの定義の中にナレーションの設定があったのですべてチェックを外した。
やっと静かになったパソコンだがまだ無線LANの設定やプリンターの設定などしていない。
今日はMicrosoftのOfficeのライセンス登録をしてExselやWordが使えるようになった。
仕事でも毎日そんなことばかりやっている。
この前、Windows8のパソコンの設定作業を応援したことがあるが、Windows8から8.1へのアップデートは大変だった。



Windows8.1をダウンロードするにはWindows8を最新にアップデートしなければならない。
何度かアップデートするたびに再起動しなければならない。
やっと最新になったかとストアから8.1をダウンロードする。
そして8.1のアップデートってわけだ。
1台を最新のWindows8.1にするのになんと4時間くらいかかるのだ。
同時に4台を設定していくのだがそれでも回線はパンパンの状態。
ファイアーウォールもとめてウイルスチェックもとめて実行しないとアップデートが途中で切れてしまうのだ。
30台も設定しなければならないので大変な作業量だ。
パソコンの環境も随分と変わったものだ。
ギガ近いプログラムをダウンロードしてインストールするんだからブロードバンドの環境じゃないととても対応できない。

アジサイ

2014-06-04 19:55:47 | 季節の花
新聞もテレビもあまり真剣に見ないので(というか時間がない)梅雨に入ったのか確認できていない。
熊本も福岡も曇天の日が続いているが雨に降られ事はまだない。
家では朝早いのでまだクーラーは入れていない。
朝は結構寒いくらいだが在来線の満員電車はムッとした蒸し暑さだ。
新幹線の空調は少し寒いくらいで行きは熟睡状態なので蒸し暑さは感じない。
博多駅を降りて会社まで道のり、汗が噴き出してくる。
さすがに会社では朝からクーラーが頑張っている。
今日は昼から打ち合わせで客先に出かけた。
福岡の道も随分と覚えたが日頃運転しないので危なっかしいのだ。
さて6月に入り、6月は5月と違い祝日がないのでフル出勤しなければいけない。
すべて通勤となるととても体が持たない。
そして梅雨独特の蒸し暑さも加わるしね。
今月は休日出勤や土曜出社の予定もあり苦しい月になりそうだ。
でも6月をやり過ごせばもう今年も半分を過ぎたことになる。
自分でもよく頑張っているなと思う。
今朝、庭に出るとアジサイの花が咲こうとしていた。
別に植えたわけでもなく、どこからか風にでも乗って来て根を張ったのだろう。
まだ30cmほどの幼いアジサイだがよく頑張っているもんだと感心したのだ。

阿蘇

2014-06-03 19:26:08 | 熊本の風景
翌日は家を8時に出て叔父夫婦が泊まっているホテルに向かった。
ちょうど1階の食堂で食事をしている姿がクルマの中から見えた。
はっきりとした決め事をしていなかったし、私たちが来るとは思ってもいなかったようで大変喜んでくれた。
飛行機の時間は13時30分、前日どこに行きたいか聞いていたのでさっそく阿蘇に向かった。
大津まで杉並木がある旧道を進む。
大津から国道に出て進もうか迷ったが渋滞に巻き込まれたらどうしようもないのでミルクロードに入った。
しかしこちらも結構クルマが多い。
でも流れはスムースだった。
ある程度登っていくと、一面草原が現れる。
阿蘇独特の風景だ。
叔母が感激している。
阿蘇五岳が一望できる場所で休憩だ。
大観峰まで行く時間がないし、あそこは少し歩かなくてはならない。
足の悪い叔父にとっては大変だろう。
今日は少し霞(たぶん黄砂)がかかっていて視界は良くないが、眼下に広がる阿蘇谷と阿蘇五岳が見える。
「涅槃像(ねはんぞう)に見えますか?」
と聞くとえらく感心したようだった。
ここまで約1時間、先を急いだ。
外輪山を降りて阿蘇谷、内牧温泉に降りた。
そこから阿蘇駅まで行き、防中から登山道に入る。
4人乗ったパッソ、何のことは無い快調に登っていく。



草千里の駐車場には多くのクルマが停まっていた。
阿蘇山頂のロープウェイーの駅で一休み。



近頃の噴火で火口までいけるか心配だった。
ロープウェイーは中止しているようだがクルマではいけそうだ。
火口までの料金を払って火口近くの駐車場にクルマを停め、火口口までは歩いて100mくらいだ。
大勢の観光客がいるのだが、言葉の通じない人たちだ。



叔父夫婦も阿蘇火口なんて何年ぶりなので大変感動していた。
30分くらい火口を見て南阿蘇谷の方へ降りた。



途中の森林で見たものは立ち枯れた木々だった。
噴火のガスでやられたのだろうか、すごい事になっていた。
そういえば<ミヤマキリシマ>も今年はあまり咲いていないといっていた。
南阿蘇谷を抜け外輪山を突っ切る長いトンネルを抜け、俵山、西原村と通り熊本空港まで送った。
叔父夫婦ももう80歳を超え、今度いつ熊本に来るか分からない。
良い孝行が出来たのかな。

法事

2014-06-02 20:03:43 | 日記ふう
金曜日は午後から会議、そしてボウリング大会がありその後イタリアンで飲み放題、食べ放題の懇親会だった。
博多駅を21時44分の新幹線だった。
熊本駅から運よく在来線はすぐの連絡だった。
タクシーで自宅についたのは24時少し前だった。
翌日は叔父と叔母の3回忌と1周期だった。
お寺は私の家からはクルマで5分程度の場所だった。



お坊さんのお経が気持ちよく、妻がいうには<船を漕いでいた>という。
気持ちよく眠っていると妻が袖を引く、焼香が私の番に回ってきたのだ。
供養が終わり炎天下というべきだろう納骨だった。
あまりにも紫外線が強くお寺のご婦人が傘を持ってきてくれた。
納骨も無事に終え、法事のご苦労会の料亭に向かった。
お坊さんのあいさつの後、献杯でガラガラだった喉をビールで潤す。
最高のビールだった。
その後、料理のうまいこと。
2時間ばかり懇親して法事は終わった。
その後、帰宅して喪服を脱いでそのまま2階に上がり熟睡だった。
法事に行った皆さん、家が近いからなんだろうか、我が家に集まり賑やかだったそうだ。
従姉もこれで一安心だったようで、これ以降の法事はしないといっていた。
まあ、私たちは今年3月に法事(同じ1周忌と3回忌)を終えたところ、全く同じように従姉も終わったのだ。



叔父は私の父と高校時代からの親友で、母の兄(長兄)にあたる。
そういう関係なので叔父には大変親しみを感じていた。
今回は叔父の妹(母から見れば妹夫婦)叔父の弟(母から見れば兄)そして私と私の妹夫婦だった。
叔父の弟夫婦ははるか埼玉から来られている。
そういうわけであけて日曜日は叔父夫婦を空港まで送ることになった。
長くなるのでそれは次回・・・。