AIRWORK日記

愛知県渥美半島の パラグライダー&ハンググライダースクール 「エアワーク」の日記です。

遠距離・長時間とべました

2012年06月14日 | 仕事
 
テイクオフから西へ11~12kmほどの老人ホーム
 

 
これは、老人ホームを超えてさらに進んだ13km地点ぐらい?
 


 本日も良い風になる予報でしたが、昨日以上に良い絶好のコンディションに恵まれました。ベテランのかたは東の1号線バイパスやその少し先の道の駅まで往復し、練習生の皆さんやビジターのYSCの皆さんも西の赤羽根方面まで往復でき、長い人は4時間も飛び続けていたという日になりました。
 到着時は穏やかな風でしたが、すぐに好転して風向が良く風速もかなり強めになったので、テイクオフするのに苦労するほどです。とくに正午過ぎぐらいまでは、今シーズンで一番良い風だったのでしょうか。
 そして、なぜだか本日は有給休暇をとった人が多く、普段は週末しか飛ばない人が来ていましたが、休暇をとったかいがある日になってヨカッタのでした。
 
 午後2時ごろからは風向が少し東寄りになりましたが、ソアリングするのには問題ないので、私も少しだけ飛ばさせていただいてトップランディング。皆さん十分に満足するまで飛べたので、本日の活動はこれにて終了…と思ったら、4時頃になってまた遅れてやって来た人もアリ。いったい、皆さんどうしちゃったんでしょう。やっぱり風が良さそうだから仕事を休んだんですかね。

 本日はカメラを忘れてきてしまったので、上の2枚の写真も下の動画も、練習生のかたが撮ったのをお借りしました。ありがとうございました。 


 本日の動画 → 仕事のサボりがいがあった日?