あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

あの鐘を鳴らすのはあなた

2011-04-05 22:21:32 | Weblog
NHKの歌謡番組で和田アキ子さんの「あの鐘を鳴らすのはあなた」を聴いた。
感動した。
私が彼女の歌を聴いた中では今夜が最高。
今までで、いちばん涙を誘った。

渾身の心をこめて歌う和田アキ子さん。

彼女の心は如何ばかりか。

彼女の心が伝わってきた。

思うは東北の方々のこと。

頑張れ~頑張ろうと思う。

氷川きよしさんも久しぶりだった。
かつてはこのNHKホールに行っていたっけ・・・よかったなあと思いながら氷川さん、布施明さんの歌を聴く。

そして、私は思ったのだ。

詞を書きたいと。

歌を書きたいなあと。

歌は心をひとつにする。
そして、短い。

多くの人と共有できる。

歌は元気をくれる。

感動する。


和田アキ子さん、すばらしい歌をありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の夕食にありがとう

2011-04-05 20:20:00 | Weblog
帰宅したらテーブルの上に夕食が並んでいる。

ご飯、味噌汁、鯖の煮付け(熊本のナスまで)カツオの刺身、お漬物は熊本の黄色いたくあんと高菜。
夫が作ってくれてあった。

うわぁ~うれしい!!

お腹すいて帰ったときにご飯があるのは最高。
KIDも来て次女と夫と夕食。

楽しく食べていると息子が帰宅。
スーツ姿がいいね。

久しぶりに、昨夜、私がYシャツにアイロンをかけた。
今朝は「アイロンはありがとう。きびだんご食べていいよ」と出かけた息子からメールが届く。
「あら、きびだんごがあったんだ」と、早速、きびだんごを冷蔵庫から出してお供えして食べる。
おいしい~。

八つ橋もおいしかったけどね。バイトのお土産。

また、今日は息子の汗と努力の結晶のお金をもらう。
保険代も含めてだから、すごい金額です。

使えないけどねえ・・・でも、使うよね・・・。
とりあえずは、お供え。

ありがたいことです。


朝、たまに会うおばあさんに会う。
なんだか、気になる。
靴がとても素敵なのだ。
両膝に両手をついて斜め下を向いて歩かれる。
今までの人生を想像する。
でも、どこへ行かれているのでしょうか。


明るく賢く優しく心豊かに強く・・・。
そんな女性っていいなあ。

つまらないとるにたらない人のことで悩んでいるのは時間の無駄。
所詮、土俵が違います。

そうそう、今日、知事選候補の方がいて、話しかけられる。
「本人です」と言う。
感じよかったなあと思う。

突然の知事選、いったい、どなたがなるのでしょうね。

児童文芸はおもしろい。

桜美林大学の講座は申し込みました。

今は童話が心のやすらぎの場です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする