あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

今日は町田へ

2011-04-30 23:41:38 | Weblog
Tちゃんが楽しい。
階段をあがろうとニヤッと笑う。
さっさとあがって途中で立っている。
また、右手にコップ、左手に小さなおもちゃをもって離さずにあがりきる。

午後から町田に行く。
「和幸」で栄養と元気をつけてお買い物。
今はTWINSだけど、前は東急デパート。長女を赤ちゃんのときに連れてきたことを思い出す。
今日はTちゃんが一緒だなんて嬉しい。
ちょうど、娘が1歳2か月のクリスマスの頃に来たのよね。

いろいろなお店を回って、お茶はツバメグリル。
なんと今日のお肉は・・云々とあって、わがふるさとの近所の方の名前が書いてあり、携帯でパシャリ。なんだか、これも嬉しい。

書店で外山滋比古さんの「文章を書く心」をゲット。深山さんに読んでみてといわれた本。
そして、もう1冊興味のあった本をゲット。
やはり、本は元気が出ます。

町田から帰って遅めの夕食をとっているときにバイトから息子が帰宅。
Tちゃんに椅子を買おうとちょうど話が出ていたので、息子に頼んでららぽーとへ。
しまる15分前に出発。
着いたのは20時52分。

で、急いで赤ちゃん本舗へ。
木製の椅子を買う。
食卓にあう椅子で、Tちゃんもご満悦。
非常に忙しい買い物だったけど、要点はしっかり聞いて購入。
娘もご飯をあげるのが楽だって。
私も思い出す。
子どもたち3人、椅子に座らせてご飯をあげていたことを。
孫を見ながら子どもたちのことを思い出し、心がほんわかとなってくる。

Dさんは結婚式。
大学院時代の友達。いいなあ。
昨日は見られなかったけど、研究所で撮影があったらしいとか「はやぶさ」の・・・。
キャスティングが楽しい。エピソードが楽しい。

今、2階に行ったら、Tちゃんが布団で熟睡。
かわいいな。

息子はアイロンをかけてえらい。

TちゃんがKIDにキャベツをあげてこれまたかわいい。

今日も楽しい一日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする