おお~、大吉。
寒川神社で。
やった~!!
大吉のおみくじは持って帰っていいというので、また、持って帰る。
お財布に今までの大吉のおみくじふたつも入っていたのだけど、今回のは特にいい感じ。
おみくじを引くときに「きっといいよ」と思って引いたら、ホントによかった。
うれしいな。
今日の寒川神社はとても人が多くて、お参りに並ぶ。
私が行った限りでは、こんなに並んだのは初めて。
Tちゃんもお金を握り締めて、かわいい。
長女と夫とKID。
KIDは車の中でお留守番。
でも、お参りするときは、今日来れなかった息子の分、次女の分、KIDの分もお参りする。
家族一人ひとりのお願いと日本のことも・・・。
行く前に富士山を見ながらいちご畑で散歩もしたし、帰りは夫とTちゃんとKIDは車の中でお休みして、長女と私はマック。
いろんなことを話す。娘のおごりで、ああ、おいし。
途中、成田からアメリカの学会に行くというDさんから電話。
世界を舞台に頑張っているなあ。
その帰りにまたまたららぽーとへ。
紀伊国屋で本を2冊ゲット。
Tちゃんは電車の絵本を買ってもらう。
読んでやったけど、いい本だ。
ああ、編集長のUさんは知っていたけど、チャンスをいかしきれてなくて次女に叱咤激励されたっけ。
紀伊国屋では子どもたちが本を読んでいる。
知っている方々の本がたくさんある。
Tちゃんに娘が買った本もTちゃんとたまたま遊んでいた大きな男の子が「この本は僕のお母さんも読んでくれていたよ」って言ったそう。
本・・子どもが読んでくれる本を書きたいなあ。
帰宅して、本を読み、布団でどぼんと遊び、ロープで電車ごっこをして、クレヨンで絵を描いて・・・いっぱい遊ぶ。
キャッキャッと喜ぶ様子がうれしい。
1歳10か月のTちゃん。こんなにもいろんなことができたかしらと感心することばかり。
さて、これから少しばかり作品に向かいます。
こんなんでいいとは思わないけど、やってみよう。
普段が大事だなあ・・・反省。
寒川神社で。
やった~!!
大吉のおみくじは持って帰っていいというので、また、持って帰る。
お財布に今までの大吉のおみくじふたつも入っていたのだけど、今回のは特にいい感じ。
おみくじを引くときに「きっといいよ」と思って引いたら、ホントによかった。
うれしいな。
今日の寒川神社はとても人が多くて、お参りに並ぶ。
私が行った限りでは、こんなに並んだのは初めて。
Tちゃんもお金を握り締めて、かわいい。
長女と夫とKID。
KIDは車の中でお留守番。
でも、お参りするときは、今日来れなかった息子の分、次女の分、KIDの分もお参りする。
家族一人ひとりのお願いと日本のことも・・・。
行く前に富士山を見ながらいちご畑で散歩もしたし、帰りは夫とTちゃんとKIDは車の中でお休みして、長女と私はマック。
いろんなことを話す。娘のおごりで、ああ、おいし。
途中、成田からアメリカの学会に行くというDさんから電話。
世界を舞台に頑張っているなあ。
その帰りにまたまたららぽーとへ。
紀伊国屋で本を2冊ゲット。
Tちゃんは電車の絵本を買ってもらう。
読んでやったけど、いい本だ。
ああ、編集長のUさんは知っていたけど、チャンスをいかしきれてなくて次女に叱咤激励されたっけ。
紀伊国屋では子どもたちが本を読んでいる。
知っている方々の本がたくさんある。
Tちゃんに娘が買った本もTちゃんとたまたま遊んでいた大きな男の子が「この本は僕のお母さんも読んでくれていたよ」って言ったそう。
本・・子どもが読んでくれる本を書きたいなあ。
帰宅して、本を読み、布団でどぼんと遊び、ロープで電車ごっこをして、クレヨンで絵を描いて・・・いっぱい遊ぶ。
キャッキャッと喜ぶ様子がうれしい。
1歳10か月のTちゃん。こんなにもいろんなことができたかしらと感心することばかり。
さて、これから少しばかり作品に向かいます。
こんなんでいいとは思わないけど、やってみよう。
普段が大事だなあ・・・反省。