あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

今日の野菜たち

2022-11-26 23:54:44 | Weblog

こんばんは。

あら、もうこういう時刻ね・・・なんてね。

夕方、家庭菜園(畑と言っているけど)へ行く。

今はこんな感じ。

全体的にはこんなふう。手前は玉ねぎ。奥には小松菜、赤かぶ、キャベツなどもある。

玉ねぎは夫にしてはむずかしいらしい。

農業にはまったく縁のなかった夫なのだけど、無農薬の野菜を食べたいとやっている。

私にしては、おなじみの野菜だけ。

私も作ったことはないけど、指宿の実家では身近にあった野菜ばかり。

夫は土づくりから挑戦。よくやっているなあと思う。

そして、なによりもおいしい。

春菊は今日も白和えに、ブロッコリーとカリフラワー(写真にないけど)はゆでて、そのまま食べておいしい。

カリフラワーは花野菜と言っていたけど、ぬた(酢味噌)で食べたり、すき焼きに入れていた。

自給自足の野菜は重宝です。

おやすみなさい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする