あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

どくだみ

2023-06-21 22:51:12 | Weblog

またもやこんな時間ですね(常套句になりました)

今日も忙しい一日。

でも、ひとつの用事をクリア。

肩の荷が下りてひと安心。

そんな中、庭におりてどくだみをとって洗って干す。

ズームして(あまり変わらないか・・)

干し方もいろいろで、そのうちに束ねて干そうかなとも。

今年は、どくだみ茶を飲んでみたいと思う。

ずっと昔、乾かすまではしたのだけど、そのままだった。

今回は、飲んでみたいと思うのです。

私がまだ幼いときに近所の「おばあさん」がどくだみをとっていたのを思い出す。

ああ、私もそういう年齢になったんだなと思う。

どくだみは「十薬」という。

朝ドラの「らんまん」を見ている方はわかったかな。

そうそう、採っている間に、蚊にさされてどくだみの葉をもみもみしてその汁をつけたら、あっと言う間にかゆみが消えました。

昔からの薬草はやはりいいし、意味があると思う。

 

どくだみ茶、さてどうなりますやら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする