若いお兄ちゃんM君は25という部署のお手伝いに借り出された。入ったばかりで、あちこち回されて大丈夫か?
また新人が入った。I社に配属になった19歳の若い女の娘。
何人I社に入れるのかな~。今体調を崩して療養している人が出て来たら
相当驚くだろう。
隣の部署の人が今日休みの人が多くて先日入った若い男性が今日手伝っている。
私の所は順調…早々と仕事が終わってI社の手伝いに入った。
何時頃だったろうかスーツ姿の所長が来て「この仕事終わらなかったら、
ここのを移す!」とパートを脅かすことを言った。
いくら急がせようとして言うにしても言いすぎ!
所長ももう少し言い方を考えて言って欲しい気がした。
(あまりの凄みに私は怖かった。言われた人が気の毒だった…)
何人I社に入れるのかな~。今体調を崩して療養している人が出て来たら
相当驚くだろう。
隣の部署の人が今日休みの人が多くて先日入った若い男性が今日手伝っている。
私の所は順調…早々と仕事が終わってI社の手伝いに入った。
何時頃だったろうかスーツ姿の所長が来て「この仕事終わらなかったら、
ここのを移す!」とパートを脅かすことを言った。

いくら急がせようとして言うにしても言いすぎ!
所長ももう少し言い方を考えて言って欲しい気がした。
(あまりの凄みに私は怖かった。言われた人が気の毒だった…)

昨日は新人男性が入って、教えながらの仕事でバタバタしてしまった。
特に同僚の一人が中心に教えていた。私の部署では彼女の方が長く勤めて
いるので「長」的存在。(私はI社からの移動組、相方一人もI社からこの
2月の上旬から移動してきたので)
教え方も上手い。私はあまり教えるのは上手くない方。
彼女にしっかり教えてもらったら絶対長続きするかも。
最後の仕事がトーハン分の積みが3000冊以上だったので、
全員でやることに。(4人)2時間で4パレット積み終わった。
(1時間残業)帰るころラジオで「ビートシャッフル」のジングル
がなり出した。そこで「ラジオ消しますよ~」と言って隣部署の人が言って消した。
ああああ~今思えばもう少し聞いておけばよかった。何がかかったのか…
家に帰ってから6時半頃から夕食になった。
しばらくしてからラジオをつける。
NACK5の「ビートシャッフル」DJ浅井さんの声。
少しするとヴィドールの曲が流れた。「Cloud」だ。
その後はシドの「空の便箋、空への手紙」
この日のテーマリクエストは「空」とのことで、私の好きなバンドの曲が聴けて
思わずうるうる。夫に「うどんがしょっぱくなっちゃうよ」と言われた。
まさかかかるとは思わなかったので余計うるうる…
両方とも好きな曲。両曲とも久々に聴いた。
あ~やっぱり好きだ~。シドのライブ行きた~い。
7時ちょっと過ぎてKraのベストアルバムから1曲「烈火」。(24日発売)
まさかのKraの曲まで聴けるなんて…こういう日もあるんだ~
特に同僚の一人が中心に教えていた。私の部署では彼女の方が長く勤めて
いるので「長」的存在。(私はI社からの移動組、相方一人もI社からこの
2月の上旬から移動してきたので)
教え方も上手い。私はあまり教えるのは上手くない方。
彼女にしっかり教えてもらったら絶対長続きするかも。
最後の仕事がトーハン分の積みが3000冊以上だったので、
全員でやることに。(4人)2時間で4パレット積み終わった。

(1時間残業)帰るころラジオで「ビートシャッフル」のジングル
がなり出した。そこで「ラジオ消しますよ~」と言って隣部署の人が言って消した。
ああああ~今思えばもう少し聞いておけばよかった。何がかかったのか…
家に帰ってから6時半頃から夕食になった。
しばらくしてからラジオをつける。
NACK5の「ビートシャッフル」DJ浅井さんの声。
少しするとヴィドールの曲が流れた。「Cloud」だ。

その後はシドの「空の便箋、空への手紙」

この日のテーマリクエストは「空」とのことで、私の好きなバンドの曲が聴けて
思わずうるうる。夫に「うどんがしょっぱくなっちゃうよ」と言われた。
まさかかかるとは思わなかったので余計うるうる…
両方とも好きな曲。両曲とも久々に聴いた。
あ~やっぱり好きだ~。シドのライブ行きた~い。
7時ちょっと過ぎてKraのベストアルバムから1曲「烈火」。(24日発売)
まさかのKraの曲まで聴けるなんて…こういう日もあるんだ~


今日朝事務所に入ったら、若い男性が座っていた。休憩室に一緒に行き、紹介して作業できる恰好に私は着替えた。彼も荷物を空きロッカーに入れ、作業場に先に行ってしまった。自分の部署に行くと新人男性が…なぜ?でも事務所の考えだから…半日一緒に仕事をして、友達K君とは違い誠実そうでよかった。
セットリスト
1.ニューフューチャー 2.God of Grind 3.(ブランニューラバー) MC
4.(Blood type S) 5.(ラブドラグーン)6.(WOLF MAN)
7.夜をぶっとばせ MC 8.君へ 9.太陽 10.レインボー
11.DEAD or ALIVE 12.ワープ 13.ディザイアー
14.HELL BOUND 15.ファンタジア
En.
最初MC 1.ヒットエンドラン 2.エタニティー 3.Quarter Doll
En. 1.For Beautiful Mad Human life 2.MoonLight
ペニシリンファン失格なくらい前半やった曲の曲名が出て来なかった。
帰って来てから息子がいろいろCDを持って来て聞かせてくれて、
何とかわかった。今日はどうだったんだろう…
MCで「関西で盛り上がった。それでなんで?って分析してみたら
いろんな曲をごちゃまぜでやったのが珍しがられて…」とハクエイの弁。
「結成して最初のライブは高円寺…これを見に来た人って…」と手を挙げさせたが
誰も手を挙げなかった。さすがにそれは…酷!
でもいたらそれはそれで凄い
そこからファンになっていたら表彰ものだ。
千聖が赤い角を付けていた。「赤いラムちゃんです。ラムちゃんと言え!」
と半ば強制的。ファンは喜んで「ラムちゃ~ん」と呼んでいた。
爆笑だった。「チョコレートは受け付ける。こっち(他のメンバー)はいいから
俺にくれ!」とテンションが高かった。
角を付けた格好は「ブルームーン」の時の格好だと言った。
千聖がOちゃんに「ラムちゃんと呼べ!」のことに関して、
一拍おいてから「それが何?」とOちゃんが問いただす。「呼べばいいんだ!」
険悪な雰囲気になったがOちゃんの機転が早く千聖を持ち上げる事を言って
ファンは拍手を送った。千聖がキレそうになったのは恐かった。
Oちゃんは18年前の格好ということだった。
帽子が魔法使いの帽子のようで…
ヒロキさんは黒のブラウスに右の肩近くに赤い薔薇のコサージュが付いていた。
まるでホストみたい…と思ったのは私だけ?
アンコールで結成18年のお祝いのケーキが出てきた。
小さかったが丸い白いケーキ。苺も乗っていた。ろうそくも7~8本立っていただろうか…
そうそうこの時千聖は着ぐるみで虎の着ぐるみ。
他のメンバーはグッズのTシャツだった。
ケーキのろうそくの日を消したら、千聖が苺を一つつまんだ。
それを口の中をほうりこむ。「うまい!」ファン爆笑。
もう一つつまむ。それはヒロキさんの口へ…なぜかもう一つつまんで自分の口の中へ。
あれ?千聖っていつもはこんな感じではないのに…と思った。
ヒットエンドランの曲の途中でメンバーが自分の事を話す場面があった。
千聖は昨日(12日)お母ちゃんからバレンタインのチョコもらった、
Oちゃんは学生の頃もらったチョコがおいしそうに見えて食べたら消しゴムだった、
ヒロキさんは前バンド全盛期の時たくさんもらったチョコの中の一つがHIROSHIになっていた、
ハクエイは10年位前ギショウさんへとなっていたチョコ、それと一緒に
靴下が入っていた。チョコ(ケーキ?)がおいしそうだったので食べてしまって、靴下だけ
ギショウさんに渡したとそれぞれ暴露。
そのたびに爆笑がおこった。まだ話していない事って結構あることに驚く。
18年もやってると話すことがなくなってしまうかと思うが、昔のことって
知らないことあるんだな~とつくづく感じた。
チョコネタはまだありそうな気がしている。(笑)
今回お子さん連れで来ている方を2人くらい見かけた。
ホールじゃないので怖いような…それも5~6歳くらいのが二人。
親は充分気をつけて欲しい気がした。小さい子には危険な場所…
ライブ自体はまずまずの出来だったかな~
普段インディーズ時の曲は聞かないのでやはりつらい。
もう少し聞いていかなくちゃ~

1.ニューフューチャー 2.God of Grind 3.(ブランニューラバー) MC
4.(Blood type S) 5.(ラブドラグーン)6.(WOLF MAN)
7.夜をぶっとばせ MC 8.君へ 9.太陽 10.レインボー
11.DEAD or ALIVE 12.ワープ 13.ディザイアー
14.HELL BOUND 15.ファンタジア
En.
最初MC 1.ヒットエンドラン 2.エタニティー 3.Quarter Doll
En. 1.For Beautiful Mad Human life 2.MoonLight
ペニシリンファン失格なくらい前半やった曲の曲名が出て来なかった。

帰って来てから息子がいろいろCDを持って来て聞かせてくれて、
何とかわかった。今日はどうだったんだろう…
MCで「関西で盛り上がった。それでなんで?って分析してみたら
いろんな曲をごちゃまぜでやったのが珍しがられて…」とハクエイの弁。
「結成して最初のライブは高円寺…これを見に来た人って…」と手を挙げさせたが
誰も手を挙げなかった。さすがにそれは…酷!
でもいたらそれはそれで凄い

千聖が赤い角を付けていた。「赤いラムちゃんです。ラムちゃんと言え!」
と半ば強制的。ファンは喜んで「ラムちゃ~ん」と呼んでいた。
爆笑だった。「チョコレートは受け付ける。こっち(他のメンバー)はいいから
俺にくれ!」とテンションが高かった。
角を付けた格好は「ブルームーン」の時の格好だと言った。
千聖がOちゃんに「ラムちゃんと呼べ!」のことに関して、
一拍おいてから「それが何?」とOちゃんが問いただす。「呼べばいいんだ!」
険悪な雰囲気になったがOちゃんの機転が早く千聖を持ち上げる事を言って
ファンは拍手を送った。千聖がキレそうになったのは恐かった。
Oちゃんは18年前の格好ということだった。
帽子が魔法使いの帽子のようで…
ヒロキさんは黒のブラウスに右の肩近くに赤い薔薇のコサージュが付いていた。
まるでホストみたい…と思ったのは私だけ?
アンコールで結成18年のお祝いのケーキが出てきた。

小さかったが丸い白いケーキ。苺も乗っていた。ろうそくも7~8本立っていただろうか…
そうそうこの時千聖は着ぐるみで虎の着ぐるみ。
他のメンバーはグッズのTシャツだった。
ケーキのろうそくの日を消したら、千聖が苺を一つつまんだ。

それを口の中をほうりこむ。「うまい!」ファン爆笑。
もう一つつまむ。それはヒロキさんの口へ…なぜかもう一つつまんで自分の口の中へ。
あれ?千聖っていつもはこんな感じではないのに…と思った。
ヒットエンドランの曲の途中でメンバーが自分の事を話す場面があった。
千聖は昨日(12日)お母ちゃんからバレンタインのチョコもらった、
Oちゃんは学生の頃もらったチョコがおいしそうに見えて食べたら消しゴムだった、
ヒロキさんは前バンド全盛期の時たくさんもらったチョコの中の一つがHIROSHIになっていた、
ハクエイは10年位前ギショウさんへとなっていたチョコ、それと一緒に
靴下が入っていた。チョコ(ケーキ?)がおいしそうだったので食べてしまって、靴下だけ
ギショウさんに渡したとそれぞれ暴露。
そのたびに爆笑がおこった。まだ話していない事って結構あることに驚く。
18年もやってると話すことがなくなってしまうかと思うが、昔のことって
知らないことあるんだな~とつくづく感じた。
チョコネタはまだありそうな気がしている。(笑)
今回お子さん連れで来ている方を2人くらい見かけた。
ホールじゃないので怖いような…それも5~6歳くらいのが二人。
親は充分気をつけて欲しい気がした。小さい子には危険な場所…
ライブ自体はまずまずの出来だったかな~
普段インディーズ時の曲は聞かないのでやはりつらい。
もう少し聞いていかなくちゃ~


先日の昼、前夜の残り物の揚げ物を食べたら胃の辺りがむかついて
気持ちが悪くなった。
前日の夕飯のおりは何でもなかったのだ。
朝食が遅かったことと全然動かなかったことがいけなかったのか?
ずっとそんな状態のままライブに出かけた。
30分押しで始まった。
前半の12曲は新アルバムを全部やってくれた。
(当日売りのアルバムで、収録曲順に)
わからないが手振りは周りに合わせて…楽しく出来た。
途中のMC。
ドラムのゾノさん3月の末にパパになると…
ファンが「とうさ~ん」と叫ぶと喜んで手を振って答えていた。
キーボードのカゴシマさんは「「プリキュア」のアレンジ、戦隊もののアレンジ
を担当したので日曜日朝に聞いて下さい」と言った。
このカゴシマさんという人はキーボードの達人と言っていいほど上手い人だ。
ジャンヌのキヨも上手いと思ったけれど、その上をいく。
カゴシマさんが演奏している所にキンヤが来て彼をいくらいじっても
絶対に負けないくらいにちゃんと演奏をしているのだから…
キンヤの無茶な割り込みも笑い飛ばすくらいの人…
こんな人いないと思う。
ベースのアキノリさん、娘さんが今年小学生になるとか…
キンヤが「天使の羽…ってやつ?今いろんな色あるよね」というと、
「普通の赤のランドセル」と目を細めて言った。
そこへ割り込んできたギターのジェット。
「茶色のランドセルっていいよね」と。
自分は黒だったのか?
ペットボトルの水の話になった。
宮崎の軟水で「おいしいよ」とジェット。
「実はペットボトルにトイレの水を入れて…」と言ったら、ファンがえ~っと驚く。
んなばかな!嘘ばればれ…(笑)
おいしいと言っているのにトイレの水入れるわけない。
アンコール後の3曲目でキンヤがデジカメで自分達を撮っていた。4曲目後も
携帯でも撮ったり、メンバー好き勝手にカメラで撮ってファンを笑わせてくれた。
この時アルバムの全曲やったと話てくれた。
でもけっこう歌っている人いて私は驚いた。
地方に行って覚えた人もいるらしい。
ライブ後CDを買った人のサイン会と握手会があった。
息子が買ったので参加した。
私はサイン会の様子を間近で見ていた。
一人一人にていねいに応対してくれるキンヤ君。
見ていて気持ちがよかった。
息子との応対にも「いつも来てくれてありがとう」と言ってくれた。
良く見てくれているんだ、という気持ちが本当にありがたかった。
今の息子に心のよりどころがないのでその一言は本当に嬉しかった。
階段を上がって帰ろうとしていると、あのカゴシマさんがピンクのシャツに着替えていて
外へ出ようとした時、ファンにつかまって…(カゴシマさん携帯を片手に
持っていて…)
あらお気の毒に…メールか電話したかったのかな~と思いつつ、「ライブ
お疲れ様」と声をかけた。彼は軽く会釈してくれたような感じ。
ファンとまだ会話が続いていた。
私達は雨の中帰った。
帰ってきてからシドの告知を録画してもらったので見てみた。
夏にさいたまスーパーアリーナでライブ!
詳細はまだ出ていなかった。夏のライブだしもう少し先かな~
気持ちが悪くなった。

前日の夕飯のおりは何でもなかったのだ。
朝食が遅かったことと全然動かなかったことがいけなかったのか?
ずっとそんな状態のままライブに出かけた。
30分押しで始まった。
前半の12曲は新アルバムを全部やってくれた。
(当日売りのアルバムで、収録曲順に)
わからないが手振りは周りに合わせて…楽しく出来た。

途中のMC。
ドラムのゾノさん3月の末にパパになると…
ファンが「とうさ~ん」と叫ぶと喜んで手を振って答えていた。
キーボードのカゴシマさんは「「プリキュア」のアレンジ、戦隊もののアレンジ
を担当したので日曜日朝に聞いて下さい」と言った。
このカゴシマさんという人はキーボードの達人と言っていいほど上手い人だ。
ジャンヌのキヨも上手いと思ったけれど、その上をいく。
カゴシマさんが演奏している所にキンヤが来て彼をいくらいじっても
絶対に負けないくらいにちゃんと演奏をしているのだから…

キンヤの無茶な割り込みも笑い飛ばすくらいの人…
こんな人いないと思う。
ベースのアキノリさん、娘さんが今年小学生になるとか…
キンヤが「天使の羽…ってやつ?今いろんな色あるよね」というと、
「普通の赤のランドセル」と目を細めて言った。

そこへ割り込んできたギターのジェット。
「茶色のランドセルっていいよね」と。
自分は黒だったのか?
ペットボトルの水の話になった。
宮崎の軟水で「おいしいよ」とジェット。
「実はペットボトルにトイレの水を入れて…」と言ったら、ファンがえ~っと驚く。
んなばかな!嘘ばればれ…(笑)
おいしいと言っているのにトイレの水入れるわけない。

アンコール後の3曲目でキンヤがデジカメで自分達を撮っていた。4曲目後も
携帯でも撮ったり、メンバー好き勝手にカメラで撮ってファンを笑わせてくれた。
この時アルバムの全曲やったと話てくれた。
でもけっこう歌っている人いて私は驚いた。
地方に行って覚えた人もいるらしい。
ライブ後CDを買った人のサイン会と握手会があった。
息子が買ったので参加した。
私はサイン会の様子を間近で見ていた。
一人一人にていねいに応対してくれるキンヤ君。
見ていて気持ちがよかった。
息子との応対にも「いつも来てくれてありがとう」と言ってくれた。
良く見てくれているんだ、という気持ちが本当にありがたかった。
今の息子に心のよりどころがないのでその一言は本当に嬉しかった。

階段を上がって帰ろうとしていると、あのカゴシマさんがピンクのシャツに着替えていて
外へ出ようとした時、ファンにつかまって…(カゴシマさん携帯を片手に
持っていて…)
あらお気の毒に…メールか電話したかったのかな~と思いつつ、「ライブ
お疲れ様」と声をかけた。彼は軽く会釈してくれたような感じ。
ファンとまだ会話が続いていた。
私達は雨の中帰った。
帰ってきてからシドの告知を録画してもらったので見てみた。
夏にさいたまスーパーアリーナでライブ!
詳細はまだ出ていなかった。夏のライブだしもう少し先かな~

先日から面接に男性がけっこう来ている。今朝から所長いないので誰が面接をしているのかと思ったら、事務の人が…面接者は男性が多い。仕事的に私たちと同じことをするとか…年配者(50代)のほうがいいのかもしれないが…取るつもりでいるのかな~。今日から来た人が、携帯の求人を見てきたと言っていた。携帯求人は本社上層部の了承得てのことだろうが…
昨年11月8日に行われた「漢検」。
画面に釘付けになった!よ~く見ると私が準2級を受けた試験会場と同じ!
東京女子学園!え~っ?同じ会場だったんだ~と驚いた。
準1級と1級の受験時間は違うが…
息子曰く「テレビ朝日に一番近い試験会場だったんじゃない?」
準1級の合格者は出なかったが、1級の合格者に女優の宮崎美子さんと
芸人の男性が…勉強の仕方が半端じゃなかった。
私も次はやってみようかな~2級の受験…
今月は先々の先行ライブチケットのお金でほとんどとんでしまいそう…
来月は今月より多い金額が手元におけそうなので受験料も出るかな~(笑)
この所新年度版の新刊が次々と入ってきて、やや忙しくなってきた。
残業もしばしばある。私の体調もそれほど気にするほどひどくなく、
仕事も普通に出来る状態。腰にバンドの装着はしている。
3人が辞めてから面接は行われていない。
所長は何を考えているんだか…このままの状態でやっていこうと思っているのか?
仕事が終わった他の部署から引っ張ってきてその部署の仕事を終わらせる。
いつも残ってやる人は決まっているので気の毒な感じ…
私もたまには自分の所が終わったら手伝わなければいけないのかな~
(今は忙しいので余所の手伝いにいけない状態だが)
画面に釘付けになった!よ~く見ると私が準2級を受けた試験会場と同じ!
東京女子学園!え~っ?同じ会場だったんだ~と驚いた。
準1級と1級の受験時間は違うが…
息子曰く「テレビ朝日に一番近い試験会場だったんじゃない?」
準1級の合格者は出なかったが、1級の合格者に女優の宮崎美子さんと
芸人の男性が…勉強の仕方が半端じゃなかった。

私も次はやってみようかな~2級の受験…
今月は先々の先行ライブチケットのお金でほとんどとんでしまいそう…
来月は今月より多い金額が手元におけそうなので受験料も出るかな~(笑)
この所新年度版の新刊が次々と入ってきて、やや忙しくなってきた。
残業もしばしばある。私の体調もそれほど気にするほどひどくなく、
仕事も普通に出来る状態。腰にバンドの装着はしている。
3人が辞めてから面接は行われていない。
所長は何を考えているんだか…このままの状態でやっていこうと思っているのか?
仕事が終わった他の部署から引っ張ってきてその部署の仕事を終わらせる。
いつも残ってやる人は決まっているので気の毒な感じ…
私もたまには自分の所が終わったら手伝わなければいけないのかな~
(今は忙しいので余所の手伝いにいけない状態だが)

暴行事件を起こして注意勧告だけとか、じゃなかった。親方衆の説得で引退に持っていったと聞いた。あれだけいろいろ横綱らしからぬ行動を起こしておいて、親方甘やかし過ぎ?横綱だからって特別扱いしすぎたんじゃない?親方失格だよ。
今日会社帰りには雪は降っていなかったが、午後7時30分頃
夫から「雪降ってるよ!」で思わず外を見た。
けっこう降っていた。今も津々と降っていて部屋の中は寒い。
もちろんストーブは点いているのだが、足下が寒い。
暖かくしてブログを続けよう…
先月一人辞めた人がいた。お子さんの中学入試の件で辞めたのか?
所が先週私の同僚が辞めた。もういきなりで同僚がそれを聞いて泣き出して…
みんななぜ?と聞いたが、「腰で…」と取り繕っていた。
先週の金曜日の昼休み「もう自分の中で決めていた」と話していた。
本当の事は誰かには話しているのだろう。
なので私は彼女が本当に辞めた理由を知らない。
それに今日他の部署にいた人も昨日夕方に辞める意向を所長に言いに来たといって、
これにも驚いた。
この所で三人が辞めて…それも休憩室で同じテーブルで食事をしていた仲間だったのだ。
それも私の前の二人と私の左横に座っていた人…
嘘でしょ?よりによって私の側にいた人達…私彼女達に何か悪い事した?
もしかしたらあのことかな~と思う節はあるにはあるが…
私のせいで辞めたのなら本当に申し訳ない。
あまりの不運に五円玉の開運法を改めてし直そうとピンクの入れ物
を買った。
明日から運気が変わることを祈るしかない。
話変わって、姫苺っていつ解散したの?
しゃるろっとの後輩で彼らが可愛がっていたはず…
しゃるろっとも地道に活動はしているようだけど最近動員はどうなのか?
私は上がっちゃたけど気になっている。
インディーズバンドでこれは!というバンドがない。
ノイズから脱退したサットンが同じバンドから抜けた人と新たにバンドを作ったとか。
上手くいくのか?
ダーザインの1日復活もある。ジョウさんの巧みなドラムは超必聴。
是非とも行きたい所…
のち夜
夫から「雪降ってるよ!」で思わず外を見た。
けっこう降っていた。今も津々と降っていて部屋の中は寒い。
もちろんストーブは点いているのだが、足下が寒い。
暖かくしてブログを続けよう…
先月一人辞めた人がいた。お子さんの中学入試の件で辞めたのか?
所が先週私の同僚が辞めた。もういきなりで同僚がそれを聞いて泣き出して…
みんななぜ?と聞いたが、「腰で…」と取り繕っていた。
先週の金曜日の昼休み「もう自分の中で決めていた」と話していた。
本当の事は誰かには話しているのだろう。
なので私は彼女が本当に辞めた理由を知らない。
それに今日他の部署にいた人も昨日夕方に辞める意向を所長に言いに来たといって、
これにも驚いた。

この所で三人が辞めて…それも休憩室で同じテーブルで食事をしていた仲間だったのだ。
それも私の前の二人と私の左横に座っていた人…

嘘でしょ?よりによって私の側にいた人達…私彼女達に何か悪い事した?
もしかしたらあのことかな~と思う節はあるにはあるが…
私のせいで辞めたのなら本当に申し訳ない。
あまりの不運に五円玉の開運法を改めてし直そうとピンクの入れ物
を買った。
明日から運気が変わることを祈るしかない。
話変わって、姫苺っていつ解散したの?
しゃるろっとの後輩で彼らが可愛がっていたはず…
しゃるろっとも地道に活動はしているようだけど最近動員はどうなのか?
私は上がっちゃたけど気になっている。
インディーズバンドでこれは!というバンドがない。
ノイズから脱退したサットンが同じバンドから抜けた人と新たにバンドを作ったとか。
上手くいくのか?
ダーザインの1日復活もある。ジョウさんの巧みなドラムは超必聴。

是非とも行きたい所…

