通常の集荷作業はまずまず順調だった。
S社の方が早々メドがたってR社の手伝いに入る。
良いあんばいだと思っていた。
三時過ぎから雲行きがあやしくなってきた。
R社のスポットセットとか、他の積みのリストとかいろいろ
Mさんが持って来たのだ。それに加え帯折作業まで・・・
それがまた私に回ってきた
下のM君が「オレ一万の帯折るんだけど、それオレ折るから・・・」
と私がやっていた帯折りを手伝ってくれた。
下の一万の本の出荷が12月9日だとか言っていた。
とんでもない量が出るんだ~
私らの帯の方は全部で3000程。絶対無理
帯折機に頼れなくなりそうな雰囲気なのだ。
そうなったらそうなったで、普通に帯をその場で巻いていくしかない。
明日Nさん来ると思うがきっと驚くだろうな~
音楽雑誌の出荷は宅急便。
本社あて。しかし金爆表紙の雑誌40冊取るのに、180冊以上不良にしている。
これどうにかしたいのだけれど、本が反っていて使い物にならないほど酷いものがあったりで・・・
本社の人頼む時は自分で倉庫に来て、よって欲しいと思っているのだけれど・・・

S社の方が早々メドがたってR社の手伝いに入る。
良いあんばいだと思っていた。
三時過ぎから雲行きがあやしくなってきた。
R社のスポットセットとか、他の積みのリストとかいろいろ
Mさんが持って来たのだ。それに加え帯折作業まで・・・
それがまた私に回ってきた

下のM君が「オレ一万の帯折るんだけど、それオレ折るから・・・」
と私がやっていた帯折りを手伝ってくれた。
下の一万の本の出荷が12月9日だとか言っていた。
とんでもない量が出るんだ~

私らの帯の方は全部で3000程。絶対無理

帯折機に頼れなくなりそうな雰囲気なのだ。
そうなったらそうなったで、普通に帯をその場で巻いていくしかない。
明日Nさん来ると思うがきっと驚くだろうな~
音楽雑誌の出荷は宅急便。
本社あて。しかし金爆表紙の雑誌40冊取るのに、180冊以上不良にしている。
これどうにかしたいのだけれど、本が反っていて使い物にならないほど酷いものがあったりで・・・

本社の人頼む時は自分で倉庫に来て、よって欲しいと思っているのだけれど・・・
