「島流しですよ」という花沢(高橋和也)。(ここから見たので・・・苦笑)
半年で『目標額100億円』を掲げたら行員達は目を白黒させていた。
とんでもない金額だと言っているような顔つきの面々。
真山副支店長が片岡支店長ににじりよって何か言いたそうだが、片岡の方が
顔芸で真山を圧倒していた。そこまでやるかというほどの顔芸を披露した
福山雅治の意気込み感じたな~😜 かなり笑ったな~。
営業2課課長の横溝厚男(迫田孝也)からエネルギー事業会社「町田エネラル」が5000万円の融資の相談をしてきていると報告を受け、横溝と町田良介社長(市川猿之助)の元に向かう。
出かけて話を聞くと羽田支店から融資を受けるというから二人は驚いた。
ライバル店が横取りした~(横山専務の横ヤリが入った~)
悔しがる横溝。せっかく自分が持って言った話だったのに・・・
「5000万の融資を取り戻せなかったら本部に謝りに行く!」という確約を
つけられてしまった片岡支店長ピンチ😨
町田社長の夢はメガソーラーを作って事業を広くやっていきたいという。
その話を実現させられたらいいなと思った片岡は土地を捜すことに。
本社の知り合いにも聞いたがにべもなく断れた。
横山専務からことごとく嫌がらせが入り、土地捜しも難航する。
断られてから横溝は有給を使って休んでいた。
しかし本部に人事異動願いを出していたが『希望退職者説明会参加
のお知らせ』を目の当たりにして肩を落とした。
横溝は片岡支店長に謝った。そしてメガソーラーの土地捜しを
手伝うことを決心した。東京から離れた場所に畑を持っている年寄りから話しを聞いて・・・話を取り付けた?
最後まで意志を貫いて土地を捜し当てて・・・町田社長にあって話しをつける。
羽田支店には関係ないと言うことで話をつけた。
(まず今の仕事をやってからという確約なのだ)
途中でサッカーをやっている子らを見ている二人。
ゴールキーパーの子は前から全然出来なかったが練習してようやく相手のボールを正面から取れた。それを見て片岡は一喜一憂してた😊 福山もサッカー応援団だっけ?(ビールの宣伝)
支店に戻って真山副支店長に会って「明日本部に謝ってきます」と頭を下げたが、「町田社長がいらっしゃってます」と言った。ふと応接室風の所で社長は立ち上がった。んんんんんん?片岡と横溝が道草をしている間に社長来たの?
(ドラマ、ドラマ😁 )
「羽田支店からの融資を断ってこちらでお願いしたい」と言って来た😲
片岡支店長の熱意にほだされたらしい。「よろしくお願いします」と町田社長は言う。「本当に私どもでよろしいんですか?」と驚きを隠せない。
「応援させていただきます」と会釈すると後ろから片岡のそばに来た横溝も
頭を下げた。
「これで本部に謝りに行かなくてもいいんですよね」と片岡は真山副支店長に
同意を求めた。後ろのブースで中村アンがガッツポーズしてた😊
翌日からまたみんなの頑張りが出て契約を次々に結んで来た。
あと「約93億円」となった。毎月融資金額の上限って何億?
支店にそんなお金あるの?本部から借り入れは出来るか。
銀行の内部のことは詳しくしらないからね~。
テレビドラマから知ることばかりだから😰
上手くいったのでさあ飲みに行きますか~というとき、真山副支店長が帰ろうとしたが、戻って来て席に座り引き出しから何か書類を出して電話をかけていた。
そこへどこからともなく足音が聞こえてくると、真山は声を潜めた。
ドアが開きそこには横山専務が・・・真山は相手に「またかけ直しします」と言って電話を切る。そこへ行員達全員は二階から下りて来た。
「真山さんまだいたんですか?」と片岡が言う。「なんで横山専務がここに?」
とまた変な声で片岡が言う。行員達が三人をじっくり見渡した。
凄~い変な雰囲気が漂った最後。一触即発・・・ドカーンとまで
いかなかったけどね😰